メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

増加傾向の自律神経失調症患者、原因は加工食品の取り過ぎ?原因と対策。

hustle and bustle 1738072 1280

増加傾向の自律神経失調症患者、原因は加工食品の取り過ぎ?原因と対策。


目を開けたり口を動かしたり、
また手足などは自分の意思でコントロール出来ますが、
心臓や胃など内臓は自分の意思で動かす事が出来ません。
こういった自分の意思で動かせないものを、
自律神経が調節
しています。

自律神経には交感神経と副交感神経があり、
体にとって良い状態で調節されているはずですが、
自律神経が乱れてしまうと、
肩凝りや頭痛などが起き日常生活に支障が出てくる場合があります。

でも疲れたとか体がだるいなどの症状が起きても、
昔は「気合が足りないだけ」などと精神論を持ち出される事も多かったのですが、
決して本人の気合大変が足りないという訳ではありません

最近、自律神経失調症で悩む人が増えてきており、危惧されています。
原因はいくつかあるのですが、
その一つとして加工食品の取り過ぎが挙がっているのです。

自律神経が乱れる理由や加工食品との繋がり、
またどうすれば乱れた自律神経を正常に戻せるのかなどについて、説明していきます。

☆動画コンテンツIN YOU Tube『【ドクターが教える】あなたの寿命を左右する血糖値スパイクを回避する方法!』


1.自律神経とは

ba3f9f6f98b13c703f957d6720fa63ba_s-min

1-1.交感神経と副交感神経について

神経は、脳や脊髄にある中枢神経、
体をめぐる末梢神経があり、
末梢神経の中に自律神経と体性神経があります。
体性神経には、感覚神経と運動神経がありますが、
例えば指が何かに触れると気付く、
指を動かそうと思ったら動かせるのは、この神経のおかげです。

それに対して自律神経は、
内臓やホルモンの分泌など私たちの意思とは関係なく働いているもので、
自律神経の中に交感神経と副交感神経があります。
交感神経は起きている時や緊張したり興奮したりする時に働き、
副交感神経は眠っている時や落ち着きリラックスしている時に働く神経
です。

交感神経と副交感神経は自律神経によりバランスが保たれているはずなのですが、
自律神経が乱れてしまうとバランスが崩れ、
内臓やホルモンの分泌など体にとって必要な働きに障害が起きてしまいます。

1-2.自律神経が乱れるとどうなる?

自律神経は体の主要な臓器や血管などに関わっている為、
どこに症状が現れてもおかしくないと言えます。
自律神経が乱れた時に起こる症状はとても多く、
自律神経に問題があると気付かないまま過ごしている場合もあります

e9859ef8c5def4fbed95d90a639f0ee5_s-min

・頭痛・耳鳴り・喉の詰まった感じ・瞼の痙攣・冷え性・不眠・動悸・息が詰まった感じ・倦怠感・便秘・下痢・手の痺れ・体のほてり・肩凝り・皮膚の痒み・やる気が出ないなど

この他にも自律神経が乱れて起こる症状はあります。
ただ、自律神経失調症ではなく、違う病気が隠れている可能性もある為、
長く続き中々治らない症状があれば受診をお勧めします。

そしてこのような症状があっても、
病院でどこも問題がなかった場合に自律神経失調症と診断されるのです。

1-3.なぜ自律神経が乱れるの?

昔、自律神経失調症はメンタルが弱いから起こるとされていました。
実際、メンタルが弱い=ストレスに弱い為、メンタルの弱さも関係はあります。
でもそれだけが問題ではありません。

自律神経の乱れの原因は一つではありません。
ストレスや生活習慣が大きな要因となっています。
67f3649b0338a3ee203529511ca19ea6_s-min

1-3-1.ストレス
ストレスは体にとって必要な刺激であり、
全くストレスを無くすと老化が進み、
自分で何も出来なくなってしまいますが、
過度なストレスは自律神経を乱してしまいます。
ストレスには物理的なものと精神的なものがあります。

物理的なストレスは、
例えば暑すぎるとか寒すぎるなどといった環境や騒音、
またタバコや加工食品、添加物などの化学物質
などから起こり、
精神的なストレスは家庭や仕事・学校などで、
不安や緊張が多い生活を続ける事で起きやすくなります


1c6d1789dfbaa1d8377aa721f6403b38_s-min

1-3-2.生活習慣
規則正しい生活ではなく
日によって起きる時間が違ったり、夜更かしをしたり、
食事の時間にばらつき
があったりして生活リズムが崩れると、
自律神経も乱れやすくなります。

1-3-3.更年期
女性は更年期になると自律神経が乱れやすくなってしまいます
自律神経を調節しているのは、脳の視床下部という場所ですが、
ここで女性ホルモンの分泌も調整されています。

女性は更年期になると、
エストロゲンという女性ホルモンの分泌が減ってしまいますが、
もう出ないホルモンを何とか分泌させようと
視床下部が過剰に働く事で、自律神経も乱れてしまうのです。

2.加工食品と自律神経

2-2.加工食品とは

8fd3f4c35ea59857248a7f64fb0084a7_s-min

食品に何か加工を加えたもので、
ハムなどの肉製品、かまぼこなどの練り製品、バターなどの乳加工製品、
その他お菓子や調味料、冷凍食品や缶詰、レトルト食品やインスタント食品など多くが当てはまり、
嗜好性を高め簡便性や調理の短縮が図れるとされています。

参考:厚生労働省「加工食品」


でも、手を加えたものが果たして安全かは不明です。
また、カット野菜などは切ってそのまま詰められている訳ではなく、
次亜塩素酸ナトリウム(次亜塩素酸ソーダ)で洗浄されているものもありますが、
これは添加物とはならない為記載はされていません。
外食などで出される野菜にカット野菜が使われていても、確認出来ないという事です。

2-2.加工食品と自律神経の関係

加工食品で自律神経が乱れる理由の一つは、
加工食品を多量に摂る事で、
カルシウムやマグネシウムの吸収が阻害
されてしまう為です。
カルシウムやマグネシウム、亜鉛などは、交感神経を抑えてくれる成分である為、
吸収率が減りミネラルが不足すると、
交感神経が過剰になりバランスが崩れてしまいます


また加工食品に含まれる添加物が、
体にストレスを与える事になっています。
添加物が多いと、
肝臓が解毒しなければいけないものも多くなる
という事です。
肝臓が疲れてしまうと、体の他の臓器にも影響が及び、
自律神経も乱れてしまいます。
また自律神経が乱れた事で、肝臓にも悪影響が及び、
負の連鎖が続いてしまうのです。

2-3.どんな加工食品が危険?

black-forest-ham-2278383_960_720-min (1)

ミネラルの吸収を阻害している主なものが、
加工食品に多く使われているリン酸塩です。
ハムやソーセージへの結着剤としての使用は良く知られていますが、
その他の加工食品にもPH調整剤として使われるなど、
あらゆるものに使用されています。

・炭酸飲料・ソフトドリンク・コーヒー・缶詰・醤油・
味噌・ソース・漬物・豆腐・練り製品・アイスクリーム・インスタント食品など


その他、保存料や香料、酸化剤、甘味料、アミノ酸などの添加物が入った加工食品を過剰に摂ると、
体に有害であり肝臓にも負担をかける事になります。

2-4.自律神経を正常に戻すには?


e63b30cb9e7c79d3d21404e4dfc4595f_s-min

自律神経失調症は、
ストレスを受けている体からのSOSだと思って下さい。
早くそのSOSに気付いて対処出来れば、
こじれる事なく元に戻りやすいと言えますが、
後回しにしていると、どんどんストレスが蓄積し慢性化してしまうと、
元に戻すのも時間がかかってしまう事になってしまうのです。

朝起きても疲れが取れていない、
頭が重い、食欲がないなどの症状が続けば、
自律神経が乱れているかもしれない
と気づいてください。
そして、出来るだけ加工食品を使わない事で、
自律神経を正常に戻していきましょう。

【IN YOU Market限定】1ヶ月ごとに献立チェンジ!無添加&完全オーガニック冷凍食品|10分湯煎でシアワセお家ごはんを実現!アンチエイジングセット5食分

¥ 15,000 (税込)


3.自律神経を崩さない食事をする為に

7b53d2e65553536775d0e503e3ccc14c_s

自律神経失調症の原因は、
ストレスだと言って良いと思います。
その為、誰にでも起こり得る事だとも言えます。

でも精神的なストレスの元である人間関係は、
自分だけではどうする事も出来ないかもしれません。
その点加工食品で起こるストレスは、自分で排除出来るストレスです。
少しでもストレスを減らす事が、自律神経失調症の症状の軽減になります。

食品は生産者さんの手で作られて、市場に集められ、小売店で販売される。
加工食品はその過程で「より手軽に食べ易いように」「より長持ちする為に」と加工されて販売されているのです。
食品を選ぶ時は、まず「なぜ加工される必要があるのか?」と言う疑問を持つこと。
そこから加工される意図を把握し、そこに「添加されるものの効果」をよく調べ精査する力が必要です。

食品本来の力を発揮するには、加工されたものではなく、
自らが信じることのできるお店で、自然食品を選択し、自分の手でアレンジして口に運ぶことでしょう。

☆動画コンテンツIN YOU Tube『ウイルスに負けない!免疫力を高める方法』


オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

自律神経の乱れや普段の食生活が気になる人に!
IN YOUイチ押しアイテム

【IN YOU Market限定】1ヶ月ごとに献立チェンジ!無添加&完全オーガニック冷凍食品|10分湯煎でシアワセお家ごはんを実現!アンチエイジングセット5食分

¥ 15,000 (税込)

【IN YOU Market限定】1ヶ月ごとに献立チェンジ!無添加&完全オーガニック冷凍食品|10分湯煎であったかお家ごはんを実現!マクロビオティックセット5食分

¥ 15,000 (税込)

<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!

¥ 18,225 (税込)

アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」【単品】|豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!Minery ミネリーラテシリーズ

¥ 11,100 (税込)

100種類以上の栄養素を持つAFAブルーグリーンアルジー|オーガニック認証! 農薬不使用! 【粉末タイプ】(50g)

¥ 13,284 (税込)

こちらの記事もおすすめです!

自律神経から見た「最適な目覚ましの掛け方」|便秘とアラームの、意外な関連性とは?

学校に行けないのは君のせいじゃない!~自律神経と睡眠との深い関係について〜

産後は自律神経に大きな乱れが!東洋医学で考える産後に行うべき養生法

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
hustle and bustle 1738072 1280

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ