メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

卵・生クリームなし・ゼラチンなし・白砂糖なし。マクロビ仕様で濃厚な紅茶プリンの作り方。 まるでロイヤルミルクティ!!

p1030042

紅茶スイーツに目がない人必見!

ティータイムに上品な紅茶プリンはいかがですか?


紅茶シフォンケーキ、紅茶マフィン、紅茶クッキー・・・世の中には、紅茶スイーツが沢山あります。
香りが上品で、プレーンの味わいを優しく引き立ててくれるので、大好きなフレーバーの一つです。

コーヒーや抹茶、ココアなどと違い、苦味がないから、
甘味を足さなくても美味しく作ることが出来る点も、ヘルシーでいいですね。

今回は、お気に入りの紅茶があれば、ぜひ作ってほしい!

口の中で優しい香りが広がる、マクロビオティック紅茶プリンの作り方を紹介します。

卵・乳製品・ゼラチン・白砂糖不使用!
まるでロイヤルミルクティ!濃厚紅茶プリンの作り方

P1030019

■材料

有機紅茶ティーバック… 1袋ティーバックがなければ、有機紅茶茶葉3gを使用
良質なミネラルウォーター…100cc
有機ココナッツミルク…100g
有機ブルーアガベシロップ…小さじ2
本葛粉…小さじ1
粉寒天…小さじ1/2


■作り方

1.紅茶を分量の水で濃いめに煮出して、冷ましておく。

2.鍋に、1の紅茶、本葛粉、粉寒天を入れ、ダマにならないようしっかり溶かす。
 (本葛粉は、1の紅茶小さじ1を使い、よく溶かしてから、入れると良い)

3.2にココナッツミルク、ブルーアガベシロップを加え、よく混ぜ合わせ、中火にかけ、絶えずかき混ぜる。

4.フツフツしてきたら(沸騰してきたら)、火を弱め、プラス4分、絶えずかき混ぜる。

5.泡が落ち着いたら、器に注ぎ、粗熱を取ったのち、冷蔵庫で冷やし固める。

P1030029
卵やゼラチンを使わず、本葛粉と粉寒天でぷるんとなめらかな食感を再現。

ココナッツミルクは、水(紅茶)と同量ずつ合わせ、独特の風味とコクを少し抑え、
すっきりとした甘さのアガベシロップで味を引き締めることで、くどくなりすぎないようにしています。

煮出した紅茶は、必ず冷ます。

とても重要なポイントです。
本葛は、お湯には溶けにくい性質があります。

そのため、紅茶が温かいうちに本葛を入れると、ダマになることがあるので、必ず冷ましてから使ってください。
時間がない場合は、濃いめに煮出して、水を足すなどして、とにかく、冷ましてくださいね!

(なお、あらかじめ、同量の水でよく溶いてから使用するならば、問題ありません。)

ぜひ、有機の紅茶を使ってください!


今回は、アールグレイを使用しました。
アールグレイは、実は、茶葉の種類ではなく、フレーバーティーの一つであることをご存知ですか。
アールグレイは、ベルガモットという柑橘類の精油(エッセンシャルオイル)で香りづけしています。だからこそ、香りが豊かで、スイーツ作りに重宝されるのです。

ですが、安価なアールグレイは、合成香料を使っているものがほとんど。


お家で作るスイーツなのですから、人工的な添加物は、なるべく排除したいですよね。
見分ける方法は、簡単!

原材料表示のところに、「ベルガモット」と書いてあるものを選んでください。

合成香料の場合、ベルガモットと記すことは出来ません。


アールグレイ以外にも色々な紅茶で試してみて。

紅茶プリンに合うソースを作ってみよう!

P1030010
さて、本葛を使ったプリンやゼリーは、表面の仕上がりがイマイチ…なことがあります。
艶やかではなく、マットな見た目になることが多いです。

だからこそ、冷やし固めた後に、ソースをかけたり、パウダーを振りかけたりして、仕上げてみてください。視覚も美味しく!が、大事です。
(食べる直前にかけましょう!)

今回は、ブルーアガベシロップを使ったソースをご紹介します。

カラメルのような色なので、ベージュがかった紅茶プリンと見た目の相性もいいです。

P1030021

■材料
濃いめに煮出した紅茶・・・大さじ1
(紅茶プリンの1の行程で、余分に作っておくと良い)
有機ブルーアガベシロップ・・・小さじ1


■作り方(2パターンあります)

【加熱なし】→材料を混ぜ合わせるだけ。
【加熱あり】→材料を混ぜ合わせ、軽く煮立たせて、冷ましておく。


加熱なしは、酵素やビタミン、ミネラルの損失を防ぐので、ローフードとして摂取したい方にオススメ。
加熱ありは、ブルーアガベシロップの独特の風味を和らげたい方におススメです。

アガベシロップの中でも最高品質!
有機ブルーアガベ100%シロップ

低GI値が特徴の甘味料、アガベシロップ 。

Agave_tequilana_2
蜂蜜NGの方にも使えるので、IN YOU読者のみなさまの中には、すでに愛用している、という方もいらっしゃると思います。
このブルーアガベシロップは、テキーラの原料となる有機栽培のブルーアガベから作られています。

栽培、加工、ボトリングに至るまで、世界の有機認証工場で行われるという徹底ぶり。
さらに、48度以下の低温製法で作られているから、加熱によって失われがちな酵素やビタミン、ミネラルなどを豊富に含むことも特徴です。

ココナッツオイル然り、アガベシロップ然り・・・・・

話題になるものほど、粗悪な商品が出回りやすくなります。


粗悪な商品が出回ることで、ブームが落ち着いた頃には、まとめて悪者呼ばわりされてしまうことも。

でもIN YOUMarketをはじめとして本当に良質なものはいくつもあるんですよ。

ぜひ、品質や製法にこだわって作られた「本物の商品」を使って、心と身体に優しい料理やお菓子を作りましょう!


このレシピに使った、ブルーアガベシロップを買ってみよう!

0724161201_59759dc1cfc20
低GI甘味料!アガベの中でも最高品質の農薬不使用RAWブルーアガベシロップ今すぐここをクリック!

アガベシロップを甘味料として利用されている方も増えてきているかと思いますが、
同じアガベシロップでも味の違いがあるのはご存知ですか?

こちらの有機ブルーアガベシロップは原料の質や製法にこだわっているから、他のアガベシロップとは味が違います。
他のアガベシロップとは違う、譲れないこだわりポイント、成分へのこだわりをご紹介します。
アガベの中でも最高品質のブルーアガベ
アガベシロップは低GI(グリセミック)値の甘味料として

選ぶ方も増えて来ていますね。こちらの有機ブルーアガベシロップは、
テキーラの原料として有名な竜舌蘭(リュウゼツラン)という植物から搾り取った天然の甘味料。
メキシコには、およそ170種類のアガベ種の植物があるといわれています。
その中で、ブルーアガベだけが、テキーラの原料として認められています。
ブルーアガベ100%の認定を受けているテキーラは、最上級のテキーラなのです。
こちらの有機ブルーアガベシロップは、100%ブルーアガベから採れた最上級の天然甘味料と言えるでしょう。


他のオススメレシピをもっと見る。

待って。その油、加熱したら酸化します!!加熱に弱い油・強い油とは。材料2つ。酸化しないココナッツオイルで作る!やみつき「さつまいもチップス」の作り方。

海外ではもはや常識?!交感神経を刺激する2つの材料でイザという時の手作り頭痛対策 特攻薬「コーヒーレモネード」の作り方。梅雨入り前に知っておきたい!

ナッツで作る簡単ヴィーガンチーズの作り方 + 乳酸菌たっぷり常備菜ザワークラウトの作り方

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
p1030042

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
ページ上部へ