梅雨に備えて脾を養おう!ココナッツオイルで作る初夏の薬膳黒米カレーの作り方
5月に入り、爽やかな風を感じることが多くなりましたね。
日差しの強い日には、暑さすら感じるようになりました。
あと1ヶ月もすればジメジメとした梅雨の季節がやってきます。
梅雨入りすると湿度が湿邪となって、消化器官系(中医学では「脾」)にダメージを与えます。
「脾」は食物を消化吸収し、全身に栄養を届ける役割をもち、同時に体内の水分代謝も担っています。
これからの時期は「脾」の働きを促進し、体内の余分な水分を排出する食材を選びましょう。
また身体を冷やしすぎないように香辛料など、身体を温めるものを意識的に取り入れることも大切です。
この記事では「脾」を補うココナッツオイルと血行促進、消化機能を整える「黒米」を使い、梅雨時期におすすめの食材を組み合わせた薬膳カレーの作り方、残ったカレーのアレンジ料理をご紹介します。
ココナッツオイルの効能
ココナッツオイルとは、ココヤシの実の胚乳から抽出される油のことで、中鎖脂肪酸を多く含むと言われています。
この中鎖脂肪酸にはウイルスに対する抗菌効果や免疫力アップ、脂肪燃焼の促進効果などの嬉しい効能がたくさんあります。
薬膳的効能
1. 「脾」を補う
ココナッツオイルは血液の循環から全身の代謝を司っている「脾」を補うことで、全身に水分を送ってくれる一方で不要な水分を排出する効果があり、むくみも改善してくれます。
2. 気力をサポート
ココナッツには不安感やイライラを解消し、気力をサポートしてくれる効果があります。
ヒーリング効果により安眠のサポートにもなります。
ココナッツオイルで作るカレールウの作り方
今回は、ココナッツオイルを使ったグルテンフリーのカレールウの作り方をご紹介します。
とても簡単で美味しいので、たくさん作ってストックしてみて下さい!
ココナッツオイルのカレールウの作り方
材料
下準備
ココナッツオイルは40度位のお湯で溶かしておく。
作り方
1.ボウルにAを入れて、ヘラで混ぜる。
ルウ100gに水600mlで大体4人分位の分量になります。
ルウは冷蔵庫で約2ヶ月保存可能です。
具材は何でも!旬の具材をふんだんに
ココナッツオイルで作るカレールウはまろやかでどんな食材にも合います!
旬の野菜をたくさん使って作ってみて下さい。
今回は、身体を温めて体力気力をアップさせてくれる海老と、「脾」の働きを高めて体内の余分な水分を排出してくれるそら豆を使ったカレーをご紹介します。
海老と焼きそら豆のココナッツカレーの作り方
材料
下準備
海老の殻はさっと洗って、水3カップ、酒大さじ1を鍋に入れ、蓋をして火にかける。
沸騰したら弱火にし30分ほど煮詰めてザルで漉しておく。
殻をむいた海老は背わたを取り、酒、片栗粉少々を揉み込んでおく。
じゃがいもは食べやすい大きさにカットしておく。
そら豆はさやごとグリルで焼いておく。
作り方
1.鍋に油を入れて、海老をさっと炒め取り出しておく。
2.1の鍋にニンニクを入れて弱火で加熱し、香りが出てきたら玉ねぎを加え塩少々ふりじっくり5分ほど炒める。
3.2の鍋にじゃがいもを加えてさっと炒めて、海老のスープを加えたらふたをして弱火でじゃがいもが柔らかくなるまで加熱する。
6.お皿に黒米をよそってカレーをかけ、焼いたそら豆のさやを剥いてトッピングすれば完成。
今回はお子様や辛いものが苦手な方向けの甘いカレーですが、スパイスを足して辛いカレーにしても美味しいです。
黒米の薬膳的効能
黒米とは古代米の一種で、普通の白米に比べタンパク質、ビタミンB1、B2、Eやミネラル成分も豊富に含まれています。
黒米は消化器を健康にし、食欲増進、血の巡りをよくしてくれる食材です。
またお腹を温めてくれるので、女性には特におすすめの食材です。
プチプチとした食感がカレーと好相性なので、ぜひ一緒に食べてみてください。
残ったカレーを使ったアレンジレシピ
残りがちなカレーを使っていつもと一味違った「カレー麻婆豆腐」のレシピをご紹介します。カレー麻婆豆腐の作り方
材料
下準備
湯戻し等が必要な大豆ミートは下処理しておく。合わせ調味料のカレールウとお湯はあらかじめ合わせておく。豆腐は水切りしておく。
作り方
1.フライパンに油少々、生姜、ニンニクを入れて弱火にかける。
2.香りが出てきたら、大豆ミートを加えて焼き付けるようにして炒めていく。
3.全体に火が通ったら、合わせ調味料を加えて煮詰める。
4.水を加えて更に煮詰めたら、豆腐をそのままフライパンに加えてヘラで程よい大きさに崩していく。
6.火を止めてから水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
7.器に盛ってお好みでラー油、小口ネギを散らして完成
カレーの風味を活かすため豆板醤は使用していませんが、お好みで加えて下さい。ご飯にそのまま乗せてカレー麻婆丼も美味しいですよ。
薬膳カレーで初夏の養生をしよう
食欲が低下しやすいこれからの季節は、身近な食材で作る薬膳カレーで消化機能をアップさせ暑さに備えた身体作りをしていきましょう。オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU MarketIN YOU Marketの厳選オーガニック食材で、今すぐカレーを作ろう!
こちらの記事もおすすめです!
本格派! 旬のソラマメを使った旨辛調味料「豆板醤」の作り方と活用レシピ2選【簡単・旬菜料理】シンプルが一番美味しい!「甘酒トマト」とアレンジレシピ5選
【夏の不調予防レシピ】1粒で3度美味しい!夏こそ食べたい「らっきょう」のお手軽・活用レシピ3選
参考:サンキュー漢方つむぎ堂 ホームページ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう