便秘改善メニュー|材料5つで簡単!にんじんとりんごのホットスムージーの作り方
根菜類や果物がいっそうおいしい季節になりました。
■ごぼう
■かぼちゃ
■さつまいも
■りんご
■海藻類
など、食物繊維を含む野菜や果物はたくさんありますよね。
いまや便秘は私たちにとって最も身近な不調の1つ。
厚生労働省によると、国内で便秘に悩んでいる人はなんと480万人にもなるといいます。
この季節の旬の食べ物を摂り入れない手はありません!
今回は、旬のりんごを使って、
簡単に作れるホットスムージーをご紹介します。
便秘の改善には、食物繊維がたっぷりで温かい食べ物を!
腸が活発に動く時は、副交感神経が働いてリラックスしている時だといわれています。
便秘の解消と食物繊維、温かい食べ物の関係については、
便秘を解消しやすい食べ物と食べ方のプチテクニック|食物繊維は本当に効果があるの?
の記事でも詳しくご紹介しているので、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
簡単におさらいをさせていただきますと、
腸をよく動かすには温かい食べ物がおすすめです
では、どんな温かい食べ物がよいのでしょうか?
ホットスムージーなら「温かさ×食物繊維」で
便秘改善には一石二鳥のメニュー!
ホットスムージーとは、言葉の通り温かいスムージーです。
おそらく一般的なスムージーといえば、
彩りがキレイな冷たい飲み物を想像されるかと思います。
ホットスムージーも冷たいスムージーも、
どちらも野菜や果物を使うので食物繊維がしっかり補えます。
ただ、出来上がりの温度が違うことで、
スムージーとしての特徴が少し違ってくるのはご存知でしょうか?
酵素の補給を狙うなら冷たいスムージー
スムージーが流行った理由の一つが、
植物から酵素を補給できるということです。
酵素は、体内で食べ物を消化する時に使われるなど、
生きていく為に絶対に必要な物質です。
ですが、酵素は熱に弱いという特徴があります。
そのため酵素を補いたい時は、
食材を加熱しないでつくる冷たいスムージーがおすすめです。
酵素について詳しく知りたい方は、こちらの記事も読んでみてくださいね。
若さと健康を保つヒントは酵素にあり?私の体験レポ
では、ホットスムージーはどんな時に飲むといいのでしょうか?
リラックス効果を狙うならホットスムージー
一方ホットスムージーは、身体を中から温めてくれるので、リラックス効果が期待できます。
ですので、
腸を活発に動かしたい場合は、ホットスムージーがおすすめです。
ただし残念ながら、調理の段階で加熱するので、酵素は壊れてしまいます。
そのため酵素を補給したい時は、ホットスムージーは向いていないといえるでしょう。
ホットスムージーは便秘の解消、
冷たいスムージは、酵素の補給
と、目的別に使い分けてもいいですね。
ただ女性は、冷え性で悩む方が本当に多いです。
冬に向けてますます寒くなる今の時期は、
身体を温めるホットスムージーを、便秘の解消だけでなく、冷え性対策にも取り入れてみてくださいね。
便秘改善にイチ押し!
食物繊維の宝庫、甘くて香り高いりんご
りんごは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のどちらも豊富な果物です。
もちろん食物繊維による便秘の解消以外にも、
■コレステロールの吸収
■抗酸化作用
■脂肪低減作用
■アンチエイジング
などの効果が期待されています。
☆今年も大人気!IN YOU Marketの無農薬りんごはお早めに!
りんごはビタミン、ミネラル、リンゴ酸などの有機酸もたっぷり含まれているので、
昔から世界中で愛されている果物です。
ホットスムージーを始めて試される方は、
りんごからチャレンジされることをおすすめします。
ほどよい甘みと酸味で他の食材と相性抜群です!
ぜひ旬のりんごで、
美味しく楽しく便秘を解消していきましょう。
便秘改善メニュー。
旬のりんごを使ったホットスムージーにチャレンジ!
今回ご紹介するホットスムージーは、たった5つの材料で作れます。
なので、
■ホットスムージーを始めて作る方
■料理が苦手な方
■仕事や子育てで忙しい方
にも、短時間でパパっと作れるのでおすすめです。
材料5つ!
簡単で相性抜群!
りんごと人参のホットスムージーの作り方
材料
下準備
・野菜を洗っておく。
作り方
1、人参とりんごは、適当な大きさに切る。生姜は、すりおろしておく。
◆生姜、シナモンを入れることで、血行が良くなり身体を温める効果がより期待できます。
◆食物繊維をしっかり摂りたい場合は、皮付きで作ることをおすすめします。無農薬の安心なものをお選びください!
◆人参と生姜を煮る時は、最後に少し煮汁を残して加熱をやめましょう。生姜が鍋に張り付いて、取れなくなってしまいます。
この秋こそ便秘を改善!
心も身体も温めてお腹をすっきりさせよう!
ホットスムージーは食物繊維もしっかり摂れて身体を温めてくれるので、便秘の解消には本当におすすめです。
それでは今回の記事をもう一度、おさらいしておきます。
■ホットスムージーと冷たいスムージーは、目的によって使い分けよう
■リラックス効果で腸を動かしたい時は、ホットスムージーがおすすめ
■りんごは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方を豊富に含んでいる
お腹がすっきりすると、心も身体も軽くなります。
ぜひ便秘の解消にホットスムージーを取り入れてみて、毎日ハッピーに過ごしませんか?
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market便秘の改善におすすめ!IN YOU厳選オーガニックアイテム
こちらの記事もおすすめです!
甘く見ると損をする!? 脳を空回りさせ、 寿命まで縮めかねない国民病「便秘」の画期的解消法とは?便秘と血糖値の悩みに注目の幻のハーブ「サラシア」の効果とは|気になる副作用についても解説
便秘解消・太りにくくなり、精神的にも前向きに|プラス面しかない 白湯の作り方と飲み方
この記事が気に入ったら
いいね!しよう