温暖化が進む時代だからこそ知ってほしい、怪しい形のニューフェイス「無農薬宇宙芋(うちゅういも)」。おなじみのおかず3種のレシピ
みなさんは、お店で初めて見る珍しい食材に出会った時、どんな反応をされますか?
「へー面白い!一度買ってみよう。」
「使い方もよくわからないし、やめとこう…」
「おいしいって評判になったら買おうかなぁ。」
人の数だけさまざまな反応があると思うんですが、
ぜひ多くの方に試してほしい食材があります。
まだ一般には珍しく見た目も非常に怪しい(?)食材、
宇宙芋(うちゅういも)です。
別に私のペンネームがうちゅうだからご紹介しているというわけではありませんが(笑)、
食材としてとても面白く、温暖化が進む現在においてはとても有望な作物だと考えています。
「変なの!」とスルーせず、ぜひ最後までおつきあいください☆
ひと目見て「なんだこりゃ?」
怪しい形の「宇宙芋」
私がこの物体を初めて目にした時、
「なんだこれは???」
という感想しか出ませんでした。
「宇宙芋」とは書いてありますが、芋というよりも化石か岩石か、どう見てもこれは「岩」です。
とりあえず芋らしいので、宇宙空間か月あたりで栽培された芋なのかな?と。
(そんなわけありませんが)
でも、芋は地下にできるもの。
この芋は、上の写真でも見えますように、明らかに茎にくっついていた跡があります。
宇宙芋・別名エアーポテト。
ヤマノイモの仲間の植物の巨大ムカゴです。
宇宙芋とは、エアーポテト、カシュウイモ、そらいもとも呼ばれ、
熱帯アジアが原産のヤマノイモ科・ヤマノイモ属の植物のムカゴのことです。
下の写真は自然薯(じねんじょ)のムカゴです。
大きいものでも2cmくらいだと言われます。
ところが、宇宙芋はなんと300g以上になる場合もあるんです!
色や形がまるで岩のようであり、空中にいくつもぶら下がっている様子が、
まるで「隕石襲来!」のように見えることから、 宇宙芋と呼ばれるようになったそうです。
ムカゴは初秋頃から豆粒くらいのものをつけ始め、10月くらいになると収穫できます。
完熟すると自然落下するそうで、頭上注意ですね(笑)
宇宙芋って、どんな栄養や効能があるの?
残念ながら現在のところ、文部科学省の食品成分データベースにはまだ載っていない食材であり、
明確な栄養成分や量についてはデータがありません。
しかし、生産者から出されている情報によれば、
・ビタミン、ミネラルをバランスよく含む
・食物繊維が豊富
・低カロリー(さつまいもの約半分)
・赤ワインより豊富なポリフェノール
というものがあります。
確かに、すりおろすとあっという間に黄色から褐色に変わるところを見ると、
ポリフェノールが豊富なのは確かなようです。ここまで褐変が早い芋は見たことがありません!
ポリフェノール類は、抗酸化作用・高血圧や動脈硬化の予防・抗菌作用があると言われ、
また、血糖値を下げるので糖尿病の予防にもよいと言われています。
さらなる宇宙芋の成分や効能の詳細については、今後の研究機関の発表に期待したいところです。
日本の芋に異変が起きている?
忍び寄る温暖化の影とは。
宇宙芋の成分や効能も気になるところですが、私は別の問題について考えています。「日本でおなじみだったイモ類が食卓から消えてしまうかもしれない」
ということです。
近年、里芋などの芋類で不作の情報を聞くようになりましたが、
特にじゃがいもで顕著になっています。
日本のじゃがいもにも異変が起こっている?
昨年のことでしたか、全国のあらゆる店からポテトチップスが消えるという事態がありましたね。
原因は、紛れもなく温暖化、異常気象です。
じゃがいもは、寒冷地を好む作物です。
日本のじゃがいもの産地といえば北海道ですが、そもそも北海道には梅雨はなく、台風とは無縁の地方でした。
ところが、昨年の6月の北海道は長雨続き、そしてなんと8月には3つも台風がやってくるという、
ありえない事態が起こりました。
そのため、出荷量が減ってポテトチップス生産に大打撃を与えたのです。
夏の異常気象だけではありません。
北海道十勝地方を中心に、近年「野良イモ」と呼ばれる雑草に悩まされている
というニュースを目にするようになりました。
じゃがいもを収穫した後、取り切れずに畑に残った小さな芋が次の年になって芽を出し、
雑草化してしまうんです。
「また収穫できていいじゃない」と思われるかもしれませんが、雑草化した野良イモは、
新しく植えられた作物の成長を邪魔し、さまざまな病害虫が発生する原因となるため、
取り除かなくてはなりません。
その作業は人の手でしなくてはならないため、北海道の広大な畑では深刻な事態となっています。
ではなぜ野良イモが発生するのでしょうか。
本来十勝地方は冬の寒さが厳しい割には降雪が少なく、土が凍る地帯です。
ところが、近年の温暖化によって十勝地方に雪が積もるようになり、雪は断熱効果があるため、
土の温度が下がらなくなってしまいました。
これまでであれば冬の厳しい寒さによって土中で「凍死」していた小イモは、
温暖化によって「越冬」することが可能になり、春になると芽を出す、ということです。
現在では「雪割り」と言われる冬期の除雪作業によって窮地をしのいでいるようですが、
まだ問題点も残されており、試行段階だそうです。
じゃがいもは、芋類の中で私たちにとっては最も身近なものです。
これが温暖化によって次第に収穫が難しくなってくるとしたら、どうなるでしょうか。
英BBCによると、温暖化によって世界の数百万人の食習慣が変わってしまうかもしれないというのです。
出典:地球温暖化でバナナがじゃがいもに変わる重要な栄養源に=英報道(ライブドアニュース)
この先、私たち一人ひとりの生活行動を変えることで、
なんとしても温暖化は食い止めなければならないですが、
このまま温暖化が進み、これまで当たり前に食べていた作物に異変が続くとすれば、
新たな種類の作物やその味、調理法を知っておくということは重要なことだと言えます。
もはやありえない話ではありません。
現在韓国ではトロピカルフルーツの生産が増えているようです。(出典:Record China)
宮崎県ではマンゴーに続きライチを特産にする動きがあり(出典:産経新聞)
なんと埼玉県ではバナナが収穫されており、山形県では温州みかんが生産されるようになり、
逆に愛媛県では気温上昇によるみかん出荷量が減少しています。(出典:J-cast)
温暖化は、確実に私たちの食生活に影響を与え始めているのです。
熱帯アジア原産の宇宙芋が日本で一般的に栽培されるようになっても不思議ではありません。
宇宙芋は、実際に食べるとどんな感じ?
実際に料理する前に、生食してみました。
(生食しても毒性はないようです)
1、切ったものをそのまま食べてみる
じゃがいもを生で食べたくはないのと同じような印象でした。
すりおろすと粘りがあったので長芋や山芋と似ているかと思いきや、
生の状態はまったく違いました。
2、すりおろして食べてみる
悪くはないのですが、無味です。
なんと言っても、すりおろしてすぐ褐変しますので「白いとろろ」が当たり前の人にとって、
この色の変化は受け入れがたいかもしれません。
しかし、この粘りのすごさ!
自然薯にも匹敵するのではないでしょうか。
味噌汁に入れるとどんな感じ?
生は厳しいと思いましたので、加熱してみることにし、ひとまずオーソドックスに味噌汁の具にしました。ホクホクとして食感はとてもよく、ギュッと身の詰まったじゃがいもや長芋という感じです。
ただ、じゃがいもや長芋のような風味はなく、ここでも無味です。
ということは、淡白で主張のない味なので、しっかり味付けをすればおいしいんじゃないか、
そして他の素材・料理の味を邪魔しないので、とろみ付けやつなぎに最適なんじゃないかと思われます。
そこで今回は、宇宙芋がどのくらいジャガイモや長芋などのイモ類の代わりに使える食材なのか、
そしておなじみの「芋を使った料理」を作ってみた時にどうなるのか、
味わいや風味、食感などはどうなのかを検証するために、3種類のおかずを作ってみました!
長芋とは違ったフワフワさ!
無農薬宇宙芋入り、米粉お好み焼きの作り方
材料
作り方
1、高野豆腐は、水100cc+しょうゆ大さじ1を混ぜたものに漬けて戻し、
幅7mm長さ3cmほどに切っておきます。
2、キャベツは千切りにして2分ほど軽く蒸し、その間に長ネギを薄く斜めにスライス、
紅しょうがをみじん切りにしておきます。
3、ボウルに米粉と塩ふたつまみ、すりおろした宇宙芋、水120ccを入れて混ぜます。
4、3に蒸しキャベツ、長ネギ、紅しょうがを入れて混ぜます。
5、4にさらに高野豆腐を入れて混ぜます。
6、フライパンに油をひいてよく熱し、
5の生地を直径10cmくらいの円になるように落として両面焼いていきます。
底がカリッと焼けていい香りがしてくるまで、ひっくり返すのは我慢、我慢!
小さく焼けば、返す時の失敗が少なくてオススメです☆
7、仕上げにソースやマヨネーズなどお好みのものをつけてどうぞ!
米粉のお好み焼きは固くなりがちなんですが、宇宙芋を入れることで気持ちいいくらいフワフワになります!長芋を使っても確かにフワフワになりますが、これは長芋よりも水っぽさのない贅沢な柔らかさです。
宇宙芋の量をもう少し減らしてもこのフワフワ感は十分出ると思います。このつなぎのパワーはすごいです!
千切りキャベツは蒸さなくても大丈夫なのですが、この一手間でキャベツが甘く柔らかくなります。
ビールやハイボールに合う!
無農薬宇宙芋の揚げ焼きの作り方
材料
作り方
1、宇宙芋は皮をむいて、長さ4cm、厚さ1cmくらいの拍子木切りにします。
2、フライパンにオリーブオイルを入れてよく熱し、1を入れてオイルを全体に絡ませます。
その後は30秒に1度くらいで芋を転がし、全面がカリッとするまで続けます。
3、キッチンペーパーに2を取り出してオリーブオイルを吸わせたら、
塩と青のりをふりかけて揺すりながら全体にゆきわたらせます。
じゃがいものような味や風味はないものの、青のり、ドライバジルやオレガノ、ガーリックなど風味のあるものを取り合わせて塩を効かせれば、非常においしくなって手が止まらなくなります! 食感は、じゃがいもがギュッと詰まってホクホクしたような感じになります。
塩はしっかりめにきかせてくださいね。
甘酒としょうゆで煮る
無農薬宇宙芋の甘辛炒め煮の作り方
材料
作り方
1、宇宙芋は皮をむいて一口大に切ります。
2、鍋にオリーブオイルを入れてよく熱し、1を入れてじっくり揚げ焼きにします。
3、2に昆布とひたひたくらいの水を入れ、しょうゆと甘酒、塩を入れて混ぜます。
4、3の水分がほぼなくなるまで、芋を途中で混ぜながら弱火でじっくり煮ます。
煮汁が残ってる状態で煮るのをストップせず、しっかり煮汁すべてを芋に吸わせるように煮てくださいね。
完成写真の芋がグズグズしているように見えますが、これは甘酒がついているのでこのようになっています。
味が淡白な芋なので、甘酒としょうゆがいい具合に染み込んでとてもおいしいです。ゆずの香りも食欲をそそり、日本酒をクイッと飲みたくなります。
食感はしっかりしていて、ギュッとつまったきめ細かい長芋という感じです。
里芋のようにねっとりして柔らかい方がいいとか、じゃがいものようにホクホクした方がいいとか、好みはさまざまかと思いますが、宇宙芋は煮崩れしませんので失敗がありません!煮物に自信がない人でも、宇宙芋を使えばうまくいきそうです☆
煮たあとの昆布も食べてみてください。おいしすぎて、ついついお酒が進んでしまいます。
もしかしたら、私たちの将来の食卓に当たり前にのぼっているかもしれない宇宙芋。
クセがないので、さまざまな料理に活用できそうです!
ぜひ一度お試しください!
IN YOU Marketで、材料を揃えよう!
この記事を読んだ方にオススメの記事
ストイックな商品選定を貫きつつも着実に進化を続けるIN YOU Market。これまでの感動秘話は?今後はどんな展開に?ずっと聞きたかったあの話この話、松浦編集長に直撃インタビューしました!今が旬のはっさくは、白い部分こそ食べるべき!砂糖不使用・オーガニックフルーツジャムの作り方と、年末年始の食べ過ぎた体に嬉しい、さっぱりあったか使い回し術4選
【シュガーフリー・グルテンフリー】パーティーにもおすすめ! ドライフルーツとポンセンクリームで作る、ワンランクアップのりんごタルトの作り方
この記事が気に入ったら
いいね!しよう