【砂糖・小麦粉不使用】手作りの干し柿を使った簡単グラノーラバーの作り方
実家の母から柿のお裾分けを頂きました。
我が家で柿を食べるのは私と娘だけなので、少量しか頂かなかったのですが
柿の食べ方は沢山あるって知っていますか?
旬の柿を食べよう!柿に含まれる栄養とは?
柿にはみかんの2倍以上ものビタミンCが含まれている
ビタミンCの働きでよく知られるのは以下のとおりです。
*老化物質である活性酸素を除去し老化を予防。
*白血球をサポートし、免疫力をアップさせる。
成人女性が1日に必要なビタミンCは食品100gに対して約100mg。
例えばみかんは32mg、柿にはおよそ約2倍以上の70mgもビタミンCが含まれています。
しかも柿1個で1日分のビタミンCがほぼ賄えると言われています。
風邪やインフルエンザが流行し始めるこの時期から
ビタミンCを含む野菜や果物を摂って風邪対策をしましょう。
βカロチンが豊富
体内でビタミンAに変わるβカロチン。
皮膚や髪、爪などの細胞作りに関わり、
鼻や肺などの粘膜の材料となり、ウイルスから身体を守ることに役立っています。
カリウムが豊富
摂りすぎたナトリウムを排泄し体内の水分バランスを調整し、むくみを取り除く効果が期待できます。
また、アスリートにとっては筋肉の動きを滑らかにする働きがあると言われています。
効果のある食べ方
まずはそのまま剥いて食べる
固い柿であれば、常温で2-3日置いておけば柔らかくなります。
お好みの固さで召し上がってくださいね。
干し柿として食べる
先日講座を受けた薬膳講座の中で、先生が肺の機能を高める食材のひとつとして干し柿を取り上げられておられました。
肺はある程度潤っている状態が良いとされているとのこと、
肺が管轄する臓器のひとつである皮膚。この皮膚をきれいに保つことで細菌から身を守ることができると仰られていました。
干し柿を料理に取り入れることで肺を潤す
東洋医学の面からこれからの流行る風邪予防にも効果が期待できる食材のひとつです。
その時に家で干し柿が簡単にできると聞き、衝撃を受けました。
私の住むところでは、買わないと手に入らないと思っていたので朗報でした。
早速、乾物作りのためのネットを購入して自分で作ってみました。
ご家庭で簡単にできる干し柿
準備するのは柿1個。
お好みの厚さでカットします。
1回目に作ったときは薄く作りすぎてしまい、食感を感じられなかったので
2回目のときは少し厚めにカットしました。
やはり厚みがあると食感と共に甘みも感じられました。優しい甘みです。
晴天が続く日に干します。大根の薄切りと一緒に2日間干しました。
この写真は1回目に薄く切ったときのもの。
薄く切っておけば、ちょっとした味のアクセントにも使えます。
冷凍用保存袋にいれて冷凍庫に入れておけばカビの心配もなく保存でき、
いつでも必要な分だけ使うことができます。
大根のなますに、干し柿はとても合います。
これからの時期、おせち料理にも使えますね。
干し柿で手作りグラノーラバーを作ってみよう!
オーガニック素材を使った食材でグラノーラバーを作ってみませんか?
砂糖の代わりにドライフルーツとはちみつで味付け、
小麦粉の代わりにおから粉をつかってオリーブオイルでヘルシーに仕上げています。
干し柿を使ったグラノーラバーの作り方
-
2−4人分
このレシピを印刷
材料
作り方
1)ナッツ・ミューズリーはフードプロセッサーで砕く。干し柿もフードプロセッサーでペースト状にする。2)1)に干し柿、ドライフルーツを混ぜます。
3)オーブン皿に広げます。ラップで平らになるようにしましょう。
4)オーブンで170度(余熱なし)約30分焼きます。途中、茶色い焦げ目ができます。もし30分が多いと思ったら途中で終了してください。
5)焼き上がったらしばらく冷まします。冷ますと固まるので切り目を入れていきます。
6)出来上がりです。
出来上がりは柔らかく不安に思うかもしれませんが冷やすと固まります。すぐに切りたくなりますが待ちましょう。
最後に
これからの時期、乾燥が気になりますね。柿にはビタミンCも多く、毎日摂りたい旬の果物です。
里山の恵みを身体に取り入れて、健康で美しく!
そしてこの冬を病気知らずで乗り切っていきましょう!
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Marketほかにもこんなにある!柿を使った、IN YOU Marketのオーガニックアイテム
この記事を読んだ方におすすめの記事
食べ方のわからなかった干し柿を、万能に使い回すレシピ4選大公開! 日本が誇るドライフルーツ干し柿のポテンシャルとは。【グルテンフリー】【白砂糖不使用】柿とナッツ。栄養素の吸収をよくする最強の組み合わせで美味しく!罪悪感なく食べられる「柿のタルトタタン風」
徹底比較!砂糖なしあんこを作り比べしてみました!デーツあんこ、干し柿あんこ、レーズンあんこ、りんごあんこ。味、甘さ、コクの違いは?それぞれに違った良さをお伝えします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう