砂糖不使用でおいしい100%玄米甘酒の作り方。甘酒の効能と食べ方アレンジ活用法!
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
第二次発酵食ブームがじわじわきている?!
photo credit: 20121222_115 あま酒 via photopin (license)このところ、毎日のようにメディアで発酵食品がとりあげられ、塩糀ブームから第二次発酵食ブームの到来と感じています。
その中でやはり基本として抑えておきたい発酵食品のひとつ、「甘酒」。
飲む点滴・飲む美容液とも呼ばれ、市販製品もたくさんお店で見かけるようになりました。
甘酒を知っている方もそうでない方も、もう一度おさらいしながら、これから迎える夏に向けて夏のスタミナドリンク【甘酒】を楽しんでみませんか?
実は甘酒と呼ばれるものには種類があります。主に2種類。
1)酒粕から作られる酒粕甘酒
2)米麹から作られる麹甘酒
甘酒が苦手・・・とおっしゃる方の殆どは実は、1)の酒粕甘酒のことを指しています。酒粕甘酒は主に冬に初詣やお祭りなどの時に神社などで振舞われる暖かい飲み物であり、その独特な香りと風味が苦手な方も多いようです。
この1)の酒粕の甘酒と、2)の米麹の甘酒は、別ものです。
同じ甘酒でも作り方や成分が全く違うものなのです。
以前、酒粕の記事 をご紹介したように、酒粕も大変優れた食材ですが、ここでは2)の米麹からつくられた甘酒、特にINYOU読者のためにマクロビオティック視点での甘酒、100%玄米甘酒の作り方と活用法をご紹介します。
酒粕の記事はこちら・・・どう使えばいいかわからない酒粕、本当はスゴい食材だった!知られざる酒粕の効能のすべてと、その使い方とは?
甘酒の効果
以前、INYOUでは甘酒の効果について掲載しました。今回はそれらをふまえながらもういちど、おさらいしていきましょう。
☆ 美肌効果
☆ 美髪効果
☆ ダイエット
☆ 断食のお供に
☆ 疲労回復・夏バテの滋養強壮
☆ 便秘解消
以前ご紹介した甘酒の記事はこちら・・・ 甘酒で夏を乗り切る!
甘酒の栄養素
甘酒は、米麹に繁殖した麹菌の産物である多くの酵素が生成した、栄養素が豊富に含まれた天然の健康食品です。もっと簡単にわかりやすく説明すると・・・
麹菌が生み出した、数多くの栄養素が豊富に含まれた天然のサプリメント。
しかもノンシュガー、ノンアルコールなので、小さなお子さんや、
赤ちゃんの離乳食、妊婦さん、ご高齢の方、お酒が苦手な方・・などなど、万人にお勧めなのです。
その栄養成分は、点滴と同じ成分からほぼなるということで「飲む点滴」といわれています。
ではその栄養成分とは具体的にどのようなものでしょうか?
★ ビタミンB群(免疫力UP成分、糖質代謝)
ビタミンB1、B2、B6、葉酸などその他のビタミンB群類★ アミノ酸類 必須アミノ酸9種類(食物からのみ摂取可能)
、非必須アミノ酸11種類(体をつくるおもな栄養成分)
その他に代謝酵素であるアミラーゼ(デンプン分解酵素)、プロテアーゼ酵素(タンパク質分解酵素)、リパーゼ(脂肪分解酵素)などが含まれています。
その他に麹菌は100種類以上の酵素を生成すると言われています。
また、同じく含まれる食物繊維とオリゴ糖が腸内細菌のエサとなり、腸内環境を整えて便通を促すのでデトックス効果も望めます。
甘酒はこれらの栄養成分が体の中で吸収される率はなんと90%にも!
天然の甘味料であり、ビタミンなど栄養価が高いのであれば利用する手はありません。
栄養をあますところなく摂取するには手作りを!
最近はさまざまな場所でさまざまなタイプの甘酒を簡単に購入する事ができるようになりました。ですが、売り場などで常温管理されている甘酒は、流通過程の品質管理の理由で発酵止めをされているものが殆どです。
発酵止め・・・発酵を止めている、ということですから、先に述べた酵素などは失活してしまっていると思ってよいでしょう。
せっかく体によい甘酒を最善の状態で摂取したいということであれば、手作りが一番です。
特に玄米の甘酒であれば、白米の甘酒に比べ、ミネラルや食物繊維など白米にはない栄養成分も含まれます。
是非、自分で手作りをして安心で安全な甘酒をおいしく摂取しましょう。
甘酒は様々なレシピと作り方があります。
道具は何を使う? 炊飯器、保温ポット・・・
材料は何を遣う? ご飯、おかゆ、米麹・・・
発酵食品は長続きさせることが大切。
長続きさせるためには簡単な作り方が大事ですね。
様々な作り方がありますが、シンプルで簡単な作り方をご紹介します。
【玄米甘酒】の作り方と活用法
使う道具: ヨーグルトメーカー、ブレンダー材料: 玄米麹300g、水(ぬるま湯、常温などがよい)350cc
※(乾燥玄米麹の場合は水を400ccにする。)
<作り方>
1. 玄米麹をブレンダーにかけ、少し砕く。
目的・・・玄米麹の表面に傷がつくことで、発酵しやすくなる。
2. ヨーグルトメーカーの容器に麹を入れ水をそそぎ軽く混ぜる。
3. ヨーグルトメーカーの温度を55~60度に、時間を13時間にセットする。
★温度は60度が一番甘く仕上がります。
60度で甘すぎるようであれば温度を55度までで試してみてください。
(55度以下の設定ですと酸味が出やすくなります。)
※ヨーグルトメーカーの種類により使用前の殺菌方法が異なりますので事前に確認して下さい。
たったこれだけで甘みがたっぷりの100%玄米甘酒が完成です。
ヨーグルトメーカーを使う事のメリット
ヨーグルトメーカーで甘酒を作るメリットはいくつかあります。1) 失敗がない
2) 温度管理が楽
3) タイマーをセットするだけでできる
4) 時間を有効に使える
5) 甘酒以外にも様々な発酵食品を作ることができる
6) 場所を取らず、炊飯器を使う場合は炊飯器を占領せずに済む
名前はヨーグルトメーカーですが、用途は牛乳のヨーグルトを作らずとも、様々な発酵食品を作ることができます。
温度管理をキープしてくれ、タイマーで忘れても温度が上がりすぎることがないので失敗がありません。
特に甘酒を炊飯器で作る場合、温度管理が重要となります。
定期的に温度のチェックや乾燥防止に撹拌する必要がありますが、ヨーグルトメーカーならその手間が一切かかりません。
タイマーをセットしておけば、就寝中や家事の合間、仕事などや外出中に、食べたい分だけ作っておく事ができます。
ヨーグルトメーカーは1台あると様々な事に活用できます。
・ 塩麹や醤油麹を短時間で作れる(常温よりも時短)
・ 納豆を作る
・ 豆乳ヨーグルトを作る
・ 甘酒を作る
甘酒の活用方法
このレシピはおかゆのような仕上がりで「固づくり」と呼ばれるものです。この甘酒を使ってお砂糖の代用として使いましょう。
【アレンジ方法】
★ 季節のお好きなフルーツと甘酒を混ぜてチェー風に。(3日は冷蔵保存可)
★ 豆乳と1:1で割って豆乳ドリンクに。
★ 豆乳割とバナナを一緒にブレンダーでかければ甘酒豆乳バナナシェイクに。
★ 煮物に本みりんと一緒に使えば砂糖不要の調味料に。
★ ココナッツミルクとブレンダーにかけて凍らせればアイスクリームに。
★ 同量の酢に昆布を混ぜて一夜漬け風に。野菜は大根、かぶ、セロリなど密閉袋に入れて漬けておけばOK。
★ ドレッシングの甘み足しに。
★ ポタージュやスープ、シチューの甘み、とろみつけに。
仕上がった甘酒の甘みにもよりますが、砂糖の代用として使用する場合は(レシピ分量の)倍量位から試してみてくださいね。同量の水で割ってドリンクにも。
ブレンダーにかけると、喉越しが滑らかになっておいしいですよ。
お子さんや男性やご年配の方はブレンダーで粒感を減らしたものの方がお好みのようです。
ドリンクは冷蔵庫で一週間ほど保存が出来ます。
ドリンクにする前の甘酒は冷蔵庫で2週間以上は持たすことが可能ですが、それ以上保存したいときは冷凍保存がお勧めです。
保存バックに入れ空気を抜き、薄く平らに凍らせれば、使う時に凍ったまま手で折ってそのまま使う事ができますので、ドリンクに使う時などはそのままブレンダーにかければ氷も不要で便利ですよ。
これから日差しも強くなり、いよいよ夏がやってきます。
甘酒のもとである、米麹の麹菌の産物であるコウジ酸は美白効果もあります。
夏バテ対策だけでなく、日差しが気になる季節を迎える前だからこそ、麹菌の副産物のメリットが沢山ある甘酒で元気よく乗り切りましょう。
手作りする暇がないあなたにオススメしたいオーガニック甘酒
【IN YOU限定セット】岡山県産無農薬自然栽培玄米甘酒今すぐここをクリック!ご紹介するのは、最近その栄養価が見直されている甘酒です。
発酵食品の健康効果が見直されるようになり、スーパーやコンビニでも
瓶入りや缶入りの甘酒を見かけるようになりました。
でも、その多くは砂糖やオリゴ糖などが加えられており、麹のみで甘さを出しているものは多くありません。
有機栽培や自然栽培の原材料にこだわっているものは非常に少なく、
INYOU読者の皆さんが安心して飲むことができるものは、なかなか手に入らないのではないでしょうか。
こちらの甘酒は、自然栽培の玄米を麹にし、その麹の力だけで糖化させて作っています。
もちろん、お砂糖などの甘味料や添加物は一切加えていませんので、安心してお飲みいただけますよ。
市販品の甘酒は、白米から醸造した白米甘酒がほとんどですが、こちらは玄米と麹で醸造した、玄米甘酒です。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market栄養も愛情もたっぷり!IN YOU厳選食材で、楽しくクッキング
この記事を読んだ人へおすすめの他の記事
甘酒があれば砂糖がなしでも無問題!今の時期食べたい甘酒を使った厳選マクロビスイーツアレンジレシピ集材料たったの3で究極のアンチエイジング!卵・乳不使用。酵素カラメルのせマクロビ『甘酒プリン』の作り方!
酵素の効果とは?砂糖なしでも簡単に酵素ドリンクを作る方法。
生で食べるだけじゃダメ?野菜の酵素は「すりおろすこと」で増えた!酵素の効果的なとり方徹底解説!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう