乳製品と砂糖不使用。ビーガンプリン決定版!混ぜて冷やすだけ簡単豆乳プリンの作り方


本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
市販豆乳加工商品は、添加物がてんこ盛り?
IN YOUの読者の皆さまの中には、
普段から乳製品、牛乳の摂取を控え、代替商品である豆乳プリンや豆乳ヨーグルトを積極的に購入されている方も多いのでは、と思います。
とはいえ、乳化剤、ゲル化剤、酸味料、着色料、ph調整剤、砂糖・・・
のような材料が入っていない、豆乳プリンや豆乳ヨーグルトを探しても、現状はなかなかなかったりしますよね。
お取り寄せ、お歳暮にも選ばれる高級な豆乳プリンにも不安な添加物が入っていて、添加物が入っていない豆乳プリンを探すのは至難の業です。
豆乳プリンという商品名でも、豆乳は材料の一部というだけで、
牛乳、卵、生クリームが入っている商品もあったりします。
砂糖が入っているものがほとんど。

そして、それらの商品の原材料には、
残念ながら体に優しい甘味料ではなく99パーセント近くの商品に「砂糖」という表記があるはずです。
オーガニックであっても砂糖がかなりの確率で含まれていますね。
オーガニック先進国海外の輸入製品なら安心!と思うかもしれませんが、欧米人の方が日本人より甘党なので砂糖がバッチリ入ってるものが多いです。
「豆乳」とつくだけで、普通のプリンと比べて、健康的な印象を与えるので、なんとなく安心感をもって買われる方もいらっしゃるかもしれません。
・・・実は、私もそうでした。
ですが、国内商品は
「消費者の健康に配慮した豆乳加工食品」というところまでは、全然進んでいないのでした。
私たちはその現実を理解してオーガニックライフを送る必要があるのですね。
豆乳プリン。
実は、探すより、作る方が簡単でした!!
今回は、遺伝子組み換えではない安心な無添加の大豆パウダーも使用して、
豆乳のみの場合よりも、濃厚にとろみを出せるようにしてみました。
大豆パウダーは、豆乳よりも栄養が凝縮されているので、栄養価もアップ。
クリーム系、プディングなど、お菓子作りやソース作りの味方です!
さっそく、混ぜた後は冷やすだけの超簡単レシピで、
夏に食べたい、さっぱり豆乳プリンを作ってみましょう!
さっぱり豆乳プリンの作り方

材料
・水・・・50cc・寒天パウダー・・・4g
・ブルーアガベシロップ
または有機メープルシロップ(プリン用)・・・大さじ2
・無調整豆乳・・・200cc
・国産大豆パウダー・・・大さじ2
・オーガニックバニラエッセンス・・・数滴
・ブルーアガベシロップ
または有機メープルシロップ(かけて食べる用)・・・お好みの量
・有機黒ごま・・・お好みの量
作り方
1、水を鍋に入れて、火にかけ、寒天パウダーを加えて木べらでよく混ぜる。
3、豆乳と大豆パウダーを加えて、だまにならないように、泡立て器でよく混ぜる。


甘味料をかけていただく。

今回は、ラム酒にバニラビーンズを浸して作った自家製バニラエッセンスを使用しました!
市販のものより長持ちしますしたっぷり作れて便利ですよ。
甘味料が黒蜜のような味わいになり、ほっこりします。

プリンの方は甘過ぎない味付けにし、
お好みでシロップで調整するのがおすすめです!
お子さんから年配の方まで食べやすい、化学調味料無しの豆乳プリン、
ぜひ、作ってみてくださいね!
IN YOUMarketおすすめの甘味料で極上スイーツを作ろう!
オススメ記事
胃腸を整えカラダを冷やない!カフェインレス「蓮根コーヒーゼリー」の作り方。ゼラチン・牛乳なし。簡単すぎる!本葛を使った「なめらか黒ごまプリン」の作り方
特別な道具がなくても簡単!自然栽培のマンゴーフラワーを使用したヴィーガンマンゴープリンの作り方

この記事が気に入ったら
いいね!しよう