ヴィーガンも安心!牛乳不使用・アーモンドミルクで作る絶品冷製「オーガニックアホブランコ」のレシピ

幼少期、大好きだった牛乳。
いつも冷蔵庫にはストックがあって、欠かすことはありませんでした。
小学生になってからは、給食で牛乳を。
家では朝と夜にアイスコーヒーを少しプラスして大人の気分。
そして初めてのお酒はカルーアミルク。
今回は、牛乳と共に成長した私が
なぜ牛乳を飲まなくなったかの理由と
ミルクなしでも美味しいスープが楽しめる事をお伝えします。
何故ヴィーガンになったの?アメリカで出会った優しい考えの人たちの思いとは。

海外旅行では、その国、その都市で出会った人達の考え方を聞くのが大好きな私。
中でもヨーロッパからの移民が多いアメリカでは日本では聞くことのできない、
おもしろい話をたくさん聞けます。
数年前、ボストンのオーガニックレストランで仲良くなったカップルは二人ともヴィーガンでした。
きっかけはあるのか質問をすると、
「動物性食品を1年間辞めると、約200匹の動物の命を救える事を知ったから」とのこと。
欧米では自分の身体だけではなく、
環境や同じ地球上に住むすべての動物達の事を思って、食品を選ぶという人が増えているようです。
悲しすぎる乳牛の一生を知って、牛乳をやめようと思った

そもそも、母乳は赤ちゃんのもの。
大人になっても母乳を飲んでいる動物など1種類もいないのです。
しかも他種類の動物の母乳を飲んでいるなんて、不自然でしかありません。
人工乳で育った子牛は、約1~2年後に人工授精が行われ、
妊娠、出産、搾乳を経験します。
そして、休む暇もなく続けて出産…
1年に1回出産をさせるペースで5、6回繰り返されます。
生まれてから、母乳を1度も飲めない子牛も少なくないんだとか。
搾乳出来なくなった牛は、加工肉となりスーパーに並びます。
アメリカンドック、レトルトハンバーグ等、
この事実を知るとヴィ―ガンやベジタリアンでなくとも、購入に戸惑ってしまいます。
牛乳の代替品は豆乳だけじゃない!乳糖と脂肪分がないアーモンドミルク
牛乳じゃなく豆乳を飲んでいますという方は、増えてきたと感じます。
私も20歳から豆乳派。
調整豆乳を経て今では甘みのない無調整豆乳を選んでいます。
ココナッツミルクやライスミルク等、
海外では選ぶのに困る程くらい、たくさんの種類があります。
日本では、豆乳の他にアーモンドミルクもスーパーに並ぶようになりました。
そのまま飲んでみた感想は、
「スッキリして飲みやすい!」癖のない味わいでゴクゴクと飲めてしまいます。
牛乳よりもサラッとしているので、蒸し暑いこの時期にぴったりではないでしょうか。
そこで、アーモンドの名産地、スペインで人気のアホブランコのスープを作ってみました!
オーガニックにんにくとアーモンドの冷たいアホブランコ

材料
有機アーモンド 30g有機にんにく ひとかけ
有機パン 一切れ
有機アーモンドミルク 1カップ
有機オリーブオイル 大さじ1
有機ワインビネガー 小さじ1
有機レモネード 小さじ1
有機コンソメ 小さじ1/2
有機スペアミント 適量
有機マスカット 2粒~4粒
下準備
マスカットの皮をむいておく
有機コンソメを少量のお湯でといておく
作り方
1.ミキサーにアーモンドを入れる。(薄皮をむくと、なめらかな仕上りに。)
2.パンをアーモンドミルクに10分ほど浸す。
3.にんにくをすりおろす。
4.ミキサーにアーモンドミルクとふやけたパンを入れる。
5.白ワインビネガーを入れる。
6.レモネードを入れる。
7.オリーブオイルを入れる。
8.ミキサーにかけて、しあげにマスカットやミントの葉やライムを飾る。冷蔵庫で1時間程度冷やして出来上がり!
動物性食品を取り過ぎている女性こそ、アーモンドミルクを日常的に飲んでほしい!

お肉はそんなに食べないから、動物性食品をとりすぎていないとは限りません。
チーズやアイスクリーム、乳製品が好きな女性は多いです。
特に、背中や仙骨まわりに吹き出物が出来やすい方は要注意!
動物性食品の摂取量が多く、血液が汚れている恐れがあります。
玄米生活をスタートしたけど、
お腹をこわしてしまったという方も腸が弱っている可能性大なんです。
白米や雑穀米に混ぜて食べるようにして下さい。
食物繊維が多いアーモンドミルクは、そんな女性の腸に良い刺激を与えてくれますよ。
不足するカルシウムなどの栄養はIN YOU Marketのオーガニックで解決!
\使った食材はこちら/牛乳は本当に飲まない方がいいの?気になる関連記事はこちら
今もなお牛乳を習慣で飲んでいるあなたへ。その牛乳、まずは3週間辞めてみてください|保健師が教える、牛乳の真実卵・牛乳・小麦粉不使用!オーガニックおからクッキーの作り方|豆腐マイスターが教える身体に嬉しい簡単レシピ
「牛乳=健康」の時代は終わった|牛乳神話がもたらした弊害とは? 人工的に搾乳量を増やした結果、完全食からNG食品へと変わった牛乳。
なぜ牛乳アレルギーになるのか?未解明の「牛乳アレルギー」の謎に迫る!牛乳アレルギーを発症させない方法
IN YOU Journal公式メールマガジン配信中!

登録フォームはこちら!

本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう