メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

あらゆる万病の原因になる活性酸素の発生原因とは?活性酸素を除去するのにオススメな食べ物リスト。

mix food

抗酸化物質を積極的に摂取しましょう!
抗酸化作用の強い食べ物を摂りましょう!
サビない体を作ろう!

cloud-1852740_640
このような言葉を巷でよく耳にしませんか?
野菜や果物、詳しくはビタミンやポリフェノールなどに抗酸化物質が多く含まれることで有名です。

皆さんも意識して食べようとしたことがあるのではないでしょうか?

他にも抗酸化物質で「体が酸化する=錆びる」を防ぐ!

こんな言葉も聞いたことがあると思います。錆びる!と聞けば確かに体に悪そうだな、とイメージは容易いと思います。
現代では、9割ほどの病気の原因が‘体の酸化現象=錆びること’と言われています。それを防ぐことができるのが「抗酸化物質」なのです。

けれども「抗酸化」ってなんのこと?身体で何が起きてるの?

正直、知らないことばかりで言葉と流行は一人歩きしているように見えます。
そういうわけで今回は、サビない体を作りたいあなたに、少しだけ知って頂きたい体の仕組みをお話しします。

酸化ってそもそも何? 活性酸素の発生が鍵。

nature-669592_640
ここまでの「酸化」の話については、多くの人が理解されていると思います。
では何故、私たち人間の体は酸化するのでしょう?それは体内で活性酸素が多く発生した時に酸化現象がおきます。

活性酸素って何?酸素だから体に良いわけではない!

活性酸素とは?

・人体の代謝活動のために需要な役割も持っている
 例)細菌などが体内に侵入した際、白血球が活性酸素を発生させて攻撃する

・呼吸で取り込まれた酸素のうちの約2%が活性酸素となる

・過剰に発生した場合には、正常な細胞を攻撃してしまう

・不対電子と呼ばれる不安定な電子。他の物質から酸素を奪ってしまう


最後の「酸素を奪ってしまう」ことが人体に悪影響を及ぼします。
活性酸素を異常に多く体内に溜めてしまうと自身の細胞や血管などを攻撃して傷つけてしまいます。
そうすることで、あらゆる体の不調を招くのです。

この活性酸素は、呼吸しているうちの約2%が活性酸素となります。
通常の酸素は電子を8つ持っていて、2つで1ペアという構造になっています。
しかし活性酸素はそのようなペアになっていません。

そのため、活性酸素は常に”電子を欲している”状態になっており
他の物質から電子を奪ってしまいます。


そうすることで他の物質からもまた電子を失い、どんどんバランスを崩してしまうのです。

電子が奪われてしまう、このことが「酸化」することなのです。


電子が奪われることが、どう体に関係するの?

plasma-ball-2282449_640
電子ってなんだっけ?化学なんて正直よくわからない!難しい!そう思う方が多いかと思います。
もちろん著者も化学などは到底理解できないと思っていました。
しかし私たちの体で常に起きている生きるために必要で非常に身近な現象だったのです。

今回、ここでは科学者レベルのような詳しいことまではご説明致しません。
分かりやすく基本のお話をここで少しお伝えします。

電気仕掛けの私たち?生体電流の働き

yoga-2150140_640
この世界に存在する物質のすべてが「電子」でできています。
(正しくは、物質すべては原子で構成されていてそこに電子が飛び交っていると言われていますが、簡潔に上記のように示します)

例外なく、わたし達の人体も電子でできています。

「生体電流」という言葉は聞いたことがありますか?

人体は超微量の電気が流れていて、約200μAの極微量の電気を体に持っています。
この程度では人間は感電した時のようなピリっとした感覚など一切感じないほどの弱さです。

しかしこの微量の電気の流れこそがわたし達が今生きている秘密です。
そして、人体は約60兆個の細胞を持っていますが、当然この細胞すべて電子が関係しています。

細胞の内側は−80mA
細胞の外側は+20mA


約100mAの電位差が作用して、細胞が今日も元気に働いているのです。
心臓が動くのも、免疫が働くのも、消化活動も、このおかげです。

脳からの様々な指令が出て体が動くのも、指令が電気信号で伝達されています。
そう、これも電子が関係しています。
体内はマイナス、脳からの指令として出る信号がプラスの電子を帯びています。

電気は高い方から低い方へ流れますので
それぞれの電位の差があるため信号が流れ体それぞれの臓器や筋肉、他すべての仕組みを支えています。

しかしどうでしょう?

もし体内の電子は奪われ、プラス電位に偏ってしまったら、、、
そう、指令を伝達する機能が衰え、すべての生命活動の低下につながります。

それゆえ、9割の病気の原因と言われる所以がここにあります。

どんな病気になるの?

あげるとキリがありません。酸化して体内の電子が奪われるとは実はとても深刻な状態です。
IMG_4255
大きな病気では
糖尿病
動脈硬化
心筋梗塞
パーキンソン病
脳出血
アルツハイマー
認知症

肝炎
膵炎
白血病
アトピー
腎障害
化学物質過敏
電磁波過敏


あらゆる後天性の病気が多く見られます。
病気と診断されずとも、以下の症状なども見られます。

皮膚や髪の乾燥
老化が早まる
疲れやすい
自律神経の乱れ
うつ傾向
睡眠障害

これはあくまで、よく聞く一例にすぎません。

何が原因で活性酸素が発生する?現代社会に溢れるプラス電子

student-849825_640
酸化したくない!電子を奪わないで!
そう思うならば、活性酸素の発生を抑える、あるいは除去することが大切です。

まず活性酸素が増える原因を見ていきましょう。


偏った食生活

Japanese_snackconfectionary_Tohato_Poteko
外食で添加物の多い食材や濃い味のものの食べ過ぎは危険です。

不規則な生活

sleep-1672945_960_720
食事のタイミング、睡眠や休息時間の乱れは自律神経を乱します。
この身体的ストレスで活性酸素は発生します

タバコ

smoking-2168601__480
 言わずと知れた害の多い喫煙。活性酸素の一種である過酸化水素が含まれています。

飲酒

beer-375974_960_720
アルコールを分解するために酵素が分泌されます。分解する際に活性酸素が発生します。

加齢

これは自然の摂理ですが、40代頃を境に自然と代謝が落ちることやたまった疲れが引き金に
活性酸素は増えます。

以上は一般的によく言われている原因です。

加えて近年だけで異常に増えているモノに注目すべき!
電磁波と化学物質の存在

agreement-2548138_640
昔はそこまで普及や汚染されていなかったのに…
現代社会の生活に欠かせない/避けられないモノが多く身の回りにあります。
活性酸素を発生させる原因をさらに見ていきましょう。

携帯電話

smartphone-1894723_640
 スマートフォンが今より普及していなかった数年前には
 電話の電波が危ないなんて聞きましたが、今ではそんな声も滅多に聞きません。

 必要不可欠なのは皆同じですが電波は強いプラスの電位を持っています。
 肌身離さず持つことで体の電位がどんどんプラスに帯電して活性酸素を増やします。

パソコン

computer-1149148_640
携帯と同じく、特にwifiなど通信の電波が危険です。
電磁波の危険性を理解した上で賢く利用しなくてはなりません。

電子レンジやIH調理器

これも強い電磁波。プラスの電子がガンガンと飛び交い、活性酸素を発生させてしまいます。
電磁波過敏症の方はレンジやIHの使用を始めた瞬間に頭痛がする方もいるほどです。

使用しないのが一番ですが外出先で使用している場面に遭遇したらなるべく体は離れた場所へ。
またレンジやIHで調理した食材は酵素などの栄養素は死んでしまっているので
もし「抗酸化物質」豊富な食材だとしても効果は激減です。

放射性物質/放射線

nuclear-34997_960_720
これは核種ごとに差はあれど、どれも超強力な電磁波の一種です。
放射線は水に作用すると悪玉活性酸素と呼ばれる超毒性が強いヒドロキシラジカルの発生を促します。
私たちの体の約70%は水分と言われています。

つまり被爆すればそれは体内の水分に作用してしまいます。
細胞や遺伝子を傷つけるとも言われ、ガンの原因にもなりえます。

power-plant-2899862_640
 放射線被爆は直ちに影響はないと主張する説もありますが、
 内部被曝することで24時間常に体内ではヒドロキシラジカルを発生させ活性酸素が増え次々に体内の電子を奪い去っていきます。

 原発事故以降、不調が増えたり体の疲れ方を異常に強く感じたり
 食後に今までにない気絶するような眠気に襲われたりしていませんか?
 

農薬

herbicide-587589_960_720
農薬、除草剤、殺虫剤はそもそも活性酸素を利用した薬剤であると言えます。
特に除草剤についてはその活性酸素の働き(殺傷力)でほんの数日で雑草を枯らしてしまいます。
 これらが体内に入ることで体内の活性酸素を増やしてしまうのはすぐに連想できますね。

添加物

Ajisen_ramen_by_livepine_in_in_Shanghai
人口甘味料、合成着色料、漂白剤や防腐剤など….あらゆる添加物が化学合成物です。
体内に入ることで、これらを“異物‘だと免疫細胞たちは判断して攻撃を始めます。その際に活性酸素が発生していまします。

countryside-336686_640

活性酸素を増やしたくない!だから摂りたい抗酸化物質。

smoothies-2253423_640
どうしても避けがたいプラス電子を持つ多くの便利品。
今の日本では避け難い放射線被曝。

また精神的なストレスでも体内の活性酸素を溜めてしまいがちです。
健康に気をつけながら、尚且つストレスも感じないように日頃のケアが必要です。

そこで日常に摂り入れたい抗酸化物質。
よく聞くのが、ビタミンやポリフェノールに多くの抗酸化作用があります。

代表的な食材をご紹介しましょう。

<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!【3個セット】

¥ 53,361 (税込)



抗酸化作用がある食品一覧


レモンなどの柑橘類

 サプリメントや他の食材のビタミンの割合を示す時は「レモン○個分のビミタンC!」なんていうほどの
 ビタミンの代表的存在です。

IMG_5312

特にレモン!

 特にレモンのポリフェノールにはヘスペリジン、エリオシトリンという物質が主成分です。
 これは他の柑橘には見られないレモンだけが持つポリフェノールで、
 近年レモンのポリフェノールが各種がんを始めとする様々な病気に効果が見られるという医学論文も出ているとのことです。

 これらの栄養素の90%近くが皮の部分に含まれています。

 今の季節、日本ではレモンの季節ですね。

 この時期にしか収穫できない、皮がまだ緑の状態の時に抗酸化作用を多く持つとレモン農家さんから伺ったことがあります。
 皮を摂取するのだから防カビ剤や農薬など一切使用していない安全なオーガニックをたくさん摂りましょう。

奇跡の木モリンガ

IMG_5605
IN YOU MARKETでも好評な多数の栄養素を持つ東南アジア始め世界の伝統医療で使われる植物モリンガ。
近年の研究では「新しい実験によりあらゆる食物の中で非常に高い抗酸化作用を持つ」とプレスリリースがありました。

食品1gに対するORAC(oxygen radical absorption capacity)の測定したところ、
一時期話題になったアサイーよりも50%ほども抗酸化作用が強いとのことです。

オススメのオーガニックモリンガはこちら


発酵食品

soy-1888556_640
日本の伝統文化食の発酵食品。こちらの抗酸化作用に優れています。
納豆、味噌などが定番ですね。
これら大豆には、活性酸素を抑制するサポニンと強い抗酸化作用を持つイソフラボンが多く含まれることで知られています。

露地栽培の作物

新鮮な野菜は抗酸化作用が多く含まれています。
特に露地栽培の場合には、太陽の光(紫外線など)を直接浴びている為ハウス栽培などの作物と違い抗酸化物質を多く含むとのことです。

有機栽培の作物

先に説明した通り、農薬などは活性酸素を発生させています。
本来持つ作物の栄養素はそれらの薬品により損なわれてしまっているのです。

IMG_5518
 一例ですが、農業に携わっていたポーランド人の知人から聞いた話です。
どこかの機関の研究報告によると農薬など使用したトウモロコシとベリーと、有機栽培のそれとはおよそ65%ほどのフェノール系の抗酸化物質の量に違いが出たそうです。

どちらが高いか?それは勿論、有機栽培の方ですね。

体と環境にやさしい持続可能な農業を未来の日本のスタンダードに!季節のおすすめオーガニック野菜セット【有機JAS認証】| 5品目

¥ 3,869 (税込)


無農薬、有機、栄養価の高いものが抗酸化物質?どうやって選んだらいい?

groceries-1343147_640
今、あげたのはあくまで一例です。
他果物やワインにだって抗酸化物質は含まれています。

でも毎日の食事で抗酸化作用の高い物を選んで食べるなんて、、、
忙しい日々ではそれがストレスになりそうですね。

そんな方に覚えておいていただきたい簡単なこと。

酸っぱいモノ(ビタミン系)
渋いモノ(カテキン系)

IMG_3269
こんな味覚を感じるものに抗酸化物質はじめ体に良いと言われている栄養素が多く含まれています。
勿論、加工食品や添加物のない自然の食材が原則です。

普段の私たちの味の嗜好はどうしても甘いものや味の濃いものに「美味しい」と反応してしまいます。そこでふと思い出してください。
酸っぱいモノ食べたかな?渋いモノ摂ったかな?

それだけでもだいぶ、身体は変わってくると思います。
いろいろな「味」を楽しむことが、多くの栄養素をバランス良く摂る第一歩です。

抗酸化作用や免疫力向上などの機能性も注目されている3煎目もたっぷり味わえる有機栽培の高級煎茶


legs-2135433_640
抗酸化物質を積極的に摂取して、身体に電子を与え直すことができるのです(酸化還元と呼びます)
錆びない身体作りで、健康な毎日を送れることでしょう。

活性酸素がきになる方にオススメの食品のご紹介

 IN YOUMarketでオススメの活性酸素を除去するアイテムを買ってみよう!

0112214842_58777b2a2e38c
このビタミンCは、なんと1錠中に1000mgのエスタービタミンCを含有しています。
それ以外にも、カルシウム、アセロラや野ばらなど天然抽出物も入っています。

ビタミンCのサプリメント製品はそこら中で販売されていますが、残念ながら日本製だからといって安心できません。
ビタミンCは天然由来でなく、化学合成されたものも多く使われており、添加物や原産国、製造工程などの問題を考えると、
日本において安心できる品質のものはまだ少ない現状があります。

「Ester C 1000mg」は世界一厳しいといわれるドイツの薬事法の下で、生産、管理された商品です。
高い品質を求める方、サプリメントの品質にも妥協したくない方にもおすすめできます。
次のような食べ物から作られている安心なサプリメントです。化学合成されたビタミンCではなく、天然由来なのです。
ビタミンC以外にも、さまざまな天然由来成分を同時に配合していて、ビタミンCの効果を高めています。

身の回りの環境、食品、ストレスなど、さまざまなものから常に受けている細胞へのダメージ。
これらを防ぐには、ビタミンCの効率良い摂取が効果的です。


オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

IN YOUおすすめの抗酸化アイテム|錆びない体作りを!

<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!【3個セット】

¥ 53,361 (税込)

豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣!
「アロエビタミンCミックスラテ」Minery ミネリースーパー・ラテシリーズ|植物の微量栄養素に注目したオーガニックサプリ【単品】

¥10,500 (税込)

豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣!
【スーパー・ラテシリーズ全3種セット】|by Minery ミネリー

¥ 29,190 (税込)

クレオパトラも愛用したとされる抗酸化物質たっぷり! ザクロオイル

¥ 8,250 (税込)


オススメの記事

活性酸素を除去する抗酸化物質は摂取方法を間違えると逆効果になる理由

活性酸素を水に変身させる?!|医療現場でも応用されつつある水素の可能性とは。

ビタミンCは健康体な人と不健康な人では必要量が違う。「市販の合成ビタミンC」の落とし穴。良質なビタミンCを常に摂取しなければならない理由とは


<参考資料、文献>
生体電流のしくみ 共立出版
細胞のしくみ 日本実業出版社
活性酸素と抗酸化物質の化学 中村 成夫 日本医科大学基礎科学化学
https://www.jstage.jst.go.jp/article/manms/9/3/9_164/_pdf
抗酸化物質
http://hobab.fc2web.com/sub2-kousannkabutsusitsu.htm
抗酸化作用を目的とした健康食品は自然素材に近いものが良い。
http://www.1kampo.com/prevention-22(antioxidant).html
OCEAN LEMON オーシャンレモン
https://oceanlemon.jimdo.com/%E6%88%90%E5%88%86%E3%81%A8%E5%8A%B9%E8%83%BD%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9/

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
mix food

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ