卵・乳製品不使用でカフェインフリー・グルテンフリーなのに大満足!深煎り玄米コーヒーを使った「ティラミス・ミルフィーユ」の作り方。
卵・乳製品不使用でカフェイン・グルテンフリーなのに大満足。
近頃はコンビニスイーツのクオリティも上がり、
手軽においしいスイーツが買えるようになってきました。
でもだからこそ気になるのが栄養面。
時々自分へのご褒美に、ならいいけど
手軽に買えてしまうからこそ、ついつい頻繁に食べちゃうなんてことも。
コンビニで売っているスイーツを自分で作ってみると、
「あれ?全然甘くない」「ヘルシーにしてみたけど全然コクがない」
なんてことありませんか?
実際に作ってみると、
市販のお菓子に使われる砂糖や油の量がいかに多いのか
よくわかるかと思います。
また、アレルギー対応のものは
まだやっぱりなかなか手に入らないのが現状。
そんな今回ご紹介するのは、「深煎り玄米コーヒー」を使った、
卵も乳製品も使わない、さらにカフェイン・グルテンフリーの、
お餅ティラミスミルフィーユ。
ヘルシーなのに、
大満足の美味しさに仕上げるためのテクニック満載!
コーヒに含まれるカフェインが体に及ぼす影響については、
カフェイン × カフェインの組み合わせは急性カフェイン中毒の危険あり。ノンカフェイン「玄米コーヒー」を使ったグルテンフリービスコッティの作り方。
で詳しくお話ししているので、そちらも合わせてチェックしてみてくださいね♪
お餅ティラミスミルフィーユを作ってみよう!
【材料】
a(玄米コーヒで作るお餅生地)
– 有機白玉粉:80g
– 農薬不使用 深煎り玄米コーヒー:小さじ2
– 有機甜菜糖またはココナッツシュガー:大さじ1
– 水:130g
– 有機片栗粉:適量
b(乳製品不使用マスカルポーネクリーム)
– 有機豆乳ヨーグルト:150g
– 有機豆乳ホイップ:200ml
(乳製品・砂糖不使用!材料3つ。簡単・美味しすぎるホイップクリームの作り方。)
– 有機甜菜糖またはココナッツシュガー:20g
【作り方】
(下準備)
バットに片栗粉を敷いておく。
豆乳ヨーグルトは30分くらい水切りをしておく。(水を切ると65g程度になります。)
1)aのすべての材料を鍋に入れダマがなくなるまでかき混ぜる。
2)ダマが無くなったら、絶えずかき混ぜながら火にかけ、生地に弾力が出てきたら火を止める。
3)生地を1)で用意しておいたバットに広げて、よく冷ましておく。
4)bの豆乳ホイップを角が立つまでよくかき混ぜる。砂糖は何回かに分けてゆっくり入れる。クリームがたったら、水切りした豆乳ヨーグルトを加えよく混ぜる。
5)3)の生地が冷めたら6等分にして、綿棒で一つ一つ伸ばしていく。
6)伸ばした生地に4)のクリームを塗り、その上に生地をのせる。これを生地がすべてなくなるまで繰り返したら完成!
最後に玄米コーヒーと砂糖を上からふりかけると、
よりティラミスのような見た目になります♪
今回のレシピのポイント
今回は深煎り玄米コーヒーで作る「お餅ティラミスミルフィーユ」の作り方をご紹介しました。そんな今回のレシピでポイントになったのが、お餅を作る際に使用した「深煎り玄米コーヒー」。
この深煎り玄米コーヒーは直火を使わず、熱風で深煎りする独自製法だから、美味しさが違います。
さらに、香ばしい玄米コーヒーがクリームのまろやかさを引き立ててくれます。
クリームは乳製品不使用ということで、豆乳ヨーグルトと豆乳ホイップを使用。
大満足のコクだけど、重たくない、後味はさらっとした仕上がりになっています。
柔らかく香ばしいお餅生地と、たっぷり塗り重ねたクリームは、
フォークがすーっと入っていくことでもわかるように、とってもなめらかな舌触り。
「お餅×ティラミス×ミルフィーユ」この組み合わせは市販ではなかなか買えないはず!
一見手が込んでいるように見えて実は、テクニックいらずで誰でも簡単にできちゃうので、是非一度試してみてくださいね♪
今回使った「深煎り玄米コーヒー」をIn You Marketで買ってみよう!
農薬を使わず、種から乾燥まで全てにこだわり抜いた玄米を使用。安心して飲める深入り玄米コーヒー今すぐここをクリック!今回ご紹介するのは、山形県で農薬を使わずに育てられた玄米を使った、香り高い深煎り玄米コーヒー。
普通のコーヒーが苦手な方にも飲みやすく、コーヒー中毒から抜け出したい、という方にもオススメです。
ノンカフェインだから、小さなお子様から年配の方まで安心して飲める玄米コーヒー。
この玄米コーヒーに使われている玄米は、農薬を使わないうえにミネラルが高くなるよう研究されて作られたお米だから、他の玄米コーヒーとはちょっと違います。また、深煎りすることにより、玄米にもともと含まれる栄養に加えてαグルカンとセラミドが生成され、
スーパー深煎り玄米コーヒーとなっているのが特徴です。
オススメの記事
「明日の朝は作りたくない!」という時に。準備時間は1分間。放ったらかすだけで完成。朝食が楽しみになる腸に効く「発酵オートミール」の作り方。免疫力を高めて風邪予防『甘酒×味噌』発酵食コンビで作る簡単&万能ねぎ生姜味噌の作り方
身近なものを安全に除菌できる意外と知られない家庭用「オゾン水」の作り方と使い方。キッチンツールから赤ちゃんのファブリックまで使い回し可能!
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう