お砂糖と添加物入りの市販ソースを自家製完全無添加で!グルテンフリーのお好み焼きにつけたい。栄養たっぷり超簡単自家製ヴィーガンお好み焼きソースの作り方!

私は広島出身のため、子どもの頃から、
・たこ焼きにも
・焼きそばにも
・チャーハンにも
・「えびせん」などのおせんべいにも
・お好み焼きにも
フル活用でお好み焼きソースをいたるところで使っていました。
でも・・・・
あの美味しい、お好み焼きソースって一体何から作られているの?

マクロビオティック、菜食生活を始めてからというものの、
手をつけられないでいたお好み焼きソース。
そもそも、お好み焼きも食べる機会が格段と減ってしまっていました。
ただし、子どもの頃から食べているものは、やはり舌も覚えているので、
食べられないのは少々悔しい思いがありました。
そして、いくつかの『お好み焼きソース』の原料をチェック!
・・・実はたくさんの野菜のうまみ成分が入っているんですね。
たまねぎ、にんじん、トマト、りんご、デーツ、にんにく・・など
その他には、
お酢、酵母エキス、香辛料、煮干しエキス、チキンエキス、
魚醤(魚介類)、昆布エキス、赤ワイン、醤油・・・など
酵母エキスは法的には、一応無添加という表記が可能な化学調味料ですが、こちらもバッチリ入っています。
酵母と酵母エキスは全く違う!酵母エキス=カラダに良いは間違い!市販物に含まれる危険な酵母エキスの実態と真実。
その他に、保存料や、アミノ酸等や、砂糖が入っているものも・・。
数々のエキスはどのように作られたエキスなのか実態は分からないのはもちろん、
醤油が遺伝子組み換えでないことも明確になっていないので、実は知らず知らずのうちに「遺伝子組み換え」の原料を取り入れている可能性があることになります。
実は、表示義務のない「遺伝子組み換え」の食品の代表とも言えるのが醤油!

醤油をはじめとし、世界で一番遺伝子組み換え食品を口にしているのは日本人なんだそうです。
そして、遺伝子組み換えの怖さとは、腫瘍が出来るなど、これまでの研究結果で明らかになっています。
詳しくは、市場に出回る危険な遺伝子組み換え作物の実態をご覧ください。
そこで今回は、遺伝子組み換えでない、有機醤油を使いました!

原材料は、有機大豆、有機小麦、食塩というたったの三つ。
化学調味料、保存料は一切使われていません。
国産原料を使った有機の醤油は、日本では10社程度しかないそうです。
その中でも、蔵にすみつく微生物の力を借り、温度調整などせず、
長期間発酵、熟成させる伝統的な製法で作られた、このお醤油。
舌をさす辛さはなく、まろやかです。
遺伝子組換え作物、放射性照射作物、食品添加物、化学薬品、
非有機の農作物や食品に接触・混入のない、有機的工程でつくられたお醤油です。
今回使ったオススメの有機醤油はこちらへ
魚や鶏肉を使用しない、簡単自家製ヴィーガンお好み焼きソースを考案しました!
動物性食材不使用で簡単!
自家製ヴィーガンお好み焼きソースの作り方

材料
・有機たまねぎ・・・1/2個・干し椎茸・・・3個
・水・・・300cc
・有機トマト・・・2個
・有機にんじん・・・1/3本
・有機リンゴ酢・・・大さじ3
・有機醤油・・・大さじ6〜お好みの量
・自然塩・・・小さじ1
・擂り下ろしにんにく・・・小さじ1
・本葛粉・・・大さじ1
・水(葛粉用)・・・大さじ2
作り方
1、たまねぎ、にんじんをみじん切りにする。トマトは一口サイズに切っておく。
2、小鍋に水を入れ、タモギだけ、たまねぎ、人参を茹で、たまねぎが透明に、にんじんが柔らかくなったら、
トマトも入れて茹でる。
3、少し冷ましてから、2とリンゴ酢、塩、おろしニンニクをミキサーに入れて、混ぜる。
4、こし器で3をこし、小鍋にこした野菜のエキスを入れる。
5、弱火にし、味見をしながら、少しづつ醤油を足していく。
6、葛粉用の水でとかした葛粉を加えて、とろみが出るまでよく混ぜて出来上がり。

自宅で何を入れるのか取捨選択が出来ればうれしいですよね!
原料のトップにくるメインは、野菜と果実。
うまみがしみ出す原材料で作れるということですね!
超簡単な、ヴィーガン・グルテンフリーの簡単まぜまぜお好み焼きにつけて食べてみよう!
ヴィーガン・グルテンフリーの
簡単まぜまぜお好み焼きの作り方
材料
・有機枝豆・・・お好みの量・有機レンズ豆・・・お好みの量
+お好みの無農薬野菜など
・遺伝子組み換えではない有機豆腐・・・1/2丁
・無農薬玄米パウダー・・・100g
・有機豆乳・・・200cc
・有機ごま油またはオーガニックオリーブオイル・・・小さじ1
・自然塩・・・少々
作り方
1、豆腐、米粉をボウルに入れ、よく混ぜながら、豆乳を入れる。
2、野菜、ごま油、塩を入れ、さらによく混ぜる。
3、ごま油を引いたフライパンで、両面をよく焼いて出来上がり。

ぜひ、遺伝子組み換えの心配のないお醤油と、
野菜のうまみ成分、栄養をたっぷり込めた、自家製お好み焼きソース、おためしあれ!
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU MarketIN YOUMarketの食材で、安心・絶品お好み焼きソースを作ろう!
こちらの記事もおすすめです
自宅で簡単手作り!卵を使わない安心安全オーガニックマヨネーズの作り方「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われる「リコぺン」の効能が凄い!砂糖なし。無添加トマトケチャップの作り方 + アレンジレシピ
活きた酵素をまるごと頂けるヨーロッパで人気の美容フード。タヒニを使ったソースやディップのレシピ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう