【低糖質・グルテンフリー】もう間食を我慢しなくていい!「基本のクラッカー」の作り方
糖質ばかりに偏っていませんか?
朝ごはんにパン、お昼にパスタ、おやつにマフィン・・・
お米やパンをよく食べる人は特に、糖質が多くなりがちです。
でも糖質制限食だと、おやつにバターや生クリーム、チーズなど動物性のものばかりになりがちです。
このようなものばかり間食で食べても、明らかに負担が多く、体にも悪いのでオススメできません。
そんな中で、おやつまで小麦粉と、たっぷりだと糖質コントロールは難しいですよね。
たまには低糖質なおやつを楽しんでみませんか?
市販のクラッカーは、サクサクした食感を出すため、安価に作るためにショートニングが入っていることが多いです。安全なクラッカーを作りましょう!
クラッカーは難しい?実は、とっても簡単にできます。
小麦粉を使わないでザクザクの食感を作る!
秘訣は、おからパウダーとアーモンドプードル。おからパウダーを使ってみましょう
大豆から水分をとったものが豆乳、それの残りがおから。つまり、おからは大豆の搾りかすなので、食物繊維がたっぷりです。
おからパウダーは、実は、低糖質でたんぱく質が多い食材です。
たんぱく質が不足すると、筋肉量が落ちたり、髪の毛がパサついたり。
特にこれから妊娠したい女性、妊娠中・授乳中の方は、たんぱく質が不足しやすいので、おやつで強化できるといいですよね。
アーモンドも低脂肪・高たんぱくな食材
今回は、皮ごと粉にされているアーモンドプードルが香りがよくておすすめ。なければ、アーモンドをフライパンで炒って、ミルやフードプロセッサーで粉末にしたものもいいですよ。
引き立てはとっても香りが良いです。
ハーブソルトが香るクラッカー
【分量】5センチ角 15枚
【所要時間】焼き時間を除く10分
【材料】
有機アーモンドプードル 45g
有機おから粉末 35g
有機無調整豆乳30g
無農薬オリーブオイル 25g
無農薬アガベシロップ 15g
有機ハーブソルト 5g
南極に近いニュージーランドの南の島の海塩を使用、乾燥オリーブとハーブが絶妙なバランスでミックスされた万能ハーブソルト今すぐここをクリック!
【作り方】
1.オーブンを190度に余熱する。
2.ボウルに、アーモンドプードル、おから粉末、オリーブ塩を入れて、泡立て器でよく混ぜる。
3.粉が均一になったら、オリーブオイルを入れて、手ですり合わせる。
4.豆乳、アガベシロップを入れて、生地をまとめる。
5.綿棒で3ミリくらいの厚さに伸ばし、生地に5センチ幅で包丁を入れる。
6.オーブンシートを敷いた鉄板に移し、190度で10分加熱焼く。
お持ちのオーブンに合わせて焼き時間は調整してください。
フムスにディップして食べるのも美味しいですよ
ディップにおすすめフムスも作ってみよう
【材料】
有機ひよこ豆(乾燥) 1/2カップ
無農薬オリーブオイル 25g
有機白ごまペースト 大さじ1
塩 小さじ1
有機レモン汁 小さじ1/2
ガーリックパウダー 適量
有機ハーブソルト お好みで
【下準備】
ひよこ豆は一晩水に漬けておく。
【作り方】
1.圧力鍋にひよこ豆とひよこ豆がかぶるくらいの水を入れる。
2.圧がかかったら、弱火にして30分加熱する。
3.30分経ったら、圧が下がるのを待って、蓋を開け、ひよこ豆、白ごまぺースト、塩、レモン汁、ガーリックパウダーを入れて、ブレンダーまたはフードプロセッサーで滑らかにする
4.お好みでハーブソルトをかける。
フムスにもハーブソルトが合います。
このオリーブ塩は、塩にもこだわっています。
市販のハーブソルトを使うと喉が渇くのですが、このオリーブ塩は喉が渇きません。
天日干しして、平釜でじっくり煮詰められた自然に作られた塩。
子どもでも食べられる辛くない味。
塩にもこだわっているハーブソルトなので安心。
このレシピに使った材料をINYOUMarketでチェックしよう!
オリーブ塩
南極に近いニュージーランドの南の島の海塩を使用、乾燥オリーブとハーブが絶妙なバランスでミックスされた万能ハーブソルト今すぐここをクリック!無農薬オリーブオイル
農薬不使用!ミシュランシェフも愛用。家庭の料理がプロの味に早変わり!最高級ギリシャ産エクストラバージンオリーブオイル今すぐここをクリック!オススメの記事
美味しいベーグルはグルテンが多いから便秘・不調の原因に?玄米コーヒーと米粉で作る!ビターなコーヒー味のグルテンフリーベーグルの作り方移動時の乾燥対策・熱中症対策にもオススメ!はちみつを使った手作りスポーツドリンクの作り方。持ち運びに便利なヘルシーおやつでワンランク上の旅を!
移動時の乾燥対策・熱中症対策にもオススメ!はちみつを使った手作りスポーツドリンクの作り方。持ち運びに便利なヘルシーおやつでワンランク上の旅を!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう