メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

今話題のルイボスチャイの作り方|スパイスいっぱい・冷え対策やアンチエイジングに!

ルイボスチャイの作り方

スパイスで体が温まるチャイ。
市販のチャイはカフェインが入っていたり、甘すぎたりして、
なかなか自分好みのチャイに出会うのは難しいですよね。

スパイスを使った飲み物や料理は難しそうなイメージがありますが、
実はそんなに難しくありません。

基本のスパイスとお茶さえあれば、すぐに自分で作れます!
今回はチャイの歴史から基本のスパイスの特徴、チャイの簡単な作り方をご紹介します!

5000年以上前から伝わる叡智
インドのスパイスティー

チャイの歴史
大手コーヒーチェーン店やコンビニの定番メニューとなったチャイ。
多くの人はスパイスが入った甘いミルクティーを連想するのではないでしょうか?

チャイのルーツは5000年以上前にあり、茶葉やミルクは使われていなかったと言われています。
チャイの前身である水にスパイスを加えた飲み物はアーユルヴェーダの食事療法の一つで、
さまざまな不調を予防するために飲まれていました。

茶葉が入るようになったのは1800年代からで、
イギリスがインドで紅茶の栽培を始めたことがきっかけとなっています。

当時、質の良い紅茶のほとんどはイギリスへ輸出されてしまい、
ダストティーと呼ばれる細かい粉末のような質の悪い茶葉がインドに残りました。

ダストティーはそのまま淹れると苦く、飲みにくい紅茶でした。
そのため、インド人は苦い紅茶をおいしく飲む方法として、
ミルクと砂糖をたっぷり加えたチャイを生み出します。
そこにさらにスパイスも加えたものをマサラチャイとし、庶民の間で広まりました。

チャイにはどんなスパイスが入っているの?

スパイスの種類
「チャイ」は中国語の「茶」に由来し、お茶全般を指します。
「マサラ」はヒンディー語でミックススパイスという意味で、
スパイスが入ったお茶のことは「マサラチャイ」と呼びます。
日本に限らず、最近はマサラチャイを略してチャイと呼ぶ地域が多いようです。

チャイに加えるスパイスはお店や家庭によって種類、配合が異なります。
ここではよく使われるスパイスをご紹介します。

【シナモン】
クスノキ科ニッケイ属の樹皮を薄く削って乾燥させたもので、世界最古のスパイスの一つです。
甘い香りで抗酸化作用と抗炎症作用を持ち、アンチエイジングや血行改善効果が見込めます。

有機セイロンシナモンパウダー【単品】|有機JAS認証 スリランカ産!高品質なセイロンシナモンを100%使用!冷え性・高血圧・体のめぐり・髪の悩みをお持ちの方へ。
¥ 1,250 (税抜)
【カルダモン】
ショウガ科に属する多年草の一種です。
花が終わった後の実をスパイスとして使います。
「スパイスの女王」と呼ばれており、独特な爽やかな香りがします。
カルダモンの香りの主成分である酢酸リナリルやリナロールは
交感神経の興奮を鎮めて気持ちを落ち着かせる効果があります。

【ナツメグ】
モクレン目ニクズク科の常緑樹の種です。
熱を加えると甘い香りが強くなりますが、苦い味がします。
胃腸の調子を整える他、ビタミンBの吸収を高めて疲労回復を促進する働きがあります。
使用する際はごく少量でよく、子どもや妊婦には注意が必要です。

【ジンジャー】
ショウガ科に属する多年草の一種です。
食欲をそそる清涼感のある香りが特徴です。消化吸収を助け、体を温めます。
また、強い殺菌効果があり風邪予防に古来から使われてきました。

チャイにおすすめ!有機100%ジンジャーパウダー
生の擦りおろし生姜よりも身体を温める効果がある!
¥1,269 (税抜)

ノンカフェインでチャイを楽しむためには?

チャイの茶葉
チャイではアッサムティーやセイロンティーがよく使われます。
いずれも熱に強く、香りが強すぎない紅茶のため、
香りの強いスパイスを入れるチャイと相性が良いです。

ノンカフェインでチャイを楽しみたい場合は、ルイボスティーで作るのがおすすめです。
ルイボスティーはタンニンが少なく自然な甘みがあるので、
紅茶で作るときよりも甘味料の量を控えることもできます!

無農薬栽培で安心の南アフリカ産「生葉ルイボスティー」 【家庭用 茶葉】
¥ 3,060 (税抜)

ポリフェノールが豊富な「不老長寿のお茶」

ルイボスとは
ルイボスティーの特徴はなんと言ってもカフェインが入っていないところ。
ですが、他にもいいところがたくさんあることをご存知でしょうか?

ルイボスは南アフリカのセダルバーグ山脈でしか採れない、マメ科のアスパラトゥス属の一種です。
この地域は暑さが厳しい上に、朝晩と日中の気温差が30度以上になることもあります。

この過酷な環境で育ったルイボスティーにはミネラルが豊富で、
アフリカでは「不老長寿のお茶」と呼ばれています。
日本人が緑茶や麦茶を常備するように、アフリカの家庭にはルイボスティーが常備されています。

ルイボスティーに含まれるポリフェノール(フラボノイド)には抗酸化作用があり、
活性酸素による細胞の老化を防ぐ働きがあります。

そのため、アンチエイジングや美肌効果が見込まれます。
また、代謝を高めて血流を良くする働きもあるので冷え性の改善にもつながり、
女性にとってメリットづくしです♪

老舗無農薬【プレミアムルイボスティー】|無農薬栽培・南アフリカ産 【ドリップバッグ(10個)】
¥ 796 (税抜)

ルイボスチャイティーの作り方

材料

無農薬ルイボスティー・・・1バッグ(3g)
・有機シナモンスティック・・・2本
・有機カルダモン・・・3粒
・有機ナツメグパウダー・・・ひとつまみ
・無農薬生しょうが・・・10g
・ミネラルウォーター・・・400ml
・有機アーモンドミルク・・・150ml
・甘味料(有機ブルーアガベシロップ等)・・・お好みで

下準備

1)カルダモンのサヤに切れ目を入れ、種を出す。生しょうがをスライスする。
2)1とシナモンスティック、ナツメグパウダー、ミネラルウォーターを鍋に入れ、一晩置く。

作り方

1)一晩水に浸けたスパイスを弱火で沸騰するまで煮る。

スパイスを煮出す
2)沸騰したらルイボスティーを加え、さらに3分間煮出す。

ルイボスティーを加える
3)アーモンドミルクを加え、温める。


4)茶こしでこして、カップにそそぐ。

5)お好みで甘味料を加える。
ポイントアドバイス
・下準備の時間がない時は、作り方1から始めてもOKです。
・アーモンドミルクの代わりに豆乳を入れると濃厚な味わいになります。
・辛いスパイスが苦手な方はしょうがの量を減らしましょう。
・ぴりっと辛いチャイにしたい場合はクローヴや黒胡椒を入れてみましょう。
・シナモンやカルダモンはパウダーでも代用できます。

オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

アンチエイジング・冷え対策におすすめ!IN YOU厳選オーガニックアイテム

ルイボススパイスチャイ(ぽかぽか巡りブレンド)|農薬不使用【IN YOU Market限定】スパイスの女王・カルダモンが香り立つ、ルイボスベースのノンカフェインチャイ。心も体も温まる!

¥ 1,650 (税抜)

レモンミントスパイスチャイ(リフレッシュブレンド)|農薬不使用【IN YOU Market限定】レモン風味のハーブとミントをミックス。ルイボスベースのノンカフェインで、スッキリとした新感覚チャイ !

¥ 1,650 (税抜)

スパイスハーブティー3種セット(ルイボスチャイ・レモンミントチャイ・よもぎオレンジ)|農薬不使用!【IN YOU Market限定】スパイスを贅沢に配合したご褒美セット

¥ 4,950 (税抜)

マサラチャイパウダー|農薬不使用!やみつきの味・モロッコ産キャロブ使用!

¥ 463 (税抜)

マサラチャイ【選べる3種1袋】|北海道産・毎日飲みたくなる贅沢な味!

¥ 1,111 (税抜)


こちらの記事もおすすめです!

温めるなら体温は38℃まで上げろ!中途半端な「冷え対策」は逆効果!?温熱療法で真の免疫力を引出すたった1つの方法

低体温による内臓冷えの原因|手のひらで内臓の冷えをチェックする方法と冷え対策のポイント

男性でも冷え性増加中?|冷えが深刻な男性にオススメしたい極寒のヨーロッパから学ぶ6つの冷え対策

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
ルイボスチャイの作り方

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
ページ上部へ