無添加!材料4つ・混ぜるだけ!無添加「焼肉のたれ」の作り方
今日は焼き肉だ!!!!
でも焼き肉のたれが残り少ない、どうしよう・・・
なんてことになった経験はありませんか?
「焼き肉のたれ」実はとても簡単に家庭で手作りすることができるのです!
市販の焼き肉のタレは複雑な味がしますが、
その分いろいろな添加物が入っているため、
あまり使いたくはないもの。
せっかくなら、安心で安全なたれを手作りしてみませんか?
今回は「しょうゆだれ」と「塩だれ」
の2種類のレシピを紹介します。
しかも、焼き肉のタレ以外にも
ソースや漬けだれとしても応用できるので万能だれですよ。
市販の焼き肉のたれってどんな原材料が入っているの?
市販の焼き肉のたれにはどんな原材料が入っているのか、
裏面の表示を見たことはありますか?
その主なものは醤油や味噌ですが、よく見ていくと・・・
・調味料 (アミノ酸)
・安息香酸
・甘味料 ステビア
・蛋白加水分解物
など他にも色々と書かれていることに気付くと思います。
中には一見「添加物なの?」と実態がよく分からないような名前のものもあります。
しかし、これらは全て食品添加物なのです。
食品添加物は何のために使用されているのか?
食品添加物は、空気中のカビや細菌が食品に付着しないようにするため、食品の見ためをより美味しそうにするため、
また栄養強化のため、など様々な用途で使われています。
つまり、食品自体にそもそも含まれていないものを人為的にプラスしているのです。
焼き肉のたれによく使われている4つの添加物を、
詳しく説明しましょう。
①調味料(アミノ酸)
調味料(アミノ酸)の代表的なもには、グルタミン酸ナトリウムがあります。
天然のグルタミン酸ナトリウムは昆布などからも摂取できるのですが、
添加物として含まれているものは化学的に合成されたものです。
化学調味料のグルタミン酸ナトリウムの大半は中国からの輸入品で、
高温で加熱した際の安全性ははっきりしていません。
②安息香酸
合成保存料として使用されています。安息香酸類は、飲料水中のビタミンCと混ざりあうと
一部が発がん性物質に変わる危険性があります。
水に溶けにくく、色々な菌の繁殖を抑制します。
③甘味料(甘草)
甘草は天然甘味料ですが、
「『天然』と付いているから大丈夫!」ということではありません。
2015年に厚生労働省は、甘草含有薬(漢方薬)について
使用を中止すべきとの考えを発表しました。
腎機能に問題がある場合に、高血圧症や不整脈を引き起こすとされていることがその理由でした。
しかし、添加物の甘草には使用基準などがなく、あらゆる食品に自由に使えるのが現状です。
④蛋白質加水分解物
法令上では食品添加物に含まれていませんが、原料は牛や豚など動物のクズ肉や、大豆油を搾ったカスなど様々です。
そのため、色々な物質が混合しているため、安全性には疑問が残ります。
法令上では食品添加物と決められていないものだからといって、安全とは限らないのです。
そうは言っても、国が使用を認めている食品添加物なのだから安全では??
食品添加物の安全性検査ではラットを使った実験が行われていますが、
医薬品との違って、人体上での有効性や安全性の検証は行われていません。
そのため、年齢や性別ごとの安全性や病気の人が食べた場合の安全性もよく分かっていません。
特に問題なのは、食品添加物には1種類ではなく複数が組み合わさったものが多く、
複数を組み合わせて摂取した場合の安全性の検証は行われていないということです。
参考文献:食品添加物600種類の危険度が分かる食品添加物の用語の基礎知識第二版 監修小藪浩二郎
ここまで読まれた方の中には「なんだか怖くなってきた」という方もいらっしゃるかもしれません。
早い話は買わなければ良いだけの話なのですが、手作りは手間がかかるのでは、と思われる方のために
今回はただ混ぜるだけの簡単なレシピをご紹介します。
※今回はお肉料理をご紹介していますが、
ヴィーガン、菜食の方はお肉を厚揚げやお豆腐、車麩などにかえて作ってみてくださいね!
おいしいタレはヴィーガン焼肉風レシピでもとってもおいしく食べられます。
材料4つで混ぜるだけ!
無添加焼き肉のたれ2種の作り方
材料
・有機塩こうじ 大さじ2
・有機白ネギ 半分
・有機ごま油 大さじ2
・有機りんご1/8個
作り方
「しょうゆだれ」
1、りんごとニンニクはすりおろしておく
2、材料すべて混ぜれば完成
「塩だれ」
1、白ネギをみじん切りにする
2、全ての材料を混ぜ合わせて完成
混ぜ合わせて30分程時間を置くと、白ネギから水分が出て、味もなじみます。
2種のたれ応用レシピ
鶏むね肉を漬け込んで焼くだけ!
やわらかジューシーチキンの作り方
材料
作り方
1、鶏むね肉を、1口大に切ります
2、たれをからめ、1~2時間ほど冷蔵庫で寝かせる。
3、鶏肉に小麦粉を軽く振って、フライパンでふたをしながら焼いていく。
塩こうじが焦げやすいので、弱火で焼いていきましょう。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Marketこのレシピを読んだ方におすすめの商品
こちらの記事もおすすめです!
チーズなし・大豆なし・砂糖なし。ロースイーツ「レアチーズケーキ」の作り方。栄養素を丸ごと摂取!玄米のメリットを最大限に引き出す「最強の玄米おにぎり」の作り方|微量栄養素を簡単に補える保存食を作ってみよう。
血液・子宮の浄化に旬のマコモダケのパワーを取り入れよう!誰でもおいしく食べられる、おすすめ中華風レシピ2選。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう