老化は糖化から!AGEsを溜めない食事術と抗糖化サプリの活用法
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
老化や病気を引き起こす「糖化」。
コロナ禍を経た今、抗糖化やAGEsにまつわる特集を見ない日はありません。
そこで今回は、糖化とAGEsの密接なつながり、AGEsを溜めない食事術をわかりやすく解説します。
今後、本格的に糖化ケアしたい方は、最後までぜひお読みください。
はじめての糖化ケアにも!
老化の大敵AGEs&血糖値スパイク対策に『ヴィタベリー(Vita Berry)』
抗糖化って?「糖化」とAGEsの密接な関係を解説
体の“こげ”とも言われる糖化。
糖化は、体内のたんぱく質が糖分と結合し、細胞を劣化させる状態のこと。
この過程で生成するのがAGEs(終末糖化産物)という老化物質です。
そして、抗糖化は文字通り「糖化に抗う」ことを表します。
残念なことに、一度糖化によってたんぱく質がAGEs化すると、元に戻ることはありません。
排出されることなく溜まり続けるため、からだや肌の老化が加速していきます。
すなわち、日常的にAGEsを取らない、増やさないことが抗糖化の基本なのです。
AGEsの蓄積はさまざまな病気・リスクを誘発
糖化が進むと、体内にあるたんぱく質がダメージを受け、細胞に炎症反応が生じます。
RAGE(レイジ)という細胞にAGEsが結びつくと、炎症が起きて活性酸素を発生。
その活性酸素がAGEsを生み出し、RAGE を増産する負のスパイラルを生み出すのです。
例えば、AGEsにより肌のコラーゲンが傷つくと、シミやたるみ、シワといった肌老化が加速。
また、AGEsが血管に蓄積した場合は脳梗塞や心筋梗塞を、脳への蓄積はアルツハイマーを引き起こしかねません。
特に、糖尿病患者は血糖値が上昇しやすく、高血糖が続くとさまざまな合併症を招きます。
コロナ禍においても、糖尿病の人々は血糖値の調整が機能しない場合、重症化のリスクが高まりました。
AGEsが細胞本来に備わる機能を低下させ、ウイルスや細菌への抵抗力を弱めるのです。
1日1杯の簡単糖化ケア!抗糖化ケアサプリをチェック>>
AGEsを増やす2つの原因
AGEsを増やす原因はどのようなものでしょう。詳しく紹介していきます。
①体内の糖化(体内でたんぱく質が変質する)
体内の糖化は、糖分の過剰摂取が原因です。
以下の生活習慣に当てはまる方は、血糖値が上がり、AGEsが生成されやすい状態にあります。
- 早食い
- 睡眠不足
- 運動不足
- 寝不足
- 夜型の生活
- デスクワークが多い
②食品によるAGEsの摂取
現代人の食生活は、あらゆるAGEsリスクに晒されています。
以下、老化の元凶であるAGEsを増やす食事例です。
- 高GI値の食品
- 高温調理した食べ物、揚げ物
- 異性化糖や果糖
- ハムやベーコン、ソーセージなどの加工肉
- ポテトチップスやフライドポテト
- アルコール
AGEs量は高温の調理法ほどより増える性質があります。
焼く、揚げるといった高温調理により、加熱されたAGEsはこんがり茶色に変色しますね。
つまり、焼き目や焦げ目のあるキツネ色の料理は、AGEsを多く含むというわけです。
血糖値が正常な人でも、AGEs量の多い食品を摂り続けると、AGEsは蓄積されていきます。
なるべくAGEsを大量に含む食品やAGEsを増やす調理法を避けましょう。
エイジングケアもできる!糖化ストレスを減らすサプリはこちら>>
AGEsを溜めない食事術
糖化は誰にでも起こるリスクですが、火種は小さくできます。
生涯に渡り健康を維持できるように、「AGEsを溜めない、つくらない生活習慣」を身につけることが重要です。
とりわけ、食事管理は自分でコントロールできる糖化対策になります。
ここからは、抗糖化の具体的な食事術をお伝えします。
①ゆっくりよく噛む
「早食いは肥満の原因」と言われるように、早食いはインスリン分泌を促す要因です。
急いで食べるほど、食べ物の消化・吸収スピードも加速し、結果的に血糖値も上昇しやすくなります。
食事開始から満腹感を得るにはおよそ20分かかりますが、早食いの人は満腹中枢が刺激される前に食事を終えている状態です。
また、忙しなく食べる人ほど、食後のエネルギー消費量が低く、肥満につながりやすくなります。
総じて、早食い気味の方は、「よく噛んで食べる」ことが大事。
箸置きを活用して、食間に箸を置くと食事の量や速さをコントロールする術も役立ちます。
②低GI値の食品を選ぶ
低GI値な食品も抗糖化の心強いパートナー。
GIとは「グリセミック・インデックス」の略で、食後血糖値の上昇度を表す指数です。
低GIな炭水化物は糖の消化吸収が緩やかで、血糖値の急上昇を抑えます。
GI値は食品ごとに定められており、一般的に低GIは55以下と定義されています。
低GI値の食品は肥満やメタボの予防だけでなく、2型糖尿病患者の血糖管理に寄与する事実も明らかになりました。
※参考|低GI食は2型糖尿病患者の血糖管理に有益
以下の食品リストを参考に、ぜひ低GI食品を食卓に加えてみてください。
主食:※()はGI値
- キヌア(53)
- オートミール(55)
- パスタ(全粒粉)(50)
- そば(40)
- レンズ豆(25)
- トマト(15)
- キュウリ(15)
- ブロッコリー(10)
- レタス(10)
- ピーマン(15)
- りんご(38)
- オレンジ(40)
- キウイフルーツ(53)
- グレープフルーツ(25)
- 苺(40)
- 豆腐(15)
- 枝豆(20)
- 納豆(30)
③調理法の工夫
老化を早めるAGEsを溜めないよう、調理方法にもひと工夫。
「生」で食べるのが理想的ですが、加熱する場合はゆでる・蒸す→煮る→焼く→揚げるという順番がおすすめ。
なるべく高温調理を避けることで、AGEsの発生を抑えられます。
例えば、魚料理でしたら、お刺身、蒸した魚、焼き魚、煮付け、フライの順でAGEsが増量します。
特に注意すべきは、揚げ物や2度上げ、オーブンや電子レンジで10分以上の長時間加熱でしょう。
一方で、「ゆでる」「蒸す」などの水を使う低温調理は抗糖化の観点からも合理的です。
水の沸点は100度ですから、それ以上温度が上がる心配はありません。
高AGEs食が続いた時は、低AGEs食でリセットを心がけてください。
AGEsのリスク対策に!インユー開発の抗糖化ケアサプリを見る>>
④異性化糖を控える
近年急増する肥満の原因の一つが、異性化糖の増加です。
異性化糖は、ブドウ糖と果糖が合わさった液状の糖類で、果物や蜂蜜にも含まれます。
果糖の含有率により、「高果糖液糖」「果糖ブドウ糖液糖」「ブドウ糖果糖液糖」と呼び名はさまざまです。
甘味が強く、安価で保管や利便性が高いことから、広く普及するようになりました。
そのため、炭酸飲料、清涼飲料水、アイス、菓子パン、デザート類など幅広い加工品に配合されています。
しかし、主成分が果糖(単糖類)の異性化糖は、健康へのさまざまな悪影響の懸念も。
依存性が高い上、たんぱく質とくっつきやすい構造上、ぶどう糖よりもAGEsを10倍近く発生させるです。
また、過剰に摂取した異性化糖は、ダイレクトに肝臓へ蓄積され、脂肪肝につながります。
こうした嗜好品はなるべく口にしない、もしくは頻度を減らしましょう。
⑤抗糖化・抗酸化物質の摂取
糖化ケアには、抗糖化、抗酸化物質が含まれる食品の摂取もおすすめです。
野菜・フルーツ
- ブルーベリー:抗糖化、抗酸化に役立つポリフェノールが豊富
- キウイフルーツ:ビタミンCが糖化を予防
- ほうれん草:ビタミンKが糖化を軽減
- ブロッコリー:スルフォラファンが酸化ストレスを低減、抗糖化に寄与
- オレンジ:ビタミンCが抗酸化作用、糖化対策
お茶
- 緑茶:カテキンが酸化や糖化を抑制、血糖上昇を緩和
- ウーロン茶:フラボノイドが酸化ストレスを軽減、抗糖化に寄与
- ルイボスティ、柿の葉茶:AGEsの分解や排出を促す
こうした食材以外に、抗糖化やAGEs予防に有益と注目されるのが「ライスベリー」!
糖の燃焼を促し、AGEsになる一歩手前の「中間糖化物質 (HbA1c)」にアプローチする食材として話題です。
ライスベリーの力を活用!抗糖化ケアサプリ『ヴィタベリー』を見る>>
AGEs対策の新定番!抗糖化サプリ『ヴィタベリー(Vita Berry)』
『ヴィタベリー(Vita Berry)』は全原材料オーガニックの抗糖化サプリ。
有機ライスベリーパウダー、有機マキベリーパウダー、有機ゆずパウダーの3種類を独自比率でブレンド。
以下、5つのフリーにこだわった、AGEs対策が手軽にできる新作サプリメントです。
- グルテンフリー
- シュガーフリー
- ソイフリー
- 乳製品
- ナッツ
ミトコンドリア活性&糖代謝を促進!ライスベリーパウダーの真価
ライスベリーは、タイ原産の古代米を掛け合わせて生まれたお米。
現地では“紫の薬米”と重宝されるほど、栄養価が高く、表皮には数十種類もの抗酸化物質を含んでいます。
特殊加工で有機ライスベリーを粉末状にする製法により、多糖類ペプチドを含むアルファ-PSPの精製が実現。
高齢者や体力の落ちている方でも、効率的な栄養吸収が可能です。
マウスを使った試験において、ライスベリーに含まれるアルファ-PSPを添加した際、細胞への糖の取り込みが促進され、ミトコンドリアの活性上昇が認められています。
この糖代謝の促進により、血糖値やHbA1C(中間糖化物質)というAGEsになる前段階の数値が改善。
すなわち、AGEsの蓄積を予防し、あらゆる病気やリスクの発生を軽減できるわけです。
また、糖尿病患者700名以上を対象とした大規模臨床試験でも、ライスベリーの有効性が確認されています。
※参考|ライスベリー、糖尿病患者対象の研究を強化へ
「マキベリー&ゆず」で肌コラーゲンのAGEs化対策!
抗糖化、AGEs対策は美肌にとっても不可欠!肌の糖化が進むと、老けた印象を与えてしまいます。
『ヴィタベリー(Vita Berry)』には、肌コラーゲンのAGEs化予防に役立つ有機マキベリーパウダーと有機ゆずパウダーも配合。
肌の黄くすみや色にごり、硬さ、たるみなどのトラブルは、糖化が進んでいるサインかも。
美肌サポート成分の摂取を習慣化して、若々しい見た目印象を目指しましょう。
マキベリー
南米のアマゾンに自生するスーパーフルーツ。アントシアニンやポリフェノールの抗酸化・抗糖化物質が豊富。細胞を糖化や酸化のダメージから守り、血糖値の上昇を緩和。肌のハリや健康的な体重維持にも役立つ。
ゆず
糖代謝を調整するポリフェノール、細胞のダメージを抑えるビタミンCが豊富。ゆずの香りはストレス軽減に効果的、健康と美肌の促進に役立つ。
ヴィタベリー(Vita Beery)のお召し上がり方
お水やスムージー、ジュースに混ぜたり、ヨーグルトに加えるのもおすすめ。
1日1〜2回、小さじ1杯を目安に摂取ください。※1日6gで約30日分
肌コラーゲンのAGEs量は、年間約4%ずつ増加するとも言われています。
酸化や糖化をゼロにはできませんが、食事やサプリの活用で抑制可能。
将来的な健康や肌のために、今日からAGEs対策を始めませんか?
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう