メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

乳製品・卵・白砂糖不使用!至極の玄米スイーツ!濃厚でクリーミーな『ライス・アイスクリーム』の作り方

img 4923

今回ご紹介するのは、‘ごはん’を使ったお米スイーツ『ライスアイスクリーム』。

牛乳や卵・白砂糖を使用していないのに、玄米ご飯のねばりとまろやかな甘味が、‘ごはん’が入っているとは思えないほど濃厚でクリーミーなアイスクリームに大変身!

ジェラートとはひと味違う、‘とろける食感’と’滋味深いディープな味わい’が魅力の『ライスアイスクリーム』をご紹介します。

『ライスアイスクリーム』のここがスゴイ!

・とにかく簡単!作り置きしていつでも食べられる手作りデザート。
・玄米ご飯が入っているとは思えない美味しさで、誰にでも食べやすい。
・乳製品や卵・白砂糖・オイルも不使用なので、一般のアイスクリームに比べて低カロリー。
・卵や乳製品のアレルギーの方にもお勧めできる。
・’ごはん’と野菜の相性が抜群!ごはんと野菜をスイーツで堪能できる。

注意したい市販のアイスクリーム

一般的なバニラアイスクリームは、牛乳・生クリーム・卵・白砂糖などで作られています。

クリーミーさや濃厚さを出すために使われる乳製品は、その分たっぷりと乳脂肪分が含まれています。

安価のものは、乳化剤や安定剤・カゼイン・香料・着色料などの添加物でそれらしいアイスクリームに仕上げらています。


芳醇バニラ風味!
『バニラのライスアイスクリーム』の作り方

材料

・無農薬の玄米ごはん・・・・130g

・無調整豆乳   ・・・・・400cc

・オーガニック・バニラエクスラクト・・少々

・メープルシロップ またはマヌカハニーなどの甘味料など  ・・・・適量
※バニラビーンズを入れると、さらに美味しいバニラアイスクリームになります。
※豆乳の代わりにライスミルクでも。
ご飯は玄米でも白米でも、残りものを使用してOK.

作り方

1、鍋に玄米ご飯と豆乳を入れ、沸騰したら20分~30分程度弱火で煮る。
IMG_4397



2、とろみがついてきて、もったりした状態になればバニラエクストラクトを入れて、火を止める。
IMG_4410



3、2と、メープルシロップをミキサーに入れて撹拌する。ここで味を確認しながら好みの甘さに調節して。
4、冷凍庫で冷やして固める。(完全に固まる前にもう一度ミキサーで撹拌するとさらに滑らかになります。)
IMG_4428 (2)





甘味料について

今回は、どなたでも違和感ない味で召し上がれるように、メープルシロップを使用しています。甘酒・米飴・アガベシロップ・甜菜糖シロップなどお好みのもので代用してください。

ミキサーにいれてから甘味付けするので、出来上がりの甘さに失敗がなく作れます。

甜菜糖などの粉末の甘味料を使用するときは、鍋に一緒に入れて煮溶かしてください。

マヌカハニーで作るとまた別の味わいを楽しめますよ。
【大人気】風邪が流行する季節にも。無農薬のマヌカハニーMG500+高い効果を期待したい方に。

¥ 7,600 ~ ¥ 22,800


IMG_4937
バニラアイスクリームに、【ビーガンキャラメルソース】をかけても、混ぜても美味しい!


この夏に絶対お勧めの旬野菜!枝豆の風味がたまらなく美味しい!


『枝豆ライスアイスクリーム』の作り方

材料

・無農薬の玄米ご飯・・・・130g

・無調整豆乳   ・・・・・400cc

・枝豆(茹でてたもの鞘からだしたもの)・・・100g

・メープルシロップ   ・・・・小4

作り方

1、枝豆は熱湯で茹でて、鞘から出しておく。
2、鍋に玄米ご飯と豆乳を入れ、沸騰したら20分~30分程度弱火で煮る。
3、だんだんととろみがついてきて、もったりした状態になればバニラエクストラクトを入れて、火を止める。
4、2と枝豆・メープルシロップをミキサーに入れて撹拌する。ここで味を確認しながら甘さを調節できます。
5、冷凍庫で冷やして固める。(完全に固まる前にもう一度ミキサーで撹拌するとさらに滑らかになります。)
IMG_4692 (2)


ポイントアドバイス

ごはんの’つぶ’の食感を味わいたい方は、ミキサーは短時間で撹拌してつぶつぶ感を残して。


優しい甘さが魅惑的!南瓜がぎゅっと詰まった美味しさ!


『南瓜ライスアイスクリーム』の作り方

材料

・無農薬の玄米ご飯・・・・130g

・無調整豆乳   ・・・・・400cc

・南瓜・・・200g

・メープルシロップ   ・・・・小4

作り方

1、南瓜は角切りにして、蒸したり茹でたりして、皮を削いでおく。
2、鍋に玄米ご飯と豆乳を入れ、沸騰したら20分~30分程度弱火で煮る。
3、だんだんととろみがついてきて、もったりした状態になればバニラエクストラクトを入れて、火を止める。
4、2と南瓜・メープルシロップをミキサーに入れて撹拌する。ここで味を確認しながら甘さを調節できます。
5、冷凍庫で冷やして固める。(完全に固まる前にもう一度ミキサーで撹拌するとさらに滑らかになります。)
ポイントアドバイス

タッパーに流し入れて固めて、食べる量だけアイスディッシャーですくっても。



抹茶好きにはたまらない!抹茶のほろ苦さを堪能できる大人スイーツ!


『抹茶ライスアイスクリーム』の作り方

材料

・無農薬の玄米ご飯・・・・130g

・無調整豆乳   ・・・・・400cc

・有機抹茶粉末・・・大2

・メープルシロップ   ・・・・小4

作り方

2、鍋に玄米ご飯と豆乳を入れ、沸騰したら20分~30分程度弱火で煮る。
3、だんだんととろみがついてきて、もったりした状態になればバニラエクストラクトを入れて、火を止める。
4、2と抹茶・メープルシロップをミキサーに入れて撹拌する。ここで味を確認しながら甘さを調節できます。
5、冷凍庫で冷やして固める。(完全に固まる前にもう一度ミキサーで撹拌するとさらに滑らかになります。)
IMG_4873





ノンカフェインで作るなら・・・

抹茶は体質に合う・合わないがあるので、
ノンカフェインで作りたい場合はモリンガパウダーがおすすめです。


販売開始まで2年の歳月をかけ、安心と美味しさにこだわったガーナ産無農薬モリンガパウダー・モリンガティー・モリンガタブレット

¥ 1,976 ~ ¥ 11,372 (税込)

野菜本来の味を存分に楽しめる、クリーミーなアイスクリームも美味しい!
コツを掴んだらお好きな野菜や果物に変えてみて。

乳糖分解酵素について

牛乳を身体の中で分解して、栄養として摂り入れるためには、乳糖分解酵素という酵素が必要です。母乳の乳糖を分解するために、人間が生まれ持っている酵素ですが、殆どの東洋人は離乳期を過ぎるとその活性は急速に低下してしまうのが、自然の経過です。

メソポタミアの時代から、乳糖分解酵素を大人になっても体内で保持している欧米人により、牛乳やチーズ・バターを食する文化が発展してきました。乳糖分解酵素を持ち合わせていない日本人が同じような食生活をすることが、下痢・消化不良・腹部の不快感などの体調不良の原因にもなっています。

普段からお腹を壊しやすい・お腹がごろごろする・アレルギーなどの症状をお持ちのかたは、実は乳製品が原因ではないかどうか、そしてご自身の身体に乳製品は本当に必要なものなのかどうか、今一度考えてみることも大切です。

アイスクリームの厳選レシピを『IN YOU』でチェック!

これまで『IN YOU』ご紹介してきましたアイスクリームのレシピは、バリエーション豊富でどれも素晴らしいものばかり!
是非、お好きなアイスクリームを楽しんでみて。


IN YOUおすすめの玄米を買って、
体にやさしい玄米アイスクリームを作ってみよう!

【INYOU限定】機械を使わずすべて手作業で丁寧に育てられた自然農法の陰陽米(黒米・緑米・ハッピーヒル)2〜6袋セット

¥ 2,967 ~ ¥ 9,558 (税込)

本当に心から美味しい玄米を食べていますか?
ご紹介する玄米は今まで美味しい玄米に出会えなかった方にこそオススメの玄米です。
炊飯器でも白米と同じように炊ける手軽さと、玄米の栄養価が一般のものより高いこと、
そして何より、美味しさがウリ。

もちろん完全無農薬で自然栽培の安心な玄米です。
おいしい玄米を使って、ぜひナチュラルなスイーツ、作ってみては。

ニュージランドから本物のマヌカハニーをお届け!愛と健康の調和。無農薬のマヌカハニーUMF15+

¥ 8,208 ~ ¥ 22,280 (税込)

低GI甘味料!アガベの中でも最高品質の農薬不使用RAWブルーアガベシロップ

¥ 2,700 (税込)

ミネラル豊富で低GI!他と比べてください。農薬不使用!最高品質ココナッツシュガースプレッド

¥ 2,322 ~ ¥ 3,942 (税込)

お勧めの記事

マクロビ和菓子レシピ。モリンガで栄養満点!香ばし「ゴマ団子」の作り方

春のデトックススイーツ!野草のパワーを丸ごと頂く「薬膳いちご大福」の作り方。

市販カレールーの正体は「劣化した油脂と添加物の塊」カレールーの正しい選び方と日本人の体質に合わせたカレーの作り方。

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
img 4923

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
ページ上部へ