肉不使用!ご馳走レシピ。お肉無しで美味しいマクロビオティックな「ヘルシー生姜焼き」の作り方
食欲の秋……。
美味しいものに囲まれて、つい食べ過ぎてしまい、いつの間にか体重が増加してしまった経験がある方も少なくないはず。
だからといって、毎日、食事制限していたら楽しくないですよね。誰でもたまには、ガッツリ食べたい日もあります。
そこで今回は女性はもちろん、男性の方でもお肉無しで、満足できるガッツリ系。かつ、ヘルシーで簡単に作れるおかずのレシピを紹介いたします!
ガッツリ料理の定番、その名も【生姜焼き】
名前の通り、生姜焼きには「生姜」が使われますが、この生姜には身体に嬉しい効果や効能が沢山あります。
体を温めてくれる
こちらは皆さんもよくご存知かと思います。詳しく説明すると、ショウガオールという成分が体を温める作用をもたらしてくれます。
ショウガオールは、血行を良くし、体温を高め、脂肪や糖の代謝を促進してくれるのでダイエットをしている方にもとても適しています。
また、血行・血流が良くなることで、肩こりや疲労回復にも繋がります!疲れが溜まり、最近だるいなと感じている方には是非食べて頂きたいところ。
免疫力の向上
ジンゲロールという成分が、免疫力を向上させる効能があります。ジンゲロールは、免疫細胞である白血球を増やして免疫力を高めてくれます。
免疫力が高まると、風邪やインフルエンザにもかかりにくくなりますので、これからの季節にまさにぴったり。積極的に普段の食事に取り入れていきたいですね。
冷え性の改善
生姜を加熱することで、ジンゲロールという成分の一部が先程も登場したショウガオールという熱をつくり出す働きをもつ成分に変化します。
そのため、生姜には冷え性の改善にも期待されています。
このレシピの良い点とポイント
では、お肉を使わずにどうやって作るの?と思われた方、そうです!今回はお肉の代わりに身近で手軽な食材油揚げを使用して作ります。しかも、今回使う食材は主に、油揚げと玉ねぎの2つのみ!
特別な材料は必要なく、家にあるもので作れるのが嬉しいですよね。
そして、作り方の手順も、材料を切ったら炒めて味つけをするだけなのでとっても簡単!誰でも作れちゃいます。
時間がないときや節約したいときにも最適です。少ない食材でもボリューム満点に出来上がるのも嬉しいポイント!
ここには気をつけて!
一般的に油揚げは良心的なお値段で売られていますが、購入するときには、原材料・質に注意して下さいね。
出来るだけ、オーガニックで国産の大豆が原料のものを、また、必ず遺伝子組み換えではないものを選ぶようにしましょう。
そして、使われている「油」にも注目して見てみて下さい。玉締め菜種油などの良質な油で揚げられた油揚げがお勧めです!こだわって作られたの油揚げは、驚くほどとても美味しいです。
油の酸化も気になるので、使用する前には油抜きをすることと、購入したらなるべく早めに使い切ることをお勧めします。
ガッツリ油揚げの生姜焼き レシピ
材料
〈分量:2人分〉・油揚げ 2枚
・無農薬玉ねぎ 1/4~1/2個
(A)
・醤油 大さじ1
・みりん 小さじ2
・生姜すりおろし ひとかけ分
作り方
1.油揚げは熱湯を回しかけて水気を絞り、油抜きをしておく。(A)は合わせておく。
2.油揚げは適当な大きさにちぎり、玉ねぎは1cmほどのまわし切りにする。
3.フライパンを熱し、玉ねぎを中火で炒める。透き通ってきたら、フライパンの端に寄せ、油揚げを入れて焼き目をつける。
4.合わせておいた(A)を回しかけて、全体に絡めながら、水分を飛ばして完成。
いかがでしょうか?
油揚げは、包丁で切らずに、手でちぎることで味が染み込みやすくなり、見た目のボリュームも出ます。
炒める時は、油揚げ自体に油が含まれているので油は使わなくてOK!焦げそうになったら、少量のお水を加えてあげると良いです。
お皿に盛ってドーンとメインおかずにしてもよし、お弁当のおかずにしてもよし、このようにご飯の上にたっぷり乗せて丼物にしても美味しいですよ!
新米の季節。美味しいご飯とたくさん食べたいですね。
ヘルシーでもボリュームのあるお肉無しのガッツリ料理、是非皆さんも作ってみてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
このレシピを読んだ人におすすすめ!
トランス脂肪酸ゼロ!リピート確定。簡単・美味しい豆腐マヨネーズの作り方。【白砂糖・卵・乳製品なし】グルテンフリー。簡単もちもち米粉クレープの作り方。
すごすぎる抗酸化力をもつ黒豆パワー。材料3つでできる食養生レシピ「黒豆かぼちゃ汁」の作り方
この記事が気に入ったら
いいね!しよう