メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

本物のオーガニックの味、食べたことはありますか?オーガニックの野菜や果物はなぜこんなに美味しいのか考察してみました。

red radish 1620106 960 720

皆さんはいつもどんなお野菜や果物を食べていますか?


もしも「オーガニックではない、スーパーの野菜です」と答える方がいたら、ぜひ知っていただきたいことがあります。

それはオーガニックの野菜や果物は驚くほど美味しいということ。

普段食べていない方にこそ知っていただきたいことがあります。

どうしてこんなにオーガニックの野菜や果物は美味しいの??!

greens-2084287_960_720

オーガニックの野菜や果物がそうでない野菜や果物に比べて
農薬や化学肥料の摂取を抑えられるから安全、ということは理解できます。


でも理解できないのは
オーガニックの野菜や果物がどうしてこんなに美味しいのか!?
ということです。


農薬や化学肥料が・・・と実態を知りつつも
日々の出費につい安いノンオーガニックの野菜や果物に手が伸びることもありましたが、
一度オーガニックの美味しさを知ってしまうと、いやいやその美味しさのためになら!と思ってしまいます。(何しろ食いしん坊な私・・)


vegetables-1350275__340[1]

オーガニックの食材には、野菜特有の甘み、香りが強く濃厚な味がしますし
果物も不自然にただ甘いのではなくしっかりと酸味や香りがあります。


オーガニックのインゲン豆を下ごしらえ前に試しに生で齧ってみたら
その甘みと香りの良さに止まらなくなってしまって
一袋、生で食べてしまったことがあるくらいです。

(料理に入れる分がなくなって困りました・・)


いつもいつも疑問だったのです。
「どうしてオーガニックの野菜や果物ってこんなに美味しいの???」



昔、バナナにはタネがあったということをご存知でしょうか?

800px-Banana_plantation

ボルネオ島に住んでいた頃、地元の野菜マーケット
(マルシェのようなオシャレなタイプのものではなく、道端にボロいテントを立てて土のついた野菜を並べて売ってるようなマーケット)でバナナを買って食べてみたら仰天しました。


噛り付いたらカチンと歯に当たるものがあります。
見ると小豆大の黒い種が実の中心部にいくつかあるのです。
「バナナに種???」

Banana_with_Seeds

banana バナナの種


なんと、調べてみるとバナナは太古の昔は種があった植物なのだそうです。
人類が栽培、交配を繰り返してきた結果種のないバナナに変化したのです。


ボルネオ島のバナナは小豆大ほどではなくても
黒い小さな種がはっきり並んで見える種類が多くあります。

そしてまるでカスタードクリームのように濃厚な味、
香りも高くちょっぴり酸味
もあるのです。


そして一番感動したのはその腐っていく過程です。
種の並んでいる中心部がだんだん大きくふくらんできて
外側の果肉がぶよぶよになって小さくなっていく。


それを見たときに気がついたのです。
「そうか!果肉というのは種を大きくさせるための栄養分だった!」



いのちのある野菜とは、「まだ生きる意志」のある野菜のこと。

つまり野生バナナに近いボルネオ島のバナナは
人間に食べられるためだけに作られたバナナと違い
種を育てるという元来の果実の目的をまだ果たそうとする
大袈裟に言うなれば「生きている」「意志のある」果実なのです。


ハチ

(もちろんその大きくなった種を植えて本当に育つかどうか
それはもう無理かもしれません)


感動した私は地元野菜のトマトやキュウリの腐り方も観察しました。
やはり種が大きくなって果肉が小さくぶよぶよになっていきます。

オーガニックのりんごも元気な茶色い種があり
(ノンオーガニックには種すらないりんごが多いですね)
放っておくとその種から胚芽が育ち始めます。


私たちの知っている野菜はそんな風に腐っていきません。
乾燥して干からびてきて全体が腐るだけです。

カビすらも生えないものもあります。


安心・安全・新鮮な旬の桃!【数量限定】ジューシーで、甘く香り高い桃【2kg】和歌山県産・農薬も化学肥料も不使用!

¥ 6,777 (税込)



私たちが普段食べている野菜や果物とは?

fruit-1095326_960_720

私は本来の野菜や果実の腐り方を知って感動したと同時に
小学校の理科で習って知識として持っていたはずなのに
実際にキッチンの野菜や果物で見たことがなかったということに驚愕したのです。


我々がどんなに生命のない野菜に慣らされているかということ。

durian-seed-2701644_960_720

周囲の人々は
「地元の野菜は腐りやすいから良くない」と感じるらしく
わざわざスーパーマーケットで輸入された野菜や果物を買っています。
「種が多いからとか種の部分が大きすぎて無駄が多すぎる」とか。。


大量生産の商品用に品種改良を重ねて
本来の植物としての生命を失っている野菜や果物を
輸送に耐えられるように防腐剤漬けにしてからわざわざ燃料を使って排気ガスを振りまいて
遠くに運んで食べているなんて!


食べ物を通じて身体に入ってくる大自然のエネルギー

私は果物や野菜の美味しさはつまり「気の流れ」からくるものだと思います。


何も植物に限ったことではありません。
カゴに閉じ込められたブロイラーの鶏が産んだ卵と
野原を駆け回って元気に暮らしている鶏が産んだ卵と
では
卵の中のエネルギーが違うのは当たり前の話ですね。


egg-944495_960_720

大自然の中で太陽や水や大地からのエネルギーを受けて
本来の植物としての全的な気の流れを持った野菜や果物。
または楽しく暮らして健康な動物の生命。



それを頂いてまた我々も身体に
自然のエネルギーを受けて気の流れを整える。
それが本来の我々の食事の意味なのではないか、
と思うのです。


マクロビオティックの陰陽のバランスを理論で学ばなくても
そんな健全な植物を観察すれば
そこに自然界の仕組みがすべて見えるはず。


季節の野菜や果物を地産地消するということ

なにもオーガニックとラベルがついていなければ
健全な野菜や果物ではないわけではありません。

季節ごとにその土地で育つ作物は
しっかりと根や葉を付けて種を内包しています。


健全な土壌でたっぷりと太陽と水の恵みを受ければ
たくさん化学肥料を使わなくても立派に育つし
健康に育つ作物には農薬をそんなに使わなくても病気になったりしません。



人間がきちんとした食事をとれば
サプリメントなんて要らないし健康なので薬も要らないのと同じですね!


mark-318149_960_720

自然の恵みで心身ともに元気に

そんなありがたい野菜や果物であれば
少々値段が高くなってもその価値は大量生産のいのちのないものとは雲泥の差。


それは栄養分析して出てくるビタミンやミネラルの数値では
測れるはずのない価値
だと私は思うのです。

だから我が家ではできるかぎりオーガニックか地元の作物を買うように心がけています。


今日も自然のエネルギーの恩恵で元気に過ごせるように!

オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

自然の恵みに感謝して頂こう!IN YOU のオーガニック食品

安心・安全・新鮮な旬の桃!【数量限定】ジューシーで、甘く香り高い桃【2kg】和歌山県産・農薬も化学肥料も不使用!

¥ 6,777 (税込)

しあわせのストレートみかんジュース|農薬不使用!和歌山産。透き通るようなみずみずしさ

¥ 2,400 (税込)

熊本県の自然の恵みを詰め込みました!
農薬不使用の季節の野菜セット 1人用【数量限定】
¥ 4,800 (税込)

おすすめの記事

目に見えないエネルギーや波動って一体何?「生命力が高い食品」とはどういうものなのか。

種無し果物と、種有り果物。 あなたはどっちを手に取りますか?利便性だけを求めた結果、生命力をもぎとられた果物たち。

これぞ日本の自然!85年以上も続く地域の人への想いと守られてきた国産の無農薬くるみの物語【オーガニックベンダーズの声】

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
red radish 1620106 960 720

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ