メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

ちょっと痒い…!でも薬はできる限り使いたくない。ちょっとした肌の不調には「カンジダにも効果が認められた自然の力」を使おう!

spices 2419055 960 720

flowers-2825633_640


今年の夏は暑かったですね…。
秋になると「肺」が弱まりますが、その影響で皮膚にも支障が出たり、乾燥や肌トラブルで色々なところが痒くなってしまうことはありませんでしょうか。

それでもって、できてほしくないところに蕁麻疹やおできができしまったりして困った!!という方はいらっしゃいませんか?
(私はお尻?です)

今回はそんな自然派志向の皆様にオススメな、
アロマでちょっとした肌の不調、痒みを抑える方法をご紹介します。

久しぶりに痒くなってしまいました・・・

girl-1601392_640
体調がいい時は、なんともないのですが、過労が続いたり暑かったりすると、た〜まに痒くなるんです。
9月はとても暑かったのと忙しかったのとで、過労になったらしく、とうとう痒くなってしまったのです。

何だろうと?見てみると原因はポリエステルのスパッツだったらしく、
スパッツの形に太ももからお腹からお尻?まで蕁麻疹ができていました・・。

clothes-hangers-582212_640

クローゼットの中を見たら化学繊維のものばかりで、着るものがない!


「ぎゃーどうしよう!!痒い」
いつも着ているジーンズが着れない!


擦れて痒くて、痛くてどうしようもなくなっていました。

いつも服でパンパンのクローゼットの中身を見てみると、お恥ずかしながら、
綿100%の服は何とたったのブラウス2着!!だけ?というお粗末な結果でした・・・

「私は今までこんなに不自然な化学繊維、石油系の物でできた服ばかり着ていたのか…」と改めて反省すると共に、愕然としたのであります。

とりあえず、肌に直接触れる物だけは自然素材で…。ということで、下着だけはオーガニックコットンに買い換えました。

tube-2338604_640

薬に頼らずにこの肌のかゆみを抑えたい!!

自然な物でケアしたいと思った時に、やってみたこと


昔、皮膚科からもらってあったステロイド軟膏はゴロゴロしているのですが、こちらは極力使いたくありませんでした。
そもそも、つけてもあまり効果が感じられなく、後のリバウンドが怖いもので、できれば自然なものでケアできないか?どうしたものか?と思っていたら、忘れていたアロマの事を思い出しました!

痒みの理由は、乾燥、それからよくない菌や、雑菌による場合など様々です。
アロマには種類によって色々な効果を期待できるものもあります。

そこで登場したのが、アロマ。

家に常備してある「ティーツリー油」を使う事にしました。


ティーツリー油といえば、アロマセラピーの世界では除菌効果でも有名な精油です。

ティーツリー精油を使いケアをし始めると、痒みはおさまり始めました。


1日に何回か、痒くなるたびにティーツリー油でケアをするとだんだんと5日くらいで痒みはひいていきました。

essential-oils-1539457_640

なぜティーツリー油で痒みがおさまったのか?

ティーツリー精油のお話をする前に、簡単にアロマセラピーの精油について
説明しておきましょう。

〜アロマセラピーの精油の作られ方〜


1、薬効のある植物(ハーブ)を大量に蒸し器の様な機械に入れ熱します。
2、熱すると湯気が出てきます。
3、この湯気を冷却機に入れて冷ますと二層の液体になります。
4、この液体の上の部分が精油になり、下の部分がハーブウォーターになります。


アロマセラピーの精油はこの上の部分を使っています。

☆植物にもよりますが、1kgの精油を作るためには100倍もの植物が必要だと言われています。
つまり、精油は植物をとても濃縮させて作られた物なのです。

ですので使用するときは、必ず自然界の濃さに戻して使うようにしましょう。


australia-62823_640

〜ティーツリー精油について〜


ティーツリーは、オーストラリアに自生するフトモモ科の木です。
オーストラリアの先住民がお茶として飲んでいたことから名付けたと言われています。
アロマセラピーの世界では、ティーツリー精油はウィルス・細菌・真菌を抑止する働きが並外れていると言われています。

西洋では古くから風邪の予防や感染症に使われてきました。

カンジタにも効果のあるティートゥリー

〜ティートリー精油を使った実験〜

ここでティートリー精油がどのくらい抗菌作用があるのか?実験した結果が載っている本がありましたので紹介しましょう。


「医師がすすめるアロマセラピー/川端一永:監修」の本によりますと
Pより以下抜粋です。


『培地にカンジタのおりものを入れて培養したものと、濃度100%50%5%の
ティートリーを一度シャーレに流した培地にカンジタおりものを入れたもの、
そして、フロリードを流した培地でカンジタの発生を比較しました。
その結果、フロリードを流した培地同様、ティートリーの培地のいずれでもカビは発生しませんでした。』


・フロリード→カンジタの治療薬

つまり、お医者さんから出される薬と同じ位効果があるということなのです。

laboratory-1009190_640

〜ちょっと難しい成分のお話〜

さて、たかだか植物が、こんなに効果があるのはなぜ?と思った方も多いと思います。
実は、ティーツリー精油には、モノテルペン炭化水素という成分が約40%含まれて、モノテルペンアルコール類という成分も約30%含まれています。

このモノテルペン炭化水素は、抗菌、抗ウィルス作用があると言われて、
モノテルペンアルコール類も抗菌、抗真菌、抗ウィルス作用があるとも言われています。


つまり、70%近くの成分が抗菌、抗ウィルス作用のある成分で構成されているということなんです。


アロマセラピー初級講座精油編/ナードジャパン制作/P9参考


〜オススメの精油〜


アロマの精油は色々なメーカーから出されていますが、日本では雑貨としての扱いになっていますので、香りを楽しむために香料が添加されている物や他の油が混ぜられている物などメーカーにより様々です。

肌に塗ったり、予防としての使い方をする場合は、必ず信頼できるメーカーの物、そしてオーガニックのものを使うようにしましょう。
良質なものであれば、海外では医療用に使われていルものも。

健草医学舎→http://www.pranarom.co.jp/
spa-2608450_640

ティートリー精油を使ったケアの仕方

essential-oils-1508923_960_720

〜沐浴〜

1、お風呂にお湯をはり、ティートリー精油を5敵たらしてよくかき混ぜます。
  (シャワーで攪拌するとよく混ざります。)

2、お風呂にゆっくり浸かります。

〜座浴〜

1、洗面器にお湯をはり、ティートリー精油を1敵たらしてよくかき混ぜます。

2、洗面器に腰を下ろします。

私の場合はお尻にも蕁麻疹ができていたので、座浴もしました。

〜マッサージオイル〜


植物油のオーガニックホホバオイルなどを、15ミリに1滴〜2敵を混ぜ合わせたマッサージオイルを痒い部分に塗ります。
(混ぜ合わせたマッサージオイルは2週間以内に使い切りましょう。)

〜ハーブウォーターを利用する〜

ハーブウォーターの中にティーツリーウォーターというものがあります。
こちらも同じくらい抗菌作用がありますので、オイルだとベタベタするという方はこちらを使って痒い部分に塗るというのも良い方法です。
こちらはそのまま使うことができます。保存料が含まれていないので冷蔵庫で保管します。

attention-2584482_640

〜注意する事〜

☆使う前には必ず、パッチテスト(腕の内側などに塗り12時間経過して異常がないかどうか)を必ず確認してから使う様にしてください。
肌に赤くなったり痒くなったり異常が起きた場合は、すぐに大量の水で洗い流してください。

☆使用する精油は必ず信頼のおけるメーカーを使用してください。
尚、この情報に関しては責任を負いかねますので、自己責任で行ってください。
妊娠・授乳中の方や乳幼児または、アレルギーや重篤な疾患のある方は医師や専門家の指示に必ず従ってください。

☆なかなか痒みがおさまらない時や違和感がある時は、必ず医者に行きましょう。
ただ、ちょっとした不快感や予防としては、アロマのケアを上手に使っていくといいですね。

calendar-660670_640

〜生活で注意する事〜

デリケートゾーン周りで、雑菌からのかゆみにはご紹介した方法がオススメですが、
秋の乾燥からくる肌のかゆみには外からの保湿が効果的です。

また、中からも潤いを保つための食材(白い食材など)をいただき、関連する臓器(肺、鼻、大腸)を整え、鍛えることで、
不思議と肌の不調も整っていくはずです。

生活面での対策としては、食事は肉・卵・牛乳などの動物性タンパク質を摂り過ぎない事や
カンジタの原因にもなりかねない甘い物を食べ過ぎない事、
そして通気性の良い綿などの自然素材の下着をつける様にするなど気をつけると、再発しにくくなります。

秋の不調:肌の乾燥にもオススメな保湿グッズを買ってみよう!

女性のためのオーガニック・ボディオイル【世界で最も厳しいオーガニック認証を取得】

0613151534_593f8306bb81c

厳しい基準をクリアしたエコサート認証取得!どこにでも使える究極のゴールデンホホバオイル

1024011634_580ce262e4854

自分へのご褒美に。上質な自然農法の米ぬかと、ブルガリア産天然のダマスクローズで作られた万能スキンケアオイル

0104234047_586d096f878b9

オススメ記事

冷えやむくみにお悩みの方必見。努力しなくても、冷えを解消し、体本来の力を取り戻す意外で簡単な方法お伝えします!

体に深刻な悪影響をもたらす恐ろしい有害ミネラル。体内に蓄積していませんか?育児中の娘と一緒にミネラル毛髪検査を受けた結果。驚きの検査結果を報告します。

有害物質を口に入れるのは卒業!お家でできる安全で簡単な手作りエディブル歯磨き始めませんか?

参考文献
医師がすすめるアロマセラピー/監修:川端一永
アロマセラピー初級講座精編/制作:ナードジャパン
アロマセラピーの事典/林真一郎:編



この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
spices 2419055 960 720

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ