食べ物の陰と陽を知れば子育てがぐんと楽になる!食事で子供の性格ががらりと変わる。マクロビオティックから見る子供の陰陽タイプ別食事法とは。
外食が続く・・・
冷凍食品が続く・・・
レトルト食品・お総菜が続く・・・
楽だから、パン食が続く・・・
お肉ばかり食べて野菜は食べない・・・
甘いものばかり食べる・・・
どんな食事をするかで子どもの性格が変わることをご存知ですか?
体内のバランスが崩れると、イライラしやすくなったり、攻撃的になったり、集中力がなかったり・・・
ところでみなさん、お子さんのこんな行動に心当たりありませんか?
●お菓子を買ってもらえず売り場で泣き叫んでしまう。
●おもちゃの取り合いで、お友達をつきとばしてしまう。
激しい・攻撃的な態度が多いときは、余分なエネルギーがあり余っていることが大きな要因かもしれません。
余分なエネルギーがありまるとはどんな状態?
マクロビオティックにおいて引き締まる力(陽性)が強いと言われる食べ物を多く食べると
身体の中に余分なエネルギーを沢山ため込み易くなってしまうとされています。
そうすると、
大人も子供も、泣く・騒ぐ・攻撃的になるなどの発散の仕方になるのです。
では、逆に攻撃的ではなく、
なんだか、メソメソしてしまい自分のことが自分で出来ない子。
●お友達と遊びたがらない。
●わがままになりがち。
●集中力がない。落ち着きがない。
これは、
エネルギーが不足している可能性を疑います。
マクロビオティックにおいて身体の中の力を緩める力(陰性)が強いと言われるものが続くと、身体の中のエネルギーが発散し続けます。
そうすると、引っ込み思案・集中力はない原因・ワガママになりやすくなるのです。
ではどんな食材を変えたら良いのでしょうか。
まずは子供がどちらのタイプなのかを見てから食事を変えていくことが重要です。
子供のタイプ別に食事を変える方法
泣きわめく・騒ぐ等、引き締まる力(陽性)が強い子供
①塩分を控える
塩分過多になると、それを発散する為に大声で泣く傾向があります。
塩分の利用頻度を少しだけ下げてみて、様子を見てください。
塩については、水分とともに質の良い塩を摂るようにしましょう。
質の良い塩というのは精製塩ではなく自然界のミネラル豊富な塩。
塩分を摂りすぎてしまったら、大根・柑橘系で排出を促すことが重要です。
安全なお塩
②動物性たんぱく質を植物性たんぱく質に変えてみましょう。
動物性のたんぱく質は、引き締まる力(陽性)が強い傾向にあります。
陰性のある大豆製品を少し意識して摂るようにしましょう。
ただし安価な海外の大豆はほとんどが遺伝子組み換え。
選ぶときはかならずNONGMOで安全な国産を選んでください。
IN YOUのおすすめ大豆製品はこちらから
③根菜野菜の他に葉物野菜も積極的に食べましょう。
ごぼうや・にんじん・れんこんを多く食べる場合、
エネルギーを内側に溜めこみ易くなるので、新鮮な小松菜などの
葉野菜を食べて、エネルギーを外に放出してバランスをとりましょう。
また、有り余るエネルギーを整えるためには「モリンガ」を食事に取り入れることもおすすめです。
粉タイプなどスムージーや料理に使えるので便利ですよ。
有り余ったエネルギーを調整するモリンガ
④玄米の炊き方を変えてみる
圧力鍋
ぎゅっと内側に圧力をかけることで陽性に炊き上がります。ですので攻撃的なお子さんには不向きだといえるでしょう。
土鍋
圧力なべに比べると陰性度合いが高い土鍋。ただし、長期的に長く食べすぎると陰よりになってしまうため、
一時的に土鍋を活用するなどしてエネルギーの発散をしましょう。
また陰よりのオーガニックな雑穀などを加えるなどして様子を見てもいいと思います。
⑤おやつの質を変えてみる
砂糖の危険性は以前記事でも公開しています。
砂糖が元凶の元であることはご存知のお母さんも多いのでは。
体に悪い白砂糖はガンのエサ。慢性的な砂糖中毒でも簡単に白砂糖断ちする方法。
しかし塩味がいいと思い、塩っぽいものやせんべいばかりを食べさせている方・・・
せんべいは塩気と歯ごたえもあり、エネルギーを内側に溜めこむ力があります。
せんべいの変わりに自然の甘みで作るプリンやゼリーなどのおやつにすると良いでしょう。
自然な優しい甘さは、心にもゆとりを与えます。
さて、次はめそめそ・人影に隠れたり、自分で自分のことができなかったりする
「陰性」の度合いが強いお子さんの食事について解説します。
めそめそしている・なよなよしている・身体の中の力を緩める力(陰性)が強い子供
①油を分解。
切干大根を一緒に食べる。
油を摂りすぎると、肺や大腸の働きが滞り身体が緩みエネルギーを放出する傾向になります。
良いと思われがちな大豆ミートやから揚げなど、油分を摂りすぎる要因にもなるので要注意。
油分を分解してくれる、切干大根などを取り入れてみることをオススメします。
実は子どもは、切干大根の煮物など好きですよ。
乾物は栄養満点食材で、子どもは大好き。
②南国の果物を日本の果物にしましょう。
身体が冷える南国の果物は、エネルギーを外に放出する原因になります。
そうしたものを食べすぎないように、日本の気候に合った季節の果物に変えてみましょう。
マンゴー、バナナやパイナップルではなく、みかんやりんご、旬のフルーツを選ぶことがおすすめです。
また、果物は、農薬を使って栽培しているものが多くあります。
農薬も、エネルギーを外に放出する原因になりますし、何よりも身体に毒ですよね。
なので、無農薬・自然栽培のものを選んで下さい。
③白砂糖は使用しない。
自然な甘みを摂るように!
白砂糖をはじめとした砂糖類やココナッツシュガーなどの南国の砂糖は、エネルギーを外に放出する力が非常に強いです。大人も子供も負担の少ない自然な甘みを活用しましょう。
お勧めの甘味料としては
・玄米甘酒
・煮詰めみりん
・生はちみつ
等が挙げられます。
ただし、1歳未満の赤ちゃんに関しては、はちみつや黒砂糖はボツリヌス菌の食中毒が心配な為、与えるのは避けて下さい。
急激に血糖値を上げるものを頻繁にとってしまうと、逆に低血糖症を起こす可能性も。
急な血糖値の上下を繰り返すと、疲労感を強めたりして集中力がなく、イライラしたり、うつに似た症状につながります。
糖はとるタイミング・質が大事、ということですね。
身体も心もバランスを整えるのが大事
体のバランスを陰と陽を知ることで子育ても楽になると思いますよ。また同じ食材であっても
長く調理をすれば陽性になりますし短く(極端な例でいえば電子レンジ等)で温めれば陰性が強くなります。
電子レンジやIH等の電子調理はいずれの体質であってもおすすめできるものではありません。
陰陽表だけをあてにして初心者が誤解したマクロビを実践して「不健康になった」・「健康になれない」と言っている方が多くとても残念です。
こうしたことにならないためにもしっかりとこうした講座なども受講して、基礎から学ぶことをおすすめします。
・自然に育った旬の野菜を食べる事。
自然に育ったものはエネルギーがあり、旬のものは身体のバランスを整えます。
・穀物をしっかり食べる事。
・エネルギーバランスの良い玄米や分づき米を中心に、粉砕すると酸化しやすいので、粒のまま食べましょう。
・良質な調味料を使う事。
醤油・味噌などの発酵調味料は食べ物の消化を助けます。
添加物が入っていない天然発酵の調味料を選びましょう。
・海藻を食べる事。
ミネラルたっぷりの、わかめやひじきなどの海藻も毎日欠かせない食材です。少量でも使用していきましょう。
食事の質で子供の将来が変わる。
最近よく見かけますが、電車の中で、ファストフードを食べたり、市販のおやつを食べている子は、かなりの確率でじっと座っていられず、騒いでしまったりすることが多いように思います。
保育園児でも、如実に現れます・・・
朝食の質で、その子の一日がどんな一日になるかが決まります。
穏やかな性格をした方はやはりそれなりのバランスの良い食生活をしていらっしゃいます。
反対に攻撃的で、精神的にトラブルを持った方は、誤った食事をしている可能性が高いと感じます。
ご飯をしっかり食べてきた子は、一日の活動が楽しく元気に過ごせて一日ニコニコ。
朝食を抜く、菓子パンなどを食べてくると、一日の活動が元気に過ごせなく、お腹がすいたり、お散歩で歩けなくて座り込む。
イライラして、お友達とケンカをしてケガをしやすく、ふてくされ顔です。
怖い話ですが・・・
実際、食事の質で人が犯罪者になってしまうこともあります。
極端な話とおもわれるかもしれませんが、DVや、精神疾患や犯罪等も食事との関連性は少なからずあるということがわかっています。警察署の調べによると、凶悪犯罪の食生活の傾向でインスタント食品や清涼飲料水を大量摂取しているなどの傾向が見られたそうです。
食事の質で本当に変わる
心も身体も満たす食事をしていたら、世界が平和になる。あながち間違いではないかもしれません。
マクロビオティックを提唱した桜沢如一氏によると
「食べ物はその人の人生・性格まで変える」とのこと。
子どものタイプで食事の内容を少し変えることで、ママも子どもも生活しやすくなるはずです。
子供の成長する基礎を作るのは親次第
自分の子どもにはどんな大人になってもらいたいですか?
我慢強い人。
人の気持ちがわかる優しい人。
学業ではトップクラス。
人のことはお構いなしで、自分さえ良ければいい人。
スポーツ選手。
たかが食事、されど食事。
子どもが食べやす食事・必要な食事と、ママが作りたい食事・食べたい食事にはズレがあります。
最近、様々なブームがありますが、ママが食べたいものを子供に押し付けるのはどうなんでしょう?ママが一時的なトレンド・ブームに惑わされて毎回、食卓が変わるのは、いかがなものかと思います。
しっかりと子どもと向き合って、
そのズレを子どもの目線で合わせてあげながら、食事を作ってあげられるといいですね。
食事で、人の性格も変わって・人生も変わります。
食事を意識したら、きっとあなたの子どもも穏やかで、かしこい子に育ちますよ!お子様の健康を守れるのは両親だけです。
「健康」は私たち親ができる子どもへの最高のプレゼント。
忙しい生活の中、もう一度立ち止まり、
あなたにとって何が一番大切かを考えてみて欲しいですね。
この記事を読んだ方にオススメのIN YOU Market商品
【IN YOUオリジナル】世界初!全ての原材料がオーガニック・ケミカルフリー・シュガーフリー・非加熱。血糖値を上げないパーフェクトチョコレート(夏期はクール便500円とセットで購入してください)1〜2箱セット
¥ 500 ~ ¥ 8,024(税込)
> 商品の詳細はこちらおすすめの記事
子供のフッ素入り歯磨き粉、歯科医院で塗布されるフッ素も今すぐやめてください。砂糖なし育児はじめました。子供と一緒にシュガーコントロールを実践する方法。
世間体や付き合いを気にして、子供の食生活がなおざりになっていませんか。生まれた後の子供のおやつと食生活について今一度考えてみて下さいませんか?
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう