メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

マクロビオティック仕様!玄米甘酒で作る「ヴィーガン・チーズケーキ」の作り方と、チーズケーキと食べたい酵素たっぷり「即席ブルーベリーソース」の作り方。

1eb49d5b 4249 4d9c 9233 a56590478d1b

チーズケーキは人気者!

cheesecake-2867614_640
IN YOUで紹介されてきたスイーツレシピの中でも、ダントツ人気だと思われるのが「チーズケーキ」のレシピ。
濃厚でクリーミーな味わいは至福。

みなさん、大好きですよね。

シンプルが一番おいしい!私の鉄板NYチーズケーキ ※王道レシピとヴィーガンレシピ両方教えます!


チーズなし。ゼラチンなし。豆腐で作る、焼かないレアチーズケーキの作り方。


生クリームなし・卵なし・クリームチーズなし。植物性素材100%で作る本格!簡単「抹茶ティラミス」の作り方。



でも、本来の作り方だと、大量の乳製品と、大量の砂糖、そして卵も使いますから、
マクロビオティック的食生活を実践されている方や、ヴィーガンの方、
また、何かのきっかけで、卵や乳製品を控えよう、やめてみよう、と考えている方には、向きませんね。

チーズケーキに似せる方法はほぼ確立している!

ingredients-1578688_640
フィリングに、豆腐や豆乳など大豆由来のものを使う場合、
チーズの風味に近づけるためには、白味噌、酒粕など、発酵食品の組み合わせが定番。
これに、レモンの搾り汁やレモンの皮のすりおろしを加えると、あら不思議!
発酵食品独特の風味が、大豆臭を抑え、チーズっぽさを出してくれます。

今回は、白味噌と玄米甘酒、そしてレモンの搾り汁とレモンの皮のすりおろしを使います。
それでは、いよいよ、レシピをご紹介します!

卵・乳製品・白砂糖なし!
玄米甘酒で、しっとり濃厚。ヴィーガン・チーズケーキの作り方。

47ED90BB-F309-4798-A6F5-722090365B9D

■材料(12㎝径ケーキ型1台分)

【玄米甘酒のベイクド・チーズケーキ】
《クラスト》
‐お好みのビスケット・・・40g
‐‐無農薬ココナッツオイル・・・大さじ2
(お好みのクラスト、もしくはクラストなしでもOK)

《フィリング》
‐有機生カシューナッツ・・・100g
‐有機絹ごし豆腐・・・150g
無農薬玄米甘酒・・・100g
‐無農薬レモンの搾り汁・・・大さじ1
‐無農薬レモンの皮のすりおろし・・・小さじ1/2
無農薬白味噌・・・小さじ1
無農薬ココナッツオイル・・・大さじ2


(ココナッツの風味をなるべく出したくない場合は、菜種油でもOK)

■事前準備

・ココナッツオイルが固まっている場合は、湯煎で溶かしておく。
・生カシューナッツは、3時間~浸水し、水をしっかりと切って、表面の水分をふき取っておく。
・絹ごし豆腐は、熱湯で3分茹でて、水を切っておく。
・ケーキ型に合わせたクッキングシートを用意しておく。
・オーブンは【170度35分】で予熱を入れておく。

■作り方

1.クラストを作る。ビスケットをビニール袋などに入れ、食感が残る程度に砕く。
 ココナッツオイルを入れ、全体に馴染んだら、型の底に敷き詰めて、冷蔵庫に入れておく。
8DB53B0D-A526-4E34-BD43-2893374CE1D0
2.フードプロセッサーに、カシューナッツ、絹ごし豆腐、玄米甘酒を入れ、滑らかになるまで攪拌する。
また、レモンの搾り汁、すり下ろした皮、白味噌も加え、さらに攪拌する。

3.2にココナッツオイル(または菜種油)を入れ、乳化するまで攪拌する。

4.1の型に流しいれ、オーブンで焼く。
A1E45D62-15B9-41AF-AB4C-A30980585E02
5.竹串を指してみて、どろどろとした液体がついてくる場合は、160℃10分~追加で焼く。型のまま、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
3702CE57-0A82-437B-858B-463F06BDB4B0
1~2日後が食べごろになります。

この時期は、切り分けて冷凍庫へ入れて、アイス・チーズケーキにするのもおすすめ。
ベイクドタイプなので、溶けることもなく、食べやすいです。

チーズケーキと相性抜群!
酵素エキス入り「即席ブルーベリーソース」の作り方。

90133CDB-1A69-49FF-871E-4CCCB2D08CA4

■材料(作りやすい分量)

有機ブルーベリー・・・30g
無農薬玄米甘酒・・・大さじ2
無農薬野草酵素エキス・・・大さじ2


■作り方

フードプロセッサーに、ブルーベリー、玄米甘酒、野草酵素エキスを入れ、滑らかになるまで攪拌する。
(野草酵素エキスを使用しない場合は、玄米甘酒を増やし、有機レモンの搾り汁を入れて、酸味と甘味を調節してください。)

今回は、ブルーベリーを使用しましたが、苺やラズベリーなどのベリー系フルーツでも美味しく作ることが出来ます。

今回のレシピのポイント

無農薬・自然栽培の玄米甘酒

甘酒
玄米甘酒の良いところは、白米よりもビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養が豊富で、すでに発酵によって吸収しやすい形になっていること。
チーズケーキのフィリングの材料にすると、加熱によって一部のビタミンは失われてしまいますが、独特のとろみが、ねっとりとした舌触りを可能にしてくれます。
また、かさが増えるので、ボリューム感も出ます。

玄米は、白米以上に、残留農薬のリスクが高いですから、ぜひ、無農薬、自然栽培の玄米を原材料としたものを使用してください。
(今回使用した無農薬玄米甘酒は、糖度40%。100gの糖質が40gです。)

無農薬野草エキス

5B314013-06C7-4580-A4A8-AECF11D60478
ブルーベリーソースの材料に使ったのは、IN YOUで人気の無農薬野草酵素エキス「高千穂夢酵素」。

こちらの商品は、無農薬栽培・遺伝子組み換え作物でない80種類の原料(野草・果物・海藻・野菜)を、
陶製かめの中で1年以上かけて熟成発酵させた植物エキスがベースとなっており、
創業100年以上の造酢メーカーが開発したカシスビネガーや米酢、そしてカシス果汁が配合されています。

DSC_0483 (1)
カシス風味なので、そのまま飲んでも、ミルクなどで希釈しても飲みやすく、
ヨーグルトにかけたり、フルーツソース代わりに手作りスイーツに使ってみたりと、アレンジも無限大です。

「酵素ドリンク」の大きな誤解

今やファスティング業界、美容業界でも当たり前の「酵素ドリンク」。
実は、日本には「酵素ドリンク」の名称に明確な基準がなく、法律上は「清涼飲料水」であることをご存知でしょうか。

法律上、出荷前に熱殺菌が義務付けられているので、多くの酵素は、失活してしまいます。
「ほとんどの酵素ドリンクには、酵素が含まれていない!」などと言われる理由です。

「じゃあ、酵素ドリンクっていったい何なの?」

誤解されている方も多いのですが、いわゆる「酵素ドリンク」とは、酵素が添加された飲み物ではありません。

野菜や果物などを酵母菌や食物酵素の力で発酵・熟成させ、
体内酵素の生成や活性に必要不可欠なビタミンやミネラルなどの「補酵素」を効率よく吸収できるよう低分子化させたものです。


質の良い酵素ドリンクとは?

では、質の良い酵素ドリンクとはどのようなものでしょうか。
あくまで一例となりますが、参考にしていただけたら幸いです。

人工甘味料や、増粘剤、保存料、香料、着色料などの添加物が一切含まれていないもの。

吸収率を高めるために、植物の栄養素を低分子化までさせているのに、
たとえ少量であっても余計な添加物が入っていたら、本末転倒ですよね。保存料と書かれない「pH調整剤」にも注意が必要です。

白砂糖を使用していないもの。

砂糖
「白砂糖は、酵素が分解してくれるから害はない!」とおっしゃる方もいらっしゃるのですが、
白砂糖は、分解されると、ブドウ糖と果糖になります。

一度に大量のブドウ糖が一気に吸収されれば・・・高血糖等の健康被害も懸念されます。
出来れば、ミネラルが豊富に含まれ、吸収が比較的穏やかな精製されていない砂糖や糖蜜で作られたものが良いでしょう。

農薬不使用・非遺伝子組み換え食品の原材料を使用したもの。

野菜や果物のエキスを濃縮するわけですから、農薬や遺伝子組み換えによるリスクも濃縮されてしまいます。
有機JAS認証を取得しているものや、開示された情報から、質の良い原材料を使用していると分かるものを選びましょう。

発酵促進剤を使用していないもの。

安価な味噌や醤油の製造にも使われている「発酵促進剤」。
本来、発酵食品は、自然の力に委ねてゆっくり熟成させることで、季節の温度や湿度の変化に対応した様々な菌が働き、沢山の豊富な栄養が生み出されます。
(この記事で紹介している無農薬野草酵素エキスは、天然のミネラル吸収促進剤や、MAP酵素などが確認されています。)

しかし、発酵促進剤を使用して、熟成期間を早めた商品には、そのような栄養素は期待できません。
製造工程が明確化されている商品を選ぶか、メーカーに問い合わせることをおすすめします。


このレシピで使った「無農薬玄米甘酒」と「無農薬野草酵素エキス」を、IN YOU Marketで、買ってみよう!

甘酒 0416114318_5ad40dc67e65f

オススメの記事

朝食やおやつに。卵なし!牛乳なし!たんぱく質をチャージできるふわふわプロテインパンケーキの作り方。

作っておくと便利。忙しくても簡単に発酵食を楽しめる野菜たっぷり「おかず味噌」の作り方と食べ方・6種類のアレンジ法

無農薬の桃は今が旬。卵・乳製品・白砂糖なし!「豆乳桃ムース」と「桃酵素シロップ」の作り方。

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
1eb49d5b 4249 4d9c 9233 a56590478d1b

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
ページ上部へ