メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

いま北米で大人気のオーツミルク。カナダ在住ライターが3つの魅力を徹底解説!

皆さんは、オーツ(オーツ麦)から作られた
オーツミルクというものをご存知でしょうか。

日本でも輸入食品店などをはじめ
販売している店が出始め、
インターネットでも購入できるようになってきたので、
既に試された方もいらっしゃるかと思います。

私の住むカナダ、そして隣国アメリカでは
ほんの1~2年前からオーツミルクが注目され始めたのですが、
今では専門家も驚くほどの人気ぶりで、
早くも私たちの生活に浸透してきました。

今までプラントベースミルク(植物性のミルク全般を指します)と言えば
アーモンドミルクや豆乳が主流でしたが、
オーツミルクがメインになるのも時間の問題と言われています。

今世界中で注目されているので、
近々日本でもオーツミルクを扱うカフェやレストラン、
販売するお店も続々と出てくるかもしれませんね。

ぜひその前に、オーツミルクの魅力にいついて
おさらいしておきましょう。

そもそもオーツミルクとは?


『麦のミルク』と言われても、
なかなかイメージできない方も多いのではないでしょうか。

かく言う私も、初めて聞いたときは何のことやら全く分かりませんでした。

簡単に言うと、
オーツミルクは、水とオーツ麦をブレンドし漉したものになります。

牛乳のようなミルキーな風味があるので、
ヴィーガンや、ラクトース(乳糖不耐症)など
牛乳を飲めない人たちを中心に
牛乳の代替品となるプラントベースのミルクの一つとして使われ始めました。

もちろん手作りもでき、海外ではレシピが多く紹介されています。
一般的にはロールドオーツ(オーツ麦からもみ殻を取り除き、
蒸して平らに引き延ばし乾燥させたもの)と、
水(ロールドオーツの4倍程度)をブレンダーでかくはんさせ、
漉し布などを使って漉して作ります。

レシピによっては、少し塩を加えたり、
バニラエッセンスやメープルシロップを加えます。

手作りと言っても他のプラントベースミルクに比べて
材料もシンプルで、手順も簡単なため、
市販のものを買うのではなく、手作りする人も多いようです。

甘さや香りを加えたり、
水の量を変えてミルクの濃さを調節するなど
自分好みのものに仕上げられるほか、
漉した後のオーツ麦もマフィンやパンケーキに入れて
ヘルシーなお菓子が作れるなど
手作りの魅力を存分に味わうことができます。

オーツミルクの三大魅力とは?


さて、今度はオーツミルクの魅力について
少しご紹介したいと思います。
先ほどもお伝えした通り、
オーツミルクの需要と注目度は
初心者の私が見ても明らかなほど、
かなりのスピードで上がってきています。

このようにオーツミルクが急成長しているのは、
それだけ消費者を魅了しているという証拠。

既にオーツミルクのヘビーユーザーになった人たちに言わせれば
このミルクの魅力は数えきれないほどあるようですが、
今回は多くのメディアやヴィーガン・ベジタリアン生活実践者はもちろんのこと、
プラントベース初心者も注目する
最大魅力3つをご紹介したいと思います。

オーツミルクの魅力1:栄養価が高く、ナッツ・大豆アレルギーでも大丈夫


これを見た読者の皆さんは、
アーモンドミルク派も豆乳派も
各々のミルクの栄養価の高さを以前から紹介していることに
お気づきかと思います。

そうなんです。
プラントベースミルク全般の栄養価は、
牛乳に比べてかなり魅力的です。

最近では、栄養価が高いという理由から、
健康の為だけに(無理に)牛乳を飲む必要がない
というのが決まり文句のようになっていますよね。

さて、今回ご紹介するオーツミルクも栄養価が高いのですが、少し特徴的で、
一般的に「高炭水化物、低たんぱく質」と言われています。

実際の成分表を見てみましょう。
今回は、我が家にあるSilkという主流ブランドのオーツミルク(無糖)を参考にしました。

【オーツミルクの成分】
(1カップ・250ml当たりの栄養価)
◆カロリー:100kcal
◆脂質:3.5g
◆炭水化物:15g
◆糖質:4g
◆食物繊維:1g
◆たんぱく質:2g


ブランドによって、糖質が0gだったり、
食物繊維がもう少し高かったり、若干変わってきます。

因みに我が家にある同ブランドの
豆乳(無糖)の成分表は以下のとおりです。

【豆乳の成分】
(1カップ・250ml当たりの栄養価)
◆カロリー:90kcal
◆脂質:4.5g
◆炭水化物:4g
◆糖質:1g
◆食物繊維:2g
◆たんぱく質:8g


カロリーは豆乳が90kcalの他、
アーモンドミルクが30~40kcal、
牛乳が150kcal(無脂肪牛乳で90kcal)程度と考えると、
オーツミルクのカロリーは高めです。

炭水化物も豆乳の約4倍と、高い事が分かります。

また、オーツミルクはミネラルが豊富なオーツ麦から作られるという事もあり、
良質なビタミンBやミネラル(鉄分カルシウム、マグネシウムなど)
豊富に含まれています。

※オーツ麦には食物繊維も豊富に含まれていますが、
オーツミルクはオーツ麦を漉して作られるので、
残念ながら食物繊維はそれほど液体には含まれません

加えて、コレステロール値を下げることで
心臓疾患のリスクを下げると言われている「ベータ・グルカン」
という食物繊維の1種が含まれていることも注目され、
実際、オーツミルクを飲むことで
コレステロール値を下げられることが期待されています。


炭水化物を控えるダイエットをしている方には注意が必要ですが、
たんぱく質を控えたい方、
ミネラルなどを豊富に摂りたい方や、
牛乳を控えたい方、
乳製品やナッツ、大豆などにアレルギーがある方
には
オーツミルクが向いているかもしれません。

実際ヴィーガンなのにナッツアレルギー(又は大豆アレルギー)で
使える牛乳代用品が限られている人も少なくありません。
オーツミルクはそのような意味でも
かなり魅力的なミルクと言えるでしょう。

因みにその他のアレルギーに関してですが、
グルテンアレルギーとセリアック病のある人には注意が必要
と言われています。

本来オーツ麦はグルテンフリーと言われていますが、
オーツ麦がグルテンを含む穀物と同じところで栽培されている
または加工されている
などのリスクがあるので、
必ず「グルテンフリー」「アレルギーフリー」などと
安全性がと明記されている商品を購入することをお勧めします。

オーツミルクの魅力2:環境にやさしい


ヴィーガンに転向する理由の一つに「環境保護」という観点があります。

オックスフォード大学の研究によると、
グラス一杯分(200ml)の牛乳で
温室効果ガスをおよそ0.6㎏生み出す
と言われています。

牛のげっぷから出るメタンガスはその20倍と言われ、
こちらも環境への影響が危惧されています。

また、現在世界にはおよそ2億700万頭もの乳牛が飼育されており、
飼育に必要な土地、そして乳牛に必要なえさ(大豆)を生産する土地を考えると
かなりの土地を占領しています。

また、1ℓの牛乳を作るのに必要な水の量はおよそ1,050ℓ
牛乳の生産が与える地球環境への影響の大きさが分かると思います。

一方、オーツミルク200mlで排出されると言われているCO2の量は0.18㎏

これは牛乳はもちろんのこと、
豆乳200ml(0.195㎏)比べても少ない事が分かります。

※この点に関しては、アーモンドミルク200mlの0.14㎏が一番低いと言われています

1ℓのオーツミルクを生産するのに必要な水の量はおよそ48ℓ
これは牛乳、その他のプラントベースのミルクと比べてもかなり少なく、
豆乳は297ℓ。

アーモンドミルクは水の消費量が多く、
実はその点が問題になっています。
1粒のアーモンドに14.5ℓの水が必要と言われているほど。

アーモンドミルクの人気に伴って、
主要生産地であるアメリカのカリフォルニア州では、
アーモンド生産に関わる水と土地の必要量が、
人気になる前の2014年に比べて44%増加しています。

またオーツミルクは、
牛乳に必要な土地の20%で済むと言われています。

先ほどお伝えしたアーモンドミルクの問題点(栽培にかなりの水が必要)に加え、
豆乳にも、
大豆を作るのにアマゾンの熱帯雨林が破壊されている
実際収穫された大豆の85%は家畜のエサか油の生産に回されてしまう

などという問題があることから、
オーツミルクを使おうという人が増えているのです。

オーツミルクの魅力3:使い勝手がいい


オーツミルクにいち早く注目したのが、
カフェで働くバリスタたちだったことはご存知でしょうか。

ラテやカプチーノなどスチームされたミルクを使う飲み物を
アーモンドミルクや豆乳などプラントベースのミルクで作っても
理想的なふわっとした泡が作れずにいました。

しかし、
オーツミルクは牛乳で作るのと同じくらい
理想的な泡が作れる
ことが分かったのです。

味もクリーミーで牛乳に近い事から、
コーヒーや紅茶とも合わせやすく、
瞬く間に広まったと言われています。

もちろん料理にも使えますし、
そのまま飲んだり、シリアルに加えたりします。

豆乳よりもクセがなく、
アーモンドミルクよりも濃厚。
牛乳に濃度や風味が一番近い事く、
牛乳を使ったレシピをそのまま応用することができることが
大きな魅力です。

オーツミルクの味はどんなの?実際に試してみた個人的感想


我が家で本格的にオーツミルクを使い始めたのは
ほんの数か月前からですが、
それでも使い勝手の良さを実感しています。

実際そのまま飲んでみると、
穀物の香りがほんのりして、
全くクセがない訳ではありません。


どうしても直接飲むと
穀物の香りと濃厚さが口に残るので、
私自身はそのまま飲むのは今でも苦手です。

アメリカ、カナダでは、
バニラ風味のものやチョコレート味のものも売られていて、
苦手な人はそちらを購入しているようです。

穀物の香りが好きな方は、
そのまま飲んだり、シリアルに入れたりと
より一層楽しむことができると思います。

夫も私と同様直接飲むことは苦手なのですが、
コーヒーに入れる方法は気に入っていて、
それまで豆乳を毎朝のコーヒーに入れていましたが、
オーツミルクに完全に切り替えました。

オーツミルクに独特の風味はあるものの、
豆乳のようにコーヒーの風味を邪魔することがないからだそうです。
たしかに、ちょっと加えるだけでは、クリーミーさだけ残り、
穀物の香りは気にならない位におさまります。

水っぽく濃厚さに欠けるアーモンドミルクや
クセの強い豆乳よりもコーヒーに合って、
多くのバリスタが一瞬にして気に入った理由も分かるような気がします。

カナダのカフェでも
オーツミルクを使ったラテなどを注文する人が増えてきています。
私も流行に乗り、一度オーツミルクのラテを試しましたが、
驚くほど濃厚でした。

私には少し重すぎると感じたので、
恐らく好き嫌いが分かれると思いますが、
もし日本でチャンスがありましたらぜひ注文してみてください。

オーツミルクは料理に使うと美味しくなる?


この経験からも分かる通り、
私自身のオーツミルクへの印象は決していいものではありませんでした。
直接飲むこともできず、ラテにしても濃厚すぎる。
わざわざ買うほどでもないと。

しかし、ある時オーツミルクで料理をする機会があり、
クリームパスタを作ったところ、
予想以上の美味しさで、大成功だったのです。

今までクリームパスタを作る時は、
市販のパスタソースを使うか、
豆乳から作るかのどちらかでした。

正直こちらの市販のパスタソースは、
塩辛い事が多く、食品添加物も多く入っているので
あまり使いたくありません。

とはいうものの、
豆乳を使うと時々クセが強く出てしまい、
個人的にその香りが苦手なので
後から面倒な微調整を何度もしたり、
結局理想の味にならなかったりと、
ストレスが溜まります。

自然とクリームベースのパスタよりも
トマトベースのパスタを多く作るようになっていましたが、
オーツミルクで作るようになってから、
簡単にプラントベースのクリーム料理を楽しめるようになり、
本当に助かっています。

オーツミルクが日本で大流行する日も近い?


北米で大人気のオーツミルク、
日本で大流行する日も近いかもしれませんね。

今のプラントベースミルクの味に飽きてきてしまった方、
健康の為、環境保護の為をしてご興味のある方、
機会がありましたらぜひ試してみてください。

オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

オート麦の効果を取り入れよう!IN YOU Marketのおすすめオーガニックアイテム

オーツミルクに溶かして飲みたいオーガニックサプリメント!
【ポイント3倍中】●プレゼントに最適! ギフトボックス対応OK!● 【スーパー・ラテシリーズ全3種セット】|by Minery ミネリー

¥ 29,190 (税込)

【重炭酸・精油・オート麦配合!】たっぷり大容量1~3ヶ月分! Mineryミネリーバスタイム|完全オーガニックのミネラル入浴剤
¥ 12,540 (税込)
“甘味料不使用”! 罪悪感のない「ローグラノーラ」非加熱・農薬不使用!
¥ 2,484 (税込)

こちらの記事もおすすめです!

乾燥肌・肌トラブルにも|海外で注目されるコロイドオートミールの知られざる驚愕のパワーとは?

「明日の朝は作りたくない!」という時に。準備時間は1分間。放ったらかすだけで完成。朝食が楽しみになる腸に効く「発酵オートミール」の作り方。

証明された朝食抜きはデブの元!一口で食べられるラズベリーのオートミールバーで体調管理。

参考:
Business Insider, Forget Almond, Soy, and even dairy milk: Oat milk should be the Only Milk You Drink. Here’s Why.
GH, Is Oat Milk Healthy? Here’s What You Need to Know, According to a Nutritionist
Healthline, Oat Milk: Nutrition, Benefits, and How to Make It


 

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ