いつもの、あの調味料を使うだけ!簡単【花粉症対策】レシピ2選
いつもの、あの調味料を使うだけ!
簡単【花粉症対策】レシピ2選
今年も、花粉症の季節になりましたね。目や鼻がかゆくなり、くしゃみや涙が止まらず、常にムズムズ。
眠気で仕事にも集中できず・・・花粉症って本当にツライですよね。
一説に、都心部の人は花粉症に特になりやすいとも言われていますが、
調味料を工夫することで花粉症の予防・対策が出来ることをご存知でしょうか。
そこで今回は、そんな調味料を活用し、
簡単に作ることができる「花粉症対策レシピ」を2つ、ご紹介したいと思います。
どうして花粉症になるのか?
日本の花粉症患者は増え続けており、いまや日本人の4人に1人は発症していると言われています。
また、都心部においては2人に1人が発症しているそうです。
花粉症の原因にはまだ分かっていないことも多いそうですが、
「遺伝的な要因」や「環境的な要因」もあると言われています。
そして環境要因としては、昔と比べて大気に浮遊する化学物質が増えたこと。
花粉が様々な大気中の物質を表面に吸着してしまうことで、
アレルギー反応が起きやすくなっているのです。
また、食生活の変化も大きく関係しているといわれています。
偏った食事が原因で免疫力が下がり、花粉症を含め、
さまざまなアレルギーを起こしやすい体質になっているというのです。
花粉症の予防や対策に良い調味料とは?
体内の免疫システムが正しく働いていてれば、
花粉症の症状を抑えることができると考えられます。
免疫力を上げるとされる食べ物のひとつが「発酵食品」。
発酵食品には食品ごとに様々な菌が含まれています。
例えば、ヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌、
納豆には納豆菌、味噌や醤油には麹菌が含まれるという具合です。
そして、今回レシピに使う調味料が発酵食品のお酢です!
この、お酢には「酢酸菌」という菌が含まれています。
この酢酸菌を毎日摂取することで、
ホコリやハウスダストによる鼻の不快感が改善されたという報告や、
花粉症による鼻づまりの不快感が解消されたという報告もあります。
発酵食品のお酢で免疫力を上げ、鼻の不快感も軽減することができれば、
花粉症の時期も少しはラクに過ごせるのではないでしょうか。
また、使用されるお酢は酢酸菌が多く含まれている
黒酢やバルサミコ酢、香酢など、長期間熟成して、
精製されていないお酢をおすすめします。
それでは、早速作っていきましょう!
とっても簡単!ジャムで作るヨーグルト酢ドリンクの作り方
材料
・有機果物ジャム 大さじ1(今回はみかんジャムを使用しましたが、いちごジャムなどでも良いでしょう)・有機バルサミコ酢 小さじ1
・グラスフェッド牛乳 100㏄
・グラスフェッドヨーグルト 50g
作り方
1、ジャム、バルサミコ酢、ヨーグルトを入れてよく混ぜる。2、牛乳を注ぎ、さらに混ぜ合わせる。出来上がりをコップに注ぐ。
・ジャムは混ざりにくいため、ヨーグルトとよく混ぜ合わせから牛乳を入れることで、混ざりやすくなります。
台湾の朝食ごはん!旨味たっぷりシェントウジャンの作り方
材料
・有機豆乳 150㏄・有機ザーサイ 大さじ1
・ホタテの水煮缶 1/2缶
・有機黒酢 小さじ1
・有機濃口醤油 小さじ1
・有機ラー油 適量
・有機青ねぎ 飾り
作り方
1、鍋に豆乳、ホタテの水煮缶、みじん切りしたザーサイ、濃い口醤油を入れて、弱火にかける。2、沸騰直前で火を止める。
3:器に盛り、黒酢をまぜ入れてからラー油と青ねぎを飾る。
・お酢は加熱すると酢酸菌が働かなくなるため、必ず火を止めてからお酢を入れてください。
相乗効果により免疫活性が高まるといわれています。
「ヨーグルトお酢ドリンク」は簡単に作ることができるため、
毎日の食事にプラスしたり、間食としておすすめの1品です。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market
免疫力アップで花粉症対策!
IN YOU Marketのおすすめアイテム
こちらの記事もおすすめです!
【花粉症対策レシピ】お酢と食物繊維で腸内環境を改善!酸辣湯の作り方老化・花粉症対策にも!|ブロッコリースプラウトの脅威のパワーとは
花粉症対策は体の中から!管理栄養士が選ぶ花粉症によい食べ物と食べ方
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう