メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

肉・卵不使用。食べごたえ抜群!島豆腐でつくる「苦くない豆腐チャンプルー」の作り方。

olympus digital camera

これからの季節に一番おいしいメニュー「チャンプルー」。

tyannpuru
夏の食べ物でもっともポピュラーなものといえばゴーヤチャンプルーですよね。
「あの独特な苦みが好きなんだよね!」という方や、逆に「あの苦みが不得意」という方もいたり・・・。

好き好きが最もわかれる食べ物であるゴーヤチャンプルー。

当の私も、正直言うとたまに食べるのは問題ないのですが、進んでゴーヤを買うほど得意ではありません。
でも沖縄の定番料理チャンプルーをおいしく食べたい!

今日はそんな方のニーズを満たした「苦くない豆腐チャンプルー」の作り方をご紹介します。


もちろん肉も卵も使いません。



さて、豆腐チャンプルーでいちばん大事なのはお豆腐選び。
普通の豆腐ではなくずっしりとした、「島豆腐」を使いますよ。

島豆腐ってなに?

24h 出典:100.ajima.jp

使うのは島豆腐。
島豆腐は一般の木綿豆腐よりも固くずっしりしており、まるでその食感は畑の肉のようです。
製法は昔ながらの伝統製法を使って作られています。

島豆腐はなんというか、食べると、とても腹持ちよく満足感があります。
タンパク質の量も普通のお豆腐より豊富なんだそう。

島豆腐はその製造方法からして、本土の豆腐とは異なっています。
本土の豆腐は大豆を挽いて煮た汁を絞るのに対し、沖縄の豆腐の製法は「生しぼり法」といって、水に浸けた大豆を挽いて木綿袋で絞った後に、それを煮てニガリを入れて型の中で固めます。
生のまま絞るから、熱に弱いたんぱく質が豆腐の中により多く含まれているんですね!
沖縄では凝固材として、海水から生成した天然のニガリを使用しています。天然のニガリは、一般的な豆腐を作る際に使用する凝固剤に比べ、凝固させる力が弱いため、重石を使ってじっくりと固めていく必要があります。
それによって水分が少なくしっかりした豆腐になるというわけです。
引用:www.okinawadivingadventures.com/

一度食べたらやみつきになりそうな島豆腐!
島豆腐といえばやっぱり、チャンプルー料理。

今回はゴーヤの代わりに「ズッキーニ」と「ピーマン」を使うことにしました。
もちろん、お好みでニンジンやもやしなどお好きなものを入れてもいいですよ。

苦くない豆腐チャンプルー

By 松浦 愛 公開: 6月 20, 2016

  • 出来上がり量: 2 人前
  • 調理時間: 10 分

材料

  • 島豆腐 3分の2丁
  • ズッキーニ 3分の2本
  • ピーマン 4個
  • 海苔 一枚
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • 味醂 小さじ1
  • エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1弱
  • 自然塩 適量
  • ブラックペッパー 適量
  • にんにくすりおろし 適量

作り方

  1. 豆腐や野菜は食べやすい大きさに切る。
  2. ズッキーニ、ピーマンはにんにくとオイルで炒め、塩コショウをふる。
  3. 豆腐も入れ、みりん、酒、しょうゆで味を調え、海苔をちぎって加える。 火が通れば完成。

    >このレシピで使ったIN YOUおすすめのオリーブオイルはこちら



    このレシピにおすすめの体質

    豆腐:便秘がちな方、肌がかさかさの方。

    豆腐には体を潤す作用があり、自然に水分補給をしたい方や、水分不足で便秘になっている方にお勧め。
    腸内の働きをよくする効果もあります。ただし、体が冷え気味の時には陰性よりに位置づけられる豆腐は冷たい状態のままよりも加熱調理がいいでしょう。

    便秘がちな人
    ほてり
    食欲不振
    水分不足

    ズッキーニ:だるい、生理不順、やる気が出ない方。

    ズッキーニは体を冷やす効果があるのであつい夏におすすめの野菜です。
    老化予防や消化促進に効果的です。
    ただし、体が冷えすぎる可能性があるので、加熱調理がおすすめ。
    また、普段から冷え性の方はズッキーニの代わりに玉ねぎやニンジンなどを使ってもいいでしょう。

    水毒
    アンチエイジング
    便秘
    ストレス
    生理不順
    肩こり
    疲れ
    肌荒れ
    不眠症
    乾燥

    おいしいアレンジ方法

    おいしいアレンジ方法。
    さらにがっつり食べたい!という方へ。


    玄米ご飯の上に、アンチエイジングにおすすめなアボガドやクルミをトッピングして丼ものとして食べてみては?
    お好みで少量のごま油をかけてもおいしいですよ。かけすぎ注意ですけどね。


    今回のレシピのポイント

    夏におすすめな野菜や食材を中心に使った代わりに、バランスをとるため、自然塩や醤油などを使うことによって体が冷えすぎない中庸よりの仕上がりにしました。
    ただし、より冷えが気になる方は夏野菜の代わりに下記の野菜を使ってみては。

    冷えが気になる方へ。

    夏でもクーラーが気になる方、普段から冷えが気になる、という方は調味料に味噌を混ぜたり、ニンジンや玉ねぎ、かぼちゃ、にらなどを用いましょう。

    最後に

    この原稿を書いているうちに、また島豆腐が食べたくなってきました笑。
    これからの季節にぴったりのレシピなので「おひるごはん何食べよ?」
    という方は、作ってみてくださいね。
    この記事を読んだ人におすすめの他の記事
    あえても、かけても美味しい。乳製品・油不使用!簡単万能ごまだれ・ごまドレッシングの作り方

    発酵なし!オーブンに入れるまで15分!朝食やおやつにグルテンフリーの『まるぱん』の作り方

    【食養レシピ】梅雨時の体の湿気払いを。切干し大根の超簡単はりはり漬け&養生スープ。

    この記事のタグ
    お気に入り登録する
    シェアする
    olympus digital camera

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    あなたにお勧めの記事
    ページ上部へ