材料3つ!簡単3ステップ。冷え性に効く!「ふわふわ里芋つくね」の作り方
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
特に女性に多いのが「冷え性」。
冬になると足の指先の冷えで眠れない、
しもやけができてしまった、
靴下を履いているのになかなか暖まらない、
そんな方も多いのではないでしょうか?
そんな症状がある方は、
重ね着をしたり、温かいものを一時的に飲むだけでは、
なかなかポカポカしてきません。
毎年冷え性があると、
冷え性が当たり前のように感じてしまいますよね。
体質だから治すことができない、と思いがちではないでしょうか?
実は、冷えることは食習慣や生活習慣に原因があり、それを改善させることで体質が改善されていくということは
よくあることです。
私自身、昔は冬にしもやけができて、
寝るときは靴下をはかないと足先が温まらず眠りにつけず、
湯たんぽを使っていた時がありました。
そして食生活や生活習慣と向き合うまでは、
それが自分にとっては当たり前のことだと信じていました。
でも食べるものや食べるタイミング、
睡眠の時間帯と自分に合った睡眠時間、体の動かし方、
生活習慣と食生活を
少しずつ意識的に変えていったら
以前は冷え性でしもやけができていた、
ということさえ忘れてしまっていました。
それほど体質は実は簡単に、自分の意識次第で変わっていくものなのです。
季節や自分の体調に合わせて、身体の冷えを感じやすい方は、
身体の中から温まるような食べ物を意識して取り入れてみてくださいね。
今日は冬に冷え性でお困りの方におすすめの冬に食べたくなる、
血液サラサラ・代謝を上げる、材料3つ、簡単3ステップの
便利な「ふわふわ里いもつくね」をご紹介いたします。
タイプも人それぞれ!冷え性の症状
一言に「冷え性」といっても、女性に多い手足の指先が冷えるといった末端冷え性から、頭痛、ひどい肩こりや
風邪をひきやすい、肌荒れ、生理不順、夜眠れない、体力がなく疲れやすい、のぼせやすい
など様々です。
自分では自覚がなく、かくれ冷え性だった、というケースもあります。
また冷え性の人の傾向として、
低血圧や貧血気味であるということもあります。
かくいう私も、
健康ということをあまり意識していなかったときは、
低血圧で貧血もち、そして冬は足先の末端冷え性でした。
ただ、「冷え性」と一言にいっても
それぞれの冷え性のタイプや症状に幅があります。
むくみやすいのか、下半身が冷えるのか、末端だけ冷えるなのか、
逆にカーッと熱くなって発刊することがあるのかなど、
その人によって症状もそれに対する改善方法も様々です。
日頃どんな症状があるかを振り返り考えながら
自分がどんなタイプの冷え性なのか、ということを意識して、
自分にあった改善策を調べてみてください。
よくある冷え性の原因
●自律神経の乱れ
●靴下などの衣類
●血行不良といった血液の疾患
●筋肉量の少なさ
●食生活の乱れ
などです。それぞれの原因と冷え性。
どんな関係があるの?
書店やネットで「自律神経」という言葉をよく目にしますね。自律神経を整える、自律神経を整えるのにいい音楽、など驚くほど
様々な種類のものを目にします。
自律神経は血流をコントロールしてくれる
そもそも、人間は恒温動物です。自律神経のおかげで、季節や温度、機構に対して身体が温度調整ができます。
ですが、仕事場や自宅、カフェやレストランなど、
振り返ってみれば自分が過ごす場所ではエアコンが使われており、
寒い冬でも室内は温かいですね。
そうしてエアコンなどに頼りすぎてしまうことやさらに体を冷やす食べ物を継続的に摂取することや、
添加物や過度な脂質や糖分の取りすぎなど
バランスの崩れた食生活によって、神経機能が鈍くなっていきます。
身体を温める血液を送り出す信号を送ってくれる
自律神経が本来のように機能しなくなってしまうことが
冷え性の大きな原因の一つとしても考えられます。
また上記に挙げたことは身体の機能的なものですが、心の部分も意識しておくことが大切です。
自律神経を整えよう!ミネラルならこれ1つ。現代人の必須アイテム<1日200円の健康習慣>あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)
¥16,205 (税抜)自律神経を整えるときに意識したいことは、
交感神経と副交感神経のバランス
自律神経の乱れの大きな原因ともいわれるストレス。交感神経と副交感神経という2つの神経から成り立っている
自律神経は、この2つのバランスを保ちながら健康を守ってくれています。
例えば
仕事中や昼間の緊張やストレスなど感じている活動的な状態の交感神経と、
夜睡眠中などの修復や、休息、リラックスしている状態の副交感神経。
この2つバランスが取れているかが大切です。
特に頑張り屋さんで「抜く」ことが苦手だったり、
頭や気分のスイッチの切り替えがなかなかうまくできなかったりする方は、
副交感神経寝る前に効く音楽や切り替えるための適度な運動、間接照明に切り替える、
寝る前に携帯電話やパソコンといったブルーライトを避けるなどの工夫をして、
副交感神経を高めることを意識してみるといいですよ。
身体の状態や季節などを考えながら、
食べるものを意識的に選択することで自律神経を整えることも大切です。
身体と心との向き合い方、そしてそのバランスが大切です。
それ以外にも、ストッキングや靴下がきつすぎないか、
足先が冷えるのであれば適度な運動も効果的でしょう。
冷え性の原因の一つである血行不良:血管の細さは髪の毛ほど。
毛細血管も合わせると血管の長さは地球2周半分?!
冷え性の原因の1つとも考えられる血行不良。
身体に悪い油や添加物を避ける必要があるのは、
血液をドロドロにしてしまう原因になるためです。
ただでさえ、寒さから体が委縮して、外に出ようと思っても、
「やっぱり寒いから今日はいいかな。」と思うこともよくありますね。
実際、動脈硬化により、全身のすみずみまで温かい血液が回らず、
外の気温により、毛細血管が縮んで、血行が悪くなって、
手や足の先が冷えてしまうという結果に繋がっていきます。
適度な運動と意識的な食の選択が鍵
ふくらはぎは「第二の心臓」と言われ、身体に血液を送り出す大事なポンプのような機能を果たします。
デスクワークが多い方や
座りっぱなしが多く、普段あまり運動をできていないと感じる方は、
血の巡りが滞ってしまう傾向にあるので、
ふくらはぎを動かすことを意識してみましょう。
例えば、ちょっとした時間にかかとを上げ下げする、
ラジオ体操をすることも効果的です。
シャワーで済ませるのでなく、浴槽に方までしっかりとつかる、
など小さくても血の巡りをよくするように日頃から意識していくといいですね。
前回も生姜をすりおろしたメニューをご紹介しましたが、
里芋で血管を柔らかくし、血液をサラサラに、
では、ここで身体の代謝を上げて身体全体をポカポカと温める、生姜と長ネギを使った、
簡単にできる里芋つくねをご紹介いたします。
冷え性にぴったり!血液サラサラ、代謝を上げる!
簡単3ステップ!材料3つ、10分で出来る便利な「ふわふわ里芋つくね」
材料
・里芋 4~5個(大きめなら3~4個)
・長ねぎ 1/3本
・おろし生姜 小さじ2~3
・醤油 大さじ1.5
1里芋を蒸す
2里芋を蒸している間に、ねぎをみじん切りにし、生姜をすりおろす。
3蒸した里芋とねぎ、しょうが・醤油を混ぜ合わせて、浮かんでくるまでゆでたら出来上がり。
食べる直前にそのままスプーンですくって、
鍋に加えたり、お味噌汁に入れたりするとふわっふわでおいしいですよ。
汁物に入れておくと、2日以降は、ドロっと形はなくなり、底に沈みますが、
そのままご飯にかけても絶品です。
冷え性の人にぴったり!
①代謝維持②体の巡りをよくする
③便通改善
冷え性の様々な原因を改善していく食材として適している野菜の1つが里芋です。
ほかのイモ類と里芋の大きなちがいの1つは豊富なカリウム。
カリウム含有量はイモ類の中でトップクラスです。
里芋:560mg
さつまいも:540mg
ながいも:430mg
じゃがいも:340mg
カリウムは、体内の余分な塩分を排出してくれるはたらきがあるため、
むくみが症状としてある冷え性の方にはもってこいの食材です
特に体温が低めの方(35℃台など)は、
自律神経の調整する思念系の働きが低下しやすいために起こる、
排尿や発汗など、毒素を外に出す解毒の力が弱いので、意識的に取り入れたいところです。
また陰陽五行の観点では、
冬は、代謝が著しく低下し、胃が弱まりやすい時期。
そこで腎臓や肝臓の機能を高める
黒ゴマや、黒きくらげなど黒の食べ物を補うことが
身体を温めバランスをとるのにいいとされています。
里芋に含まれるムチンはまさに、粘り気で胃腸を保護し働きを促進させるだけでなく、
腎臓や腎臓の働きを助けてくれ、
唾液の分泌を活発化させるため便秘まで解消する。
冬の冷え性にはぴったりの食材なのです。
血管を柔らかくし、血液をサラサラにする里芋と合わせたい生姜と長ネギ。
代謝を上げるだけでなく、胃と腸の働きを活発にしてくれる
冷え性の人にぴったりの食材です。
この時期は、鍋に入れてもお味噌汁にいれてもいいし、
口に入れるとホッと身体も心もあたたまります。
洋服を重ね着しても、
手袋やマフラーをしても、
なかなか暖まらず毎年冷え性に困っている。
そんな方は、ちょっとした生活習慣を変えてみたり、
身体を温める食材の力を借りたりして、
上手に寒い季節と付き合っていきまんか?
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market冷え性の方におすすめ!IN YOU のあったかアイテム
100%アルパカマフラー (グレー)IN YOU Market限定|化学薬品不使用!カシミア以上の暖かさに感動!ずっと触れていたくなるほど肌触りが滑らか。
¥ 12,600 (税抜)
おすすめのレシピ
<初心者向け>冬も風邪知らず|免疫力を上げるために食べたい食べ物と、食べてはいけない食べ物とは?簡単!風邪予防レシピ2選|薬膳の知恵でカラダを潤そう
はちみつマリネ液の作り方|風邪や体調不良の時に食べたいレシピ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう