共働きでも簡単!子どもが喜ぶ時短ワンプレートオーガニック朝ごはんレシピ2選
忙しい毎日。ついつい手抜きをしてしまいがちな朝ご飯。
悩みどころですよね。
育ち盛りの子どもたちにとって、脳の成長や発達という観点からは
将来への影響も含めて非常に重要なものです。
規則正しい生活を意識付けし、しっかりと一日のエネルギーを蓄えてほしい。
そう思うのが親心です。
でも、共働きの家庭の場合はそんな余裕もなく、
出来合いのものでしませてしまいがちです。
我が家も共働きで、しかもかなりの<食べず嫌い>の小学生です。
また朝の寝起きは特に食が細く、野菜どころか、好きなはずのパンやご飯すら口に運ばせるのに苦労していました。
そこで今回は、野菜もたっぷり、朝ご飯からしっかりと栄養補給できる、
時短ワンプレートごはんをご紹介します!
朝ごはんで野菜もタンパク質も一度に食べる方法は?
今回は、野菜+たんぱく質+穀類をしっかり摂れる時短朝ご飯ワンプレートを考案しました。
すると、見た目の食べやすさからか、びっくりするほどパクパクと口に運んで、完食。
「食べず嫌い」は、「食べされる工夫」が足りなかったのだなと実感しました。
今回ご紹介するレシピのように、
ひとつのメニューに多くの具材が入っていることで、
子どもはそれと知らずに野菜も食べてしまいます。
子どもにとって、
朝からテーブルにいくつもメニューが並んでいるとちょっと辟易してしまうようですので、
ここは敢えてシンプルに取り組んでみたのです。
一つ目の「ケークサレ」は、余裕のある夜の時間に作って作り置き。
朝はそれを切り分けるだけ。
二つ目の「炊き込みご飯」も、夜の間に炊飯器にセットするだけ。
朝はおにぎりにするだけです。
どちらも、残った分は大人の朝ご飯にも、お昼ご飯のお弁当にも利用出来ます。
☆ミネラルもお忘れなく!Minery「飲むミネラル」
野菜たっぷりのケークサレで
洋風ワンプレート朝ご飯
材料
作り方
① オーブンを180度に余熱します。
② パプリカ、かぼちゃ、にんじん、ソイハムを同じ大きさの賽の目切りにします。
③ 粉類をボールに入れて混ぜ合わせます。
④ 卵、豆乳、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせます。(泡立てる必要はないのでざっくりと。)
⑤ 型に流し込み、オーブンで25分焼きます。残りの5分で一度取り出し、上部にケチャップで模様を描いてオーブンに戻します。
ケークサレに合う洋風野菜出汁スープは、常備しているスープストック(野菜くずで作成)に塩胡椒とパセリを加えただけの即席スープ。
お鍋で温めるだけなので1分で完成します。
野菜などの具材は入れすぎると水分が出てしまって、仕上がりが水っぽくなってしまいます。
今回のレシピではかなり野菜は多めの量になっていますので、これ以上増やす場合には水分の量を調節するなどしてください。
沖縄の炊き込みご飯ジューシー風、
前日の夜に準備するだけ!
時短朝ご飯ワンプレート
材料
作り方
① オーガニックポーク、にんじん、こんにゃくを全て賽の目切りにする。
② 米をといで水を切る。炊飯器にお米を入れて、調味料を入れる。
③ 2合のメモリより、1mmほど少なめに水を入れる。
④ 具材を入れて、炊飯器のスイッチを押す(前日に予約セットをすれば、朝には出来ています)。
⑤ おにぎりを作って、海苔を巻く。
ジューシー炊き込みご飯おにぎりに合わせるのは、即席お味噌汁。
こちらは冷蔵庫に作り置きの昆布だしをお鍋で温めて、味噌をとかしてネギを散らしただけの簡単メニューです。
炊き込みご飯の水分量の調整は失敗することが多いので、私の場合は調味料を入れた上で、メモリよりも1mm少なめをルールとしています。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market時短でおいしいごはんを作ろう!IN YOU厳選のおすすめ調味料
こちらの記事もおすすめです!
働く女性必見!オーガニック生活を楽しむための時短テク10のヒント|「何から始めればいいの?」という方へ簡単に健康的な食生活を送りたい人は「まごわやさしい」を実践しよう!忙しい朝もパパっとできる3つの時短レシピ
洗濯機によっては23分の時短も可能!洗剤の裏技テクニック〜働く女性のオーガニック生活とHAPPI 洗濯の物語vol.04〜
この記事が気に入ったら
いいね!しよう