忙しい&胃腸が弱くて「玄米」を諦めていた方必見!お鍋ひとつあれば15分でスタートできる「玄米生活」玄米粉を使ったシンプルレシピの紹介。
玄米は、お米の栄養をまるごといただける「スーパーフード」。
IN YOUでもこれまで本当に多くの記事を掲載してきましたし、
元気を付けたい時にもデトックスした時にもおすすめの食材です。
でも、美味しい玄米を食べるには浸水や炊飯に時間が必要だったり、
胃腸の弱い方やお子さん・ご年配の方の場合は消化に負担がかかってしまったり……。
「身体に良い」とは分かっていながらも、時間や体質との相性から、「玄米生活」を諦めている方も少なくないのでは?と思います。
そこで今回ご紹介したいのは、玄米をパウダー状にした「玄米粉」。
これがあれば、忙しい方や胃腸が弱い方も手軽に玄米生活を始めることができます!
まず、玄米粉とは?
玄米粉とは、玄米を細かく粉砕したもの。
パウダー状にすることで消化・吸収しやすくなり、玄米の栄養をまるごと効率よく摂取することができます。
最近では、グルテンフリーや低糖質ダイエットなどのブームなどとも重なって、
自然食品のお店や大き目のスーパーなどでも玄米粉をよく見かけるようになりました。米粉などと同様に、料理やおやつなどに幅広く使えることから、じわじわと人気が高まっています。
玄米粉は素材をまるごといただく「ホールフード」なので、
無農薬の玄米で作ったもの安心できるものを選びたいですね。
*おさらい!玄米の栄養
・白米に比べて、ミネラル・ビタミン・食物繊維が豊富に含まれている
(昔の人が「一汁一菜」でも元気だったのは、主食が玄米だったからという説も)
・玄米については、IN YOUでもこれまでに多くの記事が書かれていますので、
そちらをご覧くださいね。
基本の「玄米ボール」の作り方
まず、玄米粉を使った基本の「玄米ボール」の作り方をご紹介します。忙しくて美味しい玄米を炊く時間がない方や、胃腸の弱い方やお子さん・ご年配の方など、
「玄米は身体に良い」ということは分かっていながらも、「玄米生活」を諦めている方のために。
実は私自身も胃腸が弱くて食後にお腹が張ることが多いため、
玄米の味も香りも好きですが、食べる頻度は週に1~2回程度。
普段は胚芽米や分付き米をベースに雑穀を混ぜて食べることが多いのですが、
この玄米粉は食べやすくて気に入っています。
今回は、お料理やおやつなどに日々の食事に取り入れられるように、
とってもシンプルなレシピにしました。
玄米粉に豆腐を加えることで、軽い口当たりの生地になります。
基本の「玄米ボール」の作り方
材料
作り方
1.玄米粉をボウルに入れて、絹ごし豆腐を手で崩しながら加えます。
2.玄米粉と豆腐をなめらかになるまでよく混ぜます。
玄米ボールは、「すいとん」のように
スープや味噌汁などに加えて具沢山の汁物として、
また、「白玉」のように茹でて
滋養たっぷりのおやつとして、
美味しく召し上がっていただけます!
「玄米+味噌汁+野菜のおかず」は、
昔ながらの朝食の定番のひとつですが、
このスープなら一皿で玄米・味噌・野菜が全ていただけます。
玄米ボールを作るところから始めても、
15分位で完成します!
忙しい時の朝食にも良いですし、
遅く帰宅した日の軽めの夕食などにもぴったりです。
お鍋ひとつで!玄米ボールの野菜たっぷり味噌スープの作り方
材料
作り方
1.「基本の玄米ボール」の作り方で、玄米ボールを成形する。野菜やキノコは一口大に切る。
2.鍋に昆布出汁と根菜類を加えて、加熱する。
3.途中で、玄米ボール(お好きな個数)を加える。浮かんできたら、弱火で2~3分煮る。
自宅にあるお好みの野菜で作ってくださいね。
玄米ボールが水分を吸うので、
出汁はやや多めに用意しておくのがおすすめです。
途中で加える玄米ボールは、
「朝は多めに、夜は少なめに」など、
体調に合わせて適宜調整してくださいね。
「夜遅いけれど、少しだけ玄米が食べたい」
という時にも便利です。
滋養おやつにも!玄米ボールの黒豆きなこの作り方
材料
作り方
1.「基本の玄米ボール」の作り方で、玄米ボールを成形する。
2.鍋に湯を沸かして、玄米ボールを茹でる。浮いてきたら2~3分加熱してザルにあげる。
玄米ボールには、黒豆・黒胡麻・きなこなどがよく合います。
その時の気分に合わせて、お好みの分量で作ってください。
玄米粉はいろんな料理やおやつに幅広く使うことができますが、
日常的に食べたいものだからこそ、
今回はあえてシンプルな食べ方をご紹介しました。
栄養豊富な玄米のパワーをまるごと、しかも手軽に。
これまでいろんな理由で玄米を諦めていた方にも。
玄米粉を上手く活用して「玄米生活」をスタートするきっかけになれば、幸いです。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Marketお米のパワーを取り入れよう!IN YOUおすすめの商品
おすすめの記事
2型糖尿病予防に大注目の玄米。炊飯するより簡単に調理できる|簡単×美味しい!玄米グラノーラの作り方ヴィーガンデリ風玄米サラダの作り方|自律神経を整えるにはグレインズサラダがオススメな理由
秋のデトックスできていますか?玄米の栄養をお手軽に。玄米コーヒーで作る甘栗マフィンの作り方
この記事が気に入ったら
いいね!しよう