辛い咳・痰など喉トラブルには「レンコン湯」がおすすめ!|マクロビオティック的自然療法レシピ4選。
処方された薬を飲んでも咳が止まらなくて困ったことはありませんか。
私は疲れてくると咳が出るタイプのようで、
仕事の疲れがたまると咳が出て、止まらなくなります。
そんなとき、頼りになるのがレンコン湯です。
症状が出始めたな、と思ったときにさっと作って飲むのがオススメです。
この記事では、レンコン湯が咳や痰の症状を鎮める理由とレンコン湯のレシピをご紹介します。
レンコン湯がなぜ咳や痰に効くのか?
割と地味なイメージあるレンコンがなぜ、のどの不調を助けてくれるのでしょうか?
それはレンコンに含まれる成分が大活躍してくれるおかげです。
まず、タンニンです。タンニンは、のどの炎症を起こした部分に働きかけて、
炎症を鎮めてくれる効果があるとされています。
もう一つは、ビタミンCです。ビタミンCをとると風邪の症状が早く治ると言われています。
レンコンに含まれるビタミンCは、すり下ろしたり、火を通しても壊れにくいのが特徴です。
皮ごとレンコン湯の作り方
先にお伝えしておきますが、レンコン湯はそれほどおいしいものではありません。
薬と思って飲んでください。症状がひどいときは、朝、昼、晩など一日に数回作って飲むのがオススメです。
オーガニック皮ごとレンコン湯の作り方
材料
有機レンコンのしぼり汁 50cc有機ショウガのしぼり汁 5cc
天然塩 少々
ミネラルウォーター 100cc
作り方
1. レンコンとショウガは皮ごとすり下ろして、さらしに包んで絞る。2. レンコンと水を鍋に入れて火にかけ、鍋底がフツフツしてきたら火を止める。
3. カップなどの器に入れ、最後にショウガのしぼり汁を加える。
4. 温かいうちに全量飲み干す。
以前作ったとき、一物全体(食材は皮や実など全体を食すのが良いという考え)と思い汁を絞らず、
すり下ろしたものを全部入れて飲んでみましたが、
ザラザラした食感になり、とても飲みにくい代物になってしまいました。
ただでさえ、のどが痛いのに、繊維がのどに張り付いた感じがして辛かったです。
なので、面倒でも茶こしやさらしなどでこしてから飲むのがベターです。
レンコン湯をわざわざ作るのは面倒という方には、
レンコンが粉末になったレンコンパウダーやお湯に溶かして飲むだけの
レンコン湯エキスが通販や自然食品のお店で売られています。
レンコンパウダーにしょうがの粉末がプラスされているものもあります。
具合の悪いときに、レンコンをすりおろす作業は確かに大変ですので、
いざというときのためにこうした商品を常備しておくのも手ですね。
ほかにもあるレンコンを使ったのどにいいレシピ
オーガニックレンコンの炒め物の作り方
材料
有機レンコン 100グラム有機醤油 15cc
有機ゴマ油 15cc
作り方
1. ゴマ油をフライパンで熱して、薄切りにしたレンコンを加える。2. レンコンに火が通ったところで火を止め、醤油を全体にかけてなじませる。
のどの痛みを和らげるためにオイルでうがいをするという健康法もありますが、
そのオイルに推奨されることもあるゴマ油を使います。
ゴマ油と醤油がレンコンに絡んで絶妙なおいしさです。
レンコンのハンバーグの作り方
材料
有機レンコン 100グラム有機ショウガ 少々
有機玉ねぎ 100グラム
有機人参 100グラム
有機パン粉 50グラム
作り方
1. レンコン、ショウガ、人参をすり下ろしておく。2. 玉ねぎをみじん切りにして、プライパンで塩少々とともに炒めて冷ましておく。
3. 材料をすべて一つのボールに入れて混ぜる。
4. ハンバーグの形に整える。水分が多いので、水を切りながらやるとまとまる。
5. 多めの油で軽く焦げ目がつく程度までフライパンで焼く。
レンコン湯を作ると、しぼり汁と作るとき絞りかすが出るので、
それをレンコンのハンバーグにすると、食材を無駄なく使いきれて二品できるので便利です。
お好みで、豆乳マヨネーズやソース、ケチャップなどをかけていただきます。
ふかしレンコンのさっぱり和えの作り方
材料
有機レンコン 50グラム天然塩 少々
有機醤油 15cc
有機お酢 15cc
有機オリーブ油 15cc
作り方
1. レンコンを食べやすい一口大に切り、竹串ですっと刺せるようになるまでふかす。2. 塩と醤油、お酢、オリーブ油を混ぜておき、ふかしたレンコンと和える。
レンコンはふかすと、焼いたり煮たりするのとは違う、もっちりした食感になります。
このもっちりした感覚を味わいたくて、サラダ感覚でこのレシピをたまに作ります。
お酢の酸味のおかげなのかとてもレンコンが甘く感じます。
お好みで小口ネギを散らすと、見た目もおしゃれな一品の完成です。
レンコンの穴が穴に効く?
レンコンが咳や痰に効くわけは、のどの炎症を鎮めてくれるタンニン、
風邪に効くビタミンCなどのおかげだったのですね。
確かにこの3つかそろえば、のどの不調に効果を発揮してくれそうです。
マクロビオティックでは、穴の開いているレンコンは、
同じく穴の開いた体の器官に有効に作用すると考えられています。
のどや鼻は確かにレンコンと同じく穴が開いていますね。
不思議なことですが、実際にレンコン湯の効果は確かにあると、私もやってみて実感しています。
みなさんも咳や痰で困ったときは、レンコンのパワーをもらって、その恩恵を受けてみてはいかがでしょうか。
IN YOU Marketのオススメオーガニック商品
この記事を読んだ方にオススメの記事
この食事で私はマイナス15歳と言われる肌になりました|食べるスキンケア「豆腐クリームと赤パプリカのマリネ」の作り方夏でも体を冷やさない現代人の救世主ドリンク|私が愛用中の無農薬玄米コーヒーの使い方〜 IN YOU Marketで出会ったオーガニックな世界vol.14〜
クレイを使って自分の肌タイプに合ったスキンケア|毎日の洗顔方法と肌の悩み別パックレシピ5選
IN YOUライター募集中!
あなたの時間を社会のために有効活用しませんか?
年間読者数3000万人日本最大のオーガニックメディアの読者に発信しよう!
IN YOU Writer 応募はこちらから
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう