メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

不安な女性疾患系にも!女性の力強い見方。身近な最強養生術「干葉湯」の脅威的なパワーとは。

こんにちは。
IN YOUオーガニックセルフセラピストの煙山です。

夏本番、職場も自宅もクーラーがフル活動。
うっかり冷やしすぎていませんか。


画像1jpeg
暑気払いのつもりで、冷たい飲み物やお菓子。夏野菜も毎日たっぷり食べていたら、体の芯から冷えてしまうことがあります。
汗をかかないのがクールでスマートと勘違いしないでくださいね。
代謝まで落ちてしまうと、疲れを溜め込んでしまうことになります。

夏は陰性の野菜が多いので、体の熱をとる、柔らかくする、ゆるめるような力が働きます。
これが行き過ぎると、体がだるい、疲れが取れない、鼻水、肌が痒いなど、シャキッとしない感じになります。
自分の体のサインを見逃さないようにしましょう。

糖質やカロリーは気にしていても、ここ一番元気をつけようと、焼肉やうなぎ、そしてビール・・・

内臓に負担をかけすぎる食事が重なるのも要注意。
暑いと誰もがやりそうな食べ方ですが、これでますます内臓が疲れてしまうこともあります。

そんな時、体を芯から温め、発汗を促し、自宅で簡単にデトックスできる方法があります。
これからその方法をお伝えしましょう。

画像2

女性の味方 干葉湯 ひばゆ

大根の葉は捨てられない。


無農薬大根の葉っぱが手に入ったらとてもラッキーです。
良質のカルシウムがたっぷり(可食部100gあたり210mg)だから、ふりかけにして食べてもいいし、油揚げと炊いたのも美味しい。

様々な使い方が出来ます。
でも、もし4〜5株ほどあれば日陰干しにしておくとよいでしょう。
濃い茶色になりカラカラになったら、さらしの袋に入れて口を縛ります。干葉湯の素の完成。

そんな手間をかけていられない人にはオーガニックの「干葉湯」をお買い求めください。
これを大きななべに入れて水から煮出します。濃い茶色のお湯が出来上がります。

初めての方は独特の匂いが気になるかもしれませんが、
薬効は極めて高いので、我が家ではお風呂に入れたら2日ぐらいは使います。

画像3

干葉湯の効用


古い本ですが、私が家庭で手当てをする際にバイブルにしている本から干葉湯についての解説があります。

以下引用です。

効用

① 婦人科疾患 


症状としては、月経痛・帯下(おりもの)・性器出血・冷えなど
病名としては、子宮筋腫・子宮がん・子宮内膜症・卵巣腫瘍など

② 泌尿器疾患


症状としては、排尿困難・排泄時痛・潜血尿など
病名としては、尿路結石・前立腺肥大・前立腺がん、膀胱炎など

③ 皮膚病(湿疹・乾疹ともに) 


干葉湯のもつ体を温める効果について検討してみよう。

干葉の持つ陽性(△)な成分が体を温める効果をもたらすはずである。
干葉のもつ陽性をあげてみると、

1) 大根葉を干して水分を飛ばしているので、生葉より陽性である。

2) 大根葉には含硫黄(S:硫黄)化合体が含まれている。このことから干葉湯では、硫黄泉入浴と同じように体がポカポカ温まる効果が期待できる。

3) 大根葉にはカルシウムが特に多い。カルシウムにはものを縮める働きがあるので陽性と言える。
食用の例では、出血時にカルシウムを多く含むごま塩を頓服

すると、血管が収縮し止血する。現代医学でも、血管の過剰な収縮による狭心症・高血圧の治療にカルシウム拮抗剤を用いている。このことからも、カルシウムの持つ陽性な性状を理解できよう。


4) 大根葉にはビタミンAが非常に多く、しかも茹でたり干したりしても減る率が少ない。最近ビタミンAの前駆体であるβカロチンの持つ抗ガン作用が注目されている。陰陽からみると、分裂・増殖・転移といった陰性の性質を持つガンに対して拮抗するβカロチン(ビタミンA))は陽性といえよう。
           引用終了。   引用 『食養手当て法』鈴木英鷹 著 清風堂



女性特有の症状全般に効果を発揮する自然の薬

自宅で自分だけの薬湯サロンタイムも!


画像4
食べるだけではもったいない。「干葉湯」に入ることで女性特有の疾患に効果を期待することが可能です。

具体的な方法は?


まず、干葉湯に入る前に、梅醤番茶を飲むと効果的です。


不調時におすすめ。1分でできる自然のお薬「梅醤番茶」の作り方。



IN YOUがおすすめするお茶もCHECK



貧血や低血圧の方は必ずお飲みください。

梅干し1個の種を取り、潰して醤油と混ぜたものを用意します。
湯のみにそれを入れて生姜の絞り汁を少々たらし、番茶を注いで飲みます。

ベビーバスや大きめのタライを用意します。(空いた衣装ケースで代用も可)。
煮出したお湯を入れて、ギリギリ腰が浸かるぐらいにお湯を足して調節してください。

貧血や冷えのある人は、天然塩を一掴み(100g程度)入れてください。

足は入れません。
上半身は冷えないようにバスタオルなどで保温します。

浸かっているお湯は熱めの45度。
お湯がぬるくなってきたら、差し湯をして20分ほど、腰だけ温めます。



足が冷える人も、足を直接温めなくてもポカポカしてきます。
冷えた体もすっかり温まり、汗が噴き出してきます。
この療法は生理中でもできますが、一度で使い切り。

女性特有の症状全般にとてもよく効きます。
併せて内側からの手当ては、当分の間、卵は食べないでください。

私のこれまでの講座では、少なくとも、
生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮頸ガンなどで効果があったと多くの方に報告をもらっています。

画像5

その他にも

あまり病院に行きたくないシモの病気。
痔でお悩みなら、干葉湯がいい働きをしてくれます。
使い方は前述の通り、痛みも軽減し、塩の効果で緩んだ直腸をキュッと締めてくれます。産後のケアにも効果的。

お腹と背中は表裏一体

腰周りを温めると、婦人病だけでなく周辺の臓器(大腸、小腸)にも効果が出ます。
焼肉、豆など、窒素分を多く含む食べ物は腸を膨らませます。

食べ過ぎると、腸が膨らみ周辺の筋肉や神経に触り、痛みを発生させます。
さらに冷えが加わると、血行不良になり酸化した血液が滞ってしまいます。これが腰痛(慢性)や、ぎっくり腰(急性)を引き起こします。この場合、内側の手当ては、ひじきこんにゃくを食べます。腸壁を整え、排泄をスムーズにしてくれます。

外側の手当ては、腰湯でもいいのですが、お風呂の湯船に煮出し汁を入れるだけでも効きます。
体力のある人なら、塩も入らない。体全体が芯から温まって痛みも和らぎます。匂いを嫌わなければ家族で入浴も結構。

ぎっくり腰で寝たきりのパパが、千葉湯で復活!


子育て時期、賃貸マンションに住んでいました。
同じ世代の家族が多くいましたが、ちょうど我が家の上の階の家族は、子どもが同じくらいだったのでよく遊びに来ていました。
夏休みのある日、Tちゃんは早朝からうちに遊びに来て、いきなり冷蔵庫を開けて「ここんち(美味しいおやつが)何にもない!」と言います。
苦笑しながら話を聞くと、「パパがおじいちゃんになっちゃった」と言うのです。

画像6
Tちゃんのパパは製薬会社のセールスマン。
東北中を走り回って仕事をしています。ところが今日は、パパが朝から仕事を休んでいるとのこと。

理由は、ぎっくり腰で立って歩くこともできず、四つん這いでしか動けないというではありませんか。

Tちゃんのママに聞いてみると「病院にも行けず今日は休んでいるしかない」と困り果てた様子でした。
昨夜は何を食べたのか尋ねると、「焼肉にビール」。

私は、ベランダに干してあった大根の葉をさらしの袋に入れて渡しました。
使い方を説明して、お風呂に入るよう指示しました。よほど困っていたのでしょう。すぐに実行してくれました。

その後、パパはすっかり痛みが和らぎ、ぐっすり眠りについたよう。
「ひじきこんにゃくも食べさせてね」とお伝えしました。

翌朝、パパは何事もなかったように普通に仕事に行くことができました。
妊娠中のママも、とっても温まるお風呂に入って気持ち良かったようです。
喜びの報告を受けたので私も一安心。

画像7
この話は、おそらくTちゃんと一緒に子どもを幼稚園に行かせているママたちも耳にしたと思われます。
というのも、幼稚園バスがお迎えに来る場所から、うちのベランダに大根の葉が干してあるのが見えていましたから笑

最後に

はじめは自分の健康のためにやっていた昔ながらの知恵。
ですが、家族はずっと一緒に付き合ってくれました。

やがて、周りの人が同じように取り組みだしました。
一人一人が自分で確かめながら実感すると、経験が積み上がり共有情報になっていくことを感じています。
これからも、私の小さな経験が何かの機会に、あなたの役に立ったら嬉しいです。


どんな食養術が自分の体質や自分の悩みに合うのか、分からない・・・

そんな方に、今一番受けていただきたいIN YOU公式ライセンス
オーガニックセルフセラピストになろう





7月の開催は7/29に開催!(1日で完結する講座)

お申込みは下記メールアドレスに

customer@macrobiotic-daisuki.jp


①名前(フルネーム)
②メールアドレス
③電話番号 を記載の上参加の旨お伝え下さい。

今すぐLine@に登録!
友だち追加

もっと詳しい情報を知りたい方は、直接聞いてみよう!
Tel:03-6432-0155 平日10時から20時まで


【料金】

45000円 税込み (テキスト教材・お手当に使う材料・オーガニックプイスイーツ代込み)

【開催場所】

【開催場所】
エディターズ・オフィス
東京都港区東新橋2丁目9 番 4 号 ヴィア パルコビル301

【講師】
IN YOUオーガニックスペシャリスト認定講師代表
小林くみん 



詳しい情報を知りたい方は、直接聞いてみよう!

customer@macrobiotic-daisuki.jp

Tel:03-6432-0155 営業時間平日10時~20時まで



おすすめ記事

お粥は脾を養生できる東洋医学的アンチエイジングフード!アレンジ次第でこんなに自由自在。おすすめお粥アレンジ5選

梅干より簡単!梅×味噌の最強養生コンビで作る砂糖なし保存食「万能梅味噌」の作り方。漬け込んで2ヶ月待つだけで、疲れ知らずの身体に!

今が旬日本の最強ハーブ「赤紫蘇」をフル活用!砂糖なし養生保存食レシピ3選「赤紫蘇塩漬け」「赤紫蘇酢」「赤紫蘇茶」蒸し暑い時期の殺菌&食欲促進に!

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ