メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

梅雨入り前に正しい対処法を!食中毒の原因一覧と予防対策するための調理と保存の基本の方法。オーガニックなアイデアの紹介。

water purple orange food produce vegetable 394492 pxhere.com

そろそろ梅雨の季節ですね。
梅雨の季節に気をつけたいのが「食中毒」の危険性です。

食中毒の種類と原因

26f6e9af29a08e53094e54105733b6fd_s
地球上のありとあらゆる場所に存在する「細菌」ですが、私たち人間にとって良いものばかりではなく、悪さをする菌もたくさん存在します。
その中でも間違った扱い方をすると、菌を増殖させてしまい、結果私たちの体の中で下痢や嘔吐などの症状をもたらします。

これが「食中毒」と呼ばれるものです。

有名なものでは、サルモネラ菌・病原大腸菌・カンピロバクター菌などがありますが、
これらの菌は「感染型」と呼ばれるもので、食品内で増殖した原因菌を食べることによって、体の中で感染します。

黄色ブドウ球菌・ポツリヌス菌は「毒素型」と呼ばれ、食品内で増殖した原因菌が毒素を出し、それを食品と一緒に摂取することにより感染します。

また食中毒を起こす原因は細菌だけではなく、ノロウイルスやロタウイルスなどのウイルス性、
毒キノコやジャガイモの芽などの植物性、フグ毒や貝毒などの動物性などアニサキスなどの寄生虫も食中毒に分類されます

食中毒対策に、洗う前に「洗う」新習慣!
強力な洗浄力と確かな安全性を兼ね備え、 食材を美味しくすることもできる 次世代型の食品用洗浄水

¥ 3,740 (税込)


食中毒の発生条件

74f070d54c35747d8de0d3b84f20318f_s

⓵栄養(調理器具に残った汚れなど)
⓶水分(適量の水分)
⓷温度(36°前後が一番繁殖しやすい)


water-flow-2464417_960_720
暑くなってきた今の時期、この条件は容易に揃ってしまうのではないでしょうか。
ですので、きちんと予防していくことが必要です。

基本的な食中毒の予防法

1c91c323cb5f8439fc22cb274737daa5_s

⓵細菌をつけない
⓶細菌を増殖させない
⓷細菌をやっつける


この3点が何よりも重要です。

まず細菌をつけないために、手洗いがとても大切です。
そして食材をしっかり洗う、調理器具・調理スペースを清潔に保つこと、殺菌・消毒を行うこと。

細菌を増殖させないために、食材を出したら迅速に扱う、加熱はしっかり行い、冷却をしっかりする。
細菌をやっつけるために、食材をしっかり加熱。75°で1分以上、ノロウイルスは85~90で90秒以上加熱。

17152eb09d461aad4863ae2db5849c43_s
更に場面ごとに注意点を見ていきましょう。



【買い物】

shopping-2615482__480
新鮮なものを購入する(古いものにはすでに菌が増え始めている可能性がある)
肉類は購入時にすでに菌に感染している可能性があるので、ほかのものと接触しないようにビニールに入れて持ち帰る
必要なものを必要なだけ購入するようにする
生鮮食品は購入時・移動時等で温度変化がないようにする
信頼できる店で、信頼できる生産者・加工者から購入する

【保存】

egg-2729099_960_720
持ち帰ってきた食品はすぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れる
冷蔵庫の温度の変動を少なくするため、ものを入れすぎないようにする
魚・肉・卵の取り扱いは慎重に。処理の前後には必ず手を洗う

手の除菌に!市販の除菌商品の144倍の除菌持続力をもち、手肌に優しい還元ミネラルイオン水「HELP」【400ml】

¥ 4,400 (税込)


梅雨時に起こりやすい食中毒の種類

minced-meat-2309860_960_720

・病原性大腸菌→十分に加熱していない肉・よく洗っていない野菜・井戸水湧き水
・サルモネラ菌→十分に加熱していない卵や肉
・カンピロバクター菌→十分に火が通っていない鶏肉・十分に洗っていない野菜・井戸水湧き水
・黄色ブドウ球菌→おにぎり・お弁当・調理パン→皮膚や鼻腔に常在している菌。
・セレウス菌→弁当・麺類・プリン


9856bcf8c14ea6db1f7f986ddfe799f9_s

【十分に加熱していない肉】

meat-1769187__480
上記でもお伝えしましたが、牛・豚・鳥などの肉類はもともと腸の中に病原性大腸菌・サルモネラ菌・カンピロバクター菌などを保有しています。
これがどこかの段階で肉に付着している可能性がありますので、正しい処理と十分な加熱が必要になってくるわけです。

肉を買ってきた場合、プラスチックのトレイなどに入っていると思いますが、ここからいかに最小限度に菌をつけない状態で調理に入れるかがポイントになります。
一番おすすめはトレイの中で加工するということです。または使い終わった牛乳パックをまな板代わりに使う。どうしてもまな板を使用する場合は、野菜などを切る面と同じところを使わない。

肉は洗ってはいけません!

ここで注意点が一つあります。
それは「肉を洗う」ということです。
確かに菌などがついている肉を洗いたくなる気持ちもわかるのですが、シンクで肉を洗うということは、シンクに菌をばらまくことになり、2次感染のリスクが高まります。ですので、肉を洗うということは絶対にしないでくださいね。

肉に付着している菌は、十分な加熱をすることで死滅させることができます。
75°で1分以上、ノロウイルスは85~90で90秒以上の加熱で死滅します。中心部が赤やピンクでなく、白くなっていることが理想です。

【よく洗っていない野菜】

washing-vegetables-272963_960_720
野菜からの感染は、病原性大腸菌・サルモネラ菌・コレラ菌・赤痢菌などが多いです。
野菜は綺麗な水で30秒程度洗いましょう。また凹凸のある部部分、例えばキュウリのいぼや、ブロッコリーのブルームの部分などはこすって綺麗にしましょう。

野菜につく菌も過熱によりほぼ死滅します。
しかしポテトサラダなどは、一度ジャガイモを加熱しますが、そのあとの工程で他の食材を入れたり、
味付けしたりする段階で加熱処理をしないので、菌が繁殖しやすくなります。

c96118f19688657feff708f1f2db6b23_s
生食用の野菜を洗う際におすすめの方法は、洗うお水の中に少量の食用の重曹を入れるというものです。
または帆立パウダーもおすすめです。

北海道オホーツク海産のホタテ貝殻を独自製法で加工した天然素材100%の真のオーガニック除菌・消臭・野菜洗いパウダー


市販洗剤だと合成界面活性剤が、食品に残留してしまう可能性があるので使わないことをお勧めします。
これにより残留農薬やごみなども多少、落とすことができます。(全ての農薬が落ちるわけでは無いのでご注意を)

また加熱した食材も、その後常温で放置すると菌が繁殖するので、冷却できるものでしたらすぐに冷却しましょう。
おすすめは保冷材の上にステンレストレーを乗せて、熱伝導率をあげて冷ます方法です。

野菜や食品の有害物質除去をサポート!ホタテ貝100%で出来た洗濯にも使える【天然洗剤】【2個セット】

¥4,235(税込)


【おにぎり・弁当・調理パン】

Japanese_bread_Otsutome
黄色ブドウ球菌は人間の皮膚や鼻腔などに普通についている菌です。
これらが調理の段階で食品につくことによって増殖し、食中毒を起こします。

まず必ず調理の際は、十分に手を洗うこと。そして、調理中は不用意に体、特に鼻に触れないこと。傷口がある場合は、
傷口が食品に触れないようにすること。おにぎりなどを作る場合は、手袋やラップを上手に利用して、食品を直に触らないこと。

【弁当・麺類・プリン】

8192204377_1443644a63_b
調理した米類や麺類を6時間以上室温に放置することにより、菌が増殖し毒素が生産されるので、
基本的にはすぐ食べるか冷却することが良いです。また残らないように食べきる分だけ調理するようにしましょう。
残ってしまった場合は、きちんと冷蔵・冷凍することが鉄則です。

万が一調理済みのものを室温で放置してしまった場合、この菌は一旦増えてしまうと、加熱しても容易に死滅しないので、もったいないですが思い切って食べずに処分するほうが安全です。

食中毒予防対策に使える!お手軽なキッチン周りのオーガニックな手作りお掃除アイテム

9eabaf40bb140c8a87431ee92a37eed3_s
梅雨の時期はいつも以上にキッチンを綺麗に保ちましょう。

特にシンクは様々な汚れや菌が付着する場所ですので、
毎日お手入れしたいところです。簡単にできるお掃除アイテムを紹介します。

【アロマ重曹】

食用重曹・・・300g
オーガニックのエッセンシャルオイル・・・10~15滴
※これをスポンジにつけて、シンクを洗います。水はねにはさらにクエン酸で磨きましょう。

【アロマスプレー】

無水エタノール・・・・・・160㎖
精製水・・・40㎖
オーガニックのエッセンシャルオイル・・・15~20滴

※シンクや調理台の掃除・除菌に使います。

梅雨時のキッチン周りにおすすめのエッセンシャルオイル一覧

essential-oils-2535611_640

・オレンジ・・・殺菌・洗浄効果。油汚れにもよい。
・グレープフルーツ・・・リフレッシュ効果、すっきりした香りなので、キッチンに向いている。
・レモン・・・リフレッシュ効果、さわやかな香りで、香りが気にならない。
・ティートゥリー・・・薬品ぽいにおい。殺菌作用がとても強く、カビにも効果がある。
・ユーカリ・・・清涼感ある香り。においが気になるところにもおすすめ。
・ローズマリー・・・さわやかな香り。他のオイルとの相性もよいので、ブレンドしてもOK
・タイム・・・香りが強いが、殺菌作用も強い
・ペパーミント・・・すっきりした香り。ブレンドにも向いている。


香りによる効果も期待できますので、どうぞ気に入ったオイルでお試しください。
ジメジメとした嫌~な季節がこれから始まりますが、食品を正しく扱い、キッチンを清潔に保つことで、食中毒のリスクを減らすことができます。

もちろん食中毒はご家庭だけで起こるものではありませんので、外食などをする際は、行きつけの店・管理体制がしっかりしているお店を選ぶようにしましょう。
そして常日頃から体調管理に気を付け、少しでも体調がすぐれないときは無理な食事は控えるようにしましょう。


IN YOUMarketでオススメ。食中毒対策にも。ホタテの貝殻で作った超安心な、除菌スプレー

1108154915_5a02a8ebc8f3e 北海道オホーツク海産のホタテ貝殻を独自製法で加工した天然素材100%の真のオーガニック除菌・消臭スプレー今すぐここをクリック!
1108154303_5a02a7770179e 北海道オホーツク海産のホタテ貝殻を独自製法で加工した天然素材100%の真のオーガニック除菌・消臭・野菜洗いパウダー今すぐここをクリック!

オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

食中毒対策におすすめ!IN YOU厳選オーガニックアイテム

食中毒対策に、洗う前に「洗う」新習慣!
強力な洗浄力と確かな安全性を兼ね備え、 食材を美味しくすることもできる 次世代型の食品用洗浄水

¥ 3,740 (税込)

手の除菌に!市販の除菌商品の144倍の除菌持続力をもち、手肌に優しい還元ミネラルイオン水「HELP」【400ml】

¥ 4,400 (税込)

野菜や食品の有害物質除去をサポート!ホタテ貝100%で出来た洗濯にも使える【天然洗剤】【2個セット】

¥4,235(税込)


おすすめの記事

えっ、肉だけじゃなく野菜や冷凍食品からも食中毒は出る?!|暖かくなる季節に気をつけたい今すぐできる6つの食中毒予防法

あなたも他人事ではない外食で遭遇する食中毒 |まさかの事態を想定し今すぐできる事前対策と無理なく続ける方法

季節外れの真夏日で、食中毒になる人が急増中!? 食中毒は予防できるのか?家庭におけるオーガニックな食中毒予防法 【オーガニックなうまくんシリーズ】

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
water purple orange food produce vegetable 394492 pxhere.com

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ