メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

迫るオリンピック!ヴィーガンへの対応は大丈夫?食のタブーに鈍感な日本人が知るべき世界の常識は禅から学べ!

zen 509371  340

東京オリンピックまであと一年。
熱中症や渋滞への対策は、進んでいますが、問題となるのが食事の問題です。
電子署名のサイトで、消費者庁への要請を見かけました。
それはヴィーガンやベジタリアンのために、英語での食品表示をしてほしいという訴えだったのです。
日本はヴィーガンやベジタリアン、ムスリム、ユダヤ教徒などへの食に関する対応がかなり遅れています。

訪日外国人の5パーセントに及ぶ菜食主義者。どう対応していけばよいのでしょうか。

食事にタブーがないのが当たり前なのは日本だけ!どうする、オリンピック

ベジタリアンやヴィーガン、ムスリムの訪日が増えている



 訪日外国人観光客の多くは日本語で書かれたメニューを理解できません。
「注文したメニューと違うものがでてきた」などのトラブルも少なくありません。
また、イスラム教徒やベジタリアンなど、摂取に制限がある訪日外国人観光客には、
受け入れ側の理解や準備が不足していたために、深刻なトラブルが起こる可能性があります。
豚、鶏、牛などのイラストを表示して見せる「ピクトグラム」は、
料理のイメージ、食材(アレルギー食材)などを可視化することができ、視覚で理解できるので非常に効果的です。
外国語表記はもちろんですが、イラストや写真を大きく記載するれば、
訪日外国人観光客の満足度を高めることが可能になります。 インバウンド対応事務局調べ

●世界のベジタリアン人口
国際機関などによる包括的な調査は行われていないが、さまざまな団体やメディアの調査から推測すると、
中でも全人口に占めるベジタリアンの割合(約40%)とインドが群を抜いている。
インドの主要宗教であるヒンドゥー教、およびジャイナ教が肉食を強く戒めていることに大きく関係している。
また、台湾も全人口の約13%とベジタリアンが多いことは特筆され、
これもまた肉食を禁ずる大乗仏教と道教の影響が大きく寄与している。
ヨーロッパ、北米での高い健康意識や動物愛護の視点からベジタリアンになる人が増加しており、
ニュースサイト「the LOCAL」の記事によればスゥーデンでは2010年から2014年の5年間でベジタリアンの割合が4%増加し
10%とスゥーデン人の10人に1人になっているなど、
欧米各国でも同様に世界中で増加の一途をたどる。


「飲食事業者のためのインバウンド対応ガイドブック 農林水産省」
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/attach/pdf/inbound28-1.pdf#search=


横浜に住んでいると、海外の方と接する機会が多くなります。
ハラール(イスラム教で食べても良いとされる食材)認証の商品を中華街でよく見かけますよ。
地元にユダヤ教のシナゴーク(会堂)もありますし、多様な文化の人が同じ町で暮らしているなという実感があります。

日本でも英国やアメリカなど、ヴィーガン対応が進んでいる国で調査をして対策を練っていますが、
小売りが対応するまで時間はかかります。



ヴィーガン 完全な菜食、動物由来製品不使用
ラクト・ベジタリアン 乳製品はとる
ラクト・オボ・ベジタリアン 乳製品と卵はとる
ペスクタリアン        魚は食べる
オボ・ベジタリアン      卵はとる


沢山食の主義があると政府も対応に苦慮するようですね。

日本人は食のタブーに関して無神経?



オリンピックに関してさらに心配なのは、食の戒律への無理解です。
宗教的ヴィーガンは以前より減っていますが、日本にお越しになる方の中には多くいます。
イスラム教の方はかなり厳密に豚肉を召しあがりません。
2003年に、製造過程に豚を使ったということで、
化学調味料を作る会社の役員がインドネシアで逮捕された味の素イスラム事件が起きています。
戒律違反は国際問題です。

私はミッション系プロテスタントの学校で育っていますので、手許に聖書があります。
旧約聖書には律法という宗教法が記載されていて、
豚を食べてはいけないなど、食に関して規定が非常に厳しい事がわかります。

ユダヤ教のタルムード、イスラム教のコーランという戒律に影響を与えています。
実際法律として今も運用されている国が多くあります。

あるとき、聖書学を教えてくれていた牧師に「なぜ豚を食べてはいけないのか」という質問をしました。
彼の答えは「寄生虫や、細菌がいるから」というものでした。
後、律法で食べてはいけないとされる反芻しない(消化した食べ物を口や胃に戻して消化する)生き物は、
雑食が多いので、人間の食べ物である穀類が必要になるということがあります。

屠殺に関しても、
苦しまないように頸動脈を一気に切ったものでないと合法にならない、など規定があります。
ユダヤ教の場合は動物愛護の観点から菜食が至上という考えがあります。

無宗教の方には、理解しにくいことですが、ユダヤ教、
イスラム教の戒律は法律そのものであることが多いです。
そしてすべてにその宗教なりの必然性があります。

戒律=命の問題、尊厳の問題と理解しておかないと、食べ物で大きなトラブルが起きます。
信仰や主義が命や財産より価値がある国があると肝に銘じておかないといけません。

完全菜食主義者の中にも、自分の健康のために菜食を選ぶ人と、信仰のために選ぶ人がいます。
日本ではなかなか理解されないヴィーガンの生き方ですが、
否定をしない、自分たちの食事を押し付けないという原則が大切です。


日本ではヴィーガンに差別的な発言をする人が多いので、少し心配ですね。

政府がまとめたマニュアルだけで大丈夫?実際に海外の人と接して感じたおもてなしの注意点


お酒との付き合い方の考え方が日本人と違いすぎる



日本人の悪癖だと思うのが、無礼講の習慣です。
今はあまり見なくなりましたが、WHOが酒類を自販機で売らないように日本に勧告したことがあります。


キリスト教の教会では葡萄酒を使った聖餐を行います。
でも、最近はアルコール依存症の人がお酒を口にしてしまわないように
ぶどうジュースを使う教会が増えています。
日本とお酒に関する意識の違いがかなりありますね。

飲酒を禁じられているイスラム教徒でなくとも、
欧米ではかけつけ一杯に応じない方は多いので、理解をしておきましょう。

ユダヤ教徒の方は、異教徒が触ったワインを飲みません。
ウイスキーやビールならば問題ない(コーシェルといいます)です。飲み物には要注意ですよ。


遺伝子組み換え食品は悪魔の仕業?



豆腐などを使う時、注意したいのがキリスト教圏の熱心な信徒です。
オーガニックがお好きな方は心配ないと思いますが、遺伝子組み換え食品を出すのは危険です。
カソリックの総本山、ヴァチカン法王庁は新7つの大罪を発表しています。

ヴァチカンは2008年 3 月,これまでの 7 つの大罪に加えて,新たに 7 つの大罪を制定し
た。その多くは環境汚染や麻薬中毒など,社会問題と関連した内容であり,ヴァチカンの
内赦執行官のジャンフランコ・ジロッティによれば,個人の犯した罪がその個人に留まら
ず,他者に対しても悪い影響を及ぼすことに注意を促すために制定したという(Moore
[2008]参照)。リサイクル可能なものを使い捨てる行為は環境汚染につながること,麻薬
中毒は他者に対する新たな犯罪行為と結びつく可能性があること,こうしたことに信徒が
自覚的であるために,告解して悔い改めなければ「永遠の死」が訪れる大罪として,カト
リック教義は大罪に関する規定を21世紀になって再編したのだった。


「主体化をめぐる複数の回路とトランスカルチュレイショ
ン : マルタにおける告解の事例から
藤原, 久仁子」
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/177240/1/ctz_4_044.pdf#search=



これが新しい7つの大罪です。
環境汚染
遺伝子操作
過剰な富の蓄積 (鼻もちならないほど金持ちになることとする訳もある)
貧困の押し付け
薬物の取引や使用
倫理的に議論の余地のある実験(人体実験など)
基本的人権の侵害


如何ですか?びっくりするぐらい現代的でしょう。
日本のオーガニックを取り入れる人は自分や家族の健康を気にして取り入れますが、
社会のために、もっと言うと「持たざる人」のために
自分の食を節制するというのがスタンダードな欧米の考え方です。

仏教でも「むさぼり」を禁じますので不自然なものを好まない方は多いです。

もてなしの基礎は日本文化「禅」にある?

禅の考えと、オリンピックのもてなし



オリンピックを機に、海外の方に日本を知ってもらいたいという方は、
禅宗の精進料理をして差し上げると良いでしょう。

日本文化ということもあるのですが、フィロソフィとしてイスラム教や、
キリスト教、ユダヤ教の方でも理解しやすい部分があるからです。
一神教の聖職者で禅の研究をしている人も多いです。

人に仕えもてなすことを喜ぶ


菜っ葉汁といった粗末な食事を調理する時も、
醍醐味というご馳走を調理するような心構えで臨むべきことを説いた本文は、
道元の思想が仏道修行者の「食」を粗食だけに限定するものではないことを物語っている


「曹洞宗における食と修行 徳野崇行」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/rsjars/90/2/90_81/_pdf/-char/ja


高僧ほど雑事、食事の支度などを行うということが、他者への奉仕を使命とするキリスト教徒には賞賛されます。
ほかに、カソリックでは大食といって贅沢な食事を好むことを戒めますので、1食、普段の肉食で体に溜まった毒を抜いて胃を休めるというもてなしも良いでしょう。
キリスト教やイスラム教にも儀礼としての食はありますが、祝祭ではない日の食事も修行として重んじる風習はあまり見られません。仏教ならではの考え方です。

簡素にして偶像を持たない


禅では目に見える崇拝の対象がありません。キリスト教、ユダヤ教、イスラム教は偶像禁止の宗教です。
禅とキリスト教のかかわりは強く、西洋では禅自体が哲学ととらえられます。
欧米では参禅する人や、禅から派生したマクロビオティックを好む人は多いですよ。
イスラムの一派との共通項も多いです。

食事にロスがない


野菜の皮で出汁をとり、最後はお茶で茶碗を洗い、香の物で拭って余さず米粒もいただきます。
宗教を持つ方は、食事は神からのたまものという考えを持つので、これもまた賞賛されます。

肉を使わない食事が貧しい我慢ではなく、芸術の域に入っている

高野豆腐をあげたものや麩など、肉の代用品を多く生み出しています。

小豆餡も元は、肉まんじゅうの具の代わりだという説があるのですよ。
ちなみに羊羹も文字からわかるように、羊の煮込んだものの代用品です。
現代日本人にとっては、全く違うものに見えますね。
精進料理だと、動物性のものを使いませんから、
ヴィーガンやベジタリアンの方を怒らせることはありません。

ジャイナ教徒の方は虫を殺さないために、根菜を召し上がらない等、
細かい注意がいりますが、比較的、多くのタブーに対応できる料理です。

特に豆腐や湯葉などは、シク教徒等の海外の菜食主義者に愛されている食材です。


もてなすときに戸惑ったら



基本は、精進料理などのように肉類やアルコールを除去した食事をお出しすれば、間違いはありません。
ですが、ベジタリアンでも牛乳や卵は大丈夫であったり、肉類で食べられるものがある宗教の方も多いので、
禅宗の食事を基本に、プラスアルファしていくといいでしょう。

基本は相手主導


迷ったら、インターネットなどを使ってお相手に何を日本で食べたいか聞いてみて下さい。
今はツイッターやインスタグラムで和食の画像を見ることが出来ます。
その料理にタブーの品が含まれていないかチェックして、問題なかったら食べに行くという形がベストです。
コーシェルかハラールか(どちらも合法の意)は個人が最終的に判断するので、その判断の手助けをする程度でよいのですよ。

相手が読める言語で表示をする


英語時に中国語等メニューや食品表示がないと、困ることが多いのです。
自動翻訳の訳は直訳なので、頼りすぎない方がよいです。

SNSで台湾の人に話しかけられたとき、自動翻訳の訳が日本語の体をなさなくて困ったことがあります。
古漢文の要領で読み下した方がまだ自然でした。

台湾の方は仏教の影響でヴィーガンも多い身近な国なのできちんと対応したいものです。

食事の時に解説をしっかりする


お相手とのコミュニケーションに問題なく、ご自宅で食事をお出しすることも出来ます。
調理過程を一品一品お話したり、どんな製法でその食材が作られるのかお見せしたりしても楽しいです。

ただ、会話に相手のタブーとなる食材の名前を出したりしない方がよいです。
カニカマに蟹が入っていなくても名前だけでダメなケースがありますからね。



自分の言葉で安全性を解説する


原発問題に関しても非常に関心を持っている人が多いので、
不安を持たせないために、食材の産地などは明示した方がよいでしょう。

3.11の後、「亡命してこい、生活の面倒見るから」という電話を受けた知人もいます。
農薬についてもそうです。日本と海外の基準は違うので、
不安がらせないようにオーガニックのものを用意して差し上げたいですね。
自分で簡易線量計を使って放射能性物質の量を測って、食材を選ぶという手もあります。

「政府が信頼できる」と考えるのが当たり前ではない国もあります。
一緒に食事をとる、案内を頼むということはあなたは信頼されているということです。
お相手の健康をしっかり守ってください。

筆談が有効


昔、中華街の側で仕事をしていた時、よく海外の方に道案内や食事のおすすめを聞かれました。
大体の方は英語が話せるのですが「正しい発音」とは限りません。国のなまりが入るのです。

そこで使っていたのが、手帳に書いていただくという方法です。
いくつか英単語で食材の名前を書いて、食べられれば丸、食べられなければ×をつけてもらうのです。
絵を描いても良いですよ。それで、合う飲食店の名前と地図を書くという手法が言葉が分からない場合も使える手です。

ここで、皆様に食と日本文化に関わる本を3冊ご紹介しましょう。

谷崎潤一郎「陰翳礼賛」
日本の建築や器、食の美術に関して作家が語った随筆です。

岡倉天心(岡倉覚三)「茶の本」

野蛮国呼ばわりされていた日本の文化を外国に広めた本です。
茶道や禅の話が出てきます。
英語で出版された本なので、読んだことがある外国人も多いはずですよ。
人をもてなすときの考え方のヒントになります。

「土を喰う日々 わが精進十二カ月 改版 / 水上勉 著 – 新潮社」


精進料理を実際に実践した作者の記録です。きっとメニュー決めの時頼りになるでしょう。


籾付きの玄米を丸ごと黒焼き!ミネラルが豊富な黒焼き玄米サプリメント

¥ 8,640 (税込)

構えすぎずにオリンピックのおもてなしを



日本人の中にはヴィーガンや戒律のある人との付き合いを面倒くさいと思う人もいるようです。
でも、母が病気で脂質の制限があると言ったら、多くの飲食店が細やかに対応してくれました。
この細やかさが日本人の良さだと思います。

日本人が相手なら対応できて、外国人やムスリムやヴィーガンが相手だと戸惑うというのは言葉の壁があるにせよ、
構えすぎという気がします。誰もが食事を楽しめる国になると良いですね。

参考図書およびサイト
「禅とキリスト教
井本 光蓮」
http://www.ningenzen.org/zen37/03.PDF

「禅とキリスト教は矛盾しないのか
佐藤 研」
kwansei.repo.nii.ac.jp/?action…id…

「禅とイスラム神秘主義思想における共通性について 保 坂 俊 司」
http://www.jacp.org/wp-content/uploads/2016/04/2006_33_hikaku_08_hosaka.pdf#search=’
「第187回国会(臨時会)
質問主意書
質問第一二号 参議院」

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/187/syuh/s187012.htm

「ベジタリアンを取り巻く日本的状況
──食育思想と近親者からの干渉──
角田尚子」

https://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/DS/0039/DS00390L019.pdf

「アルコール依存症と貧困
下司病院理事長 下司孝之」
http://www.voluntary.jp/img/u478/MI39334_089E.pdf#search=
「英国ベジタリアン食品調査 日本貿易振興機構(ジェトロ)」
https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/02/d0a8195fd1dac24b/UK_vege-1.pdf#search=

「土を喰う日々 わが精進十二カ月 改版 / 水上勉 著 – 新潮社」
「岡倉天心(岡倉覚三)茶の本」 今回は青空文庫版を使用
「陰翳礼賛 谷崎潤一郎」今回は青空文庫版を使用

https://www.aozora.gr.jp/

「飲食事業者のためのインバウンド対応ガイドブック 農林水産省」
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/attach/pdf/inbound28-1.pdf#search=

「出エジプト記」
「申命記」
「レビ記」
「民数記」 いずれも新共同訳 日本聖書協会


ヴィーガンでもOK!オーガニック食品を取り入れませんか?

200年の伝統を誇る岐阜県の醤油蔵で作られた天然蔵付き麹使用!自然栽培 醤油麹 2個セット〜

¥ 3,323 ~ ¥ 4,653 (税込)

添加物ゼロ!和歌山県熊野の大自然で育てられた南高梅のオーガニック梅干し 1〜4個セット

¥ 1,404 ~ ¥ 4,968 (税込)

炭とイオン化した水(電子水)が自然栽培米と出会って起きた「奇跡」。これ以上はない、こだわりの味噌または甘酒。 1〜3個セット

¥ 1,777 ~ ¥ 5,119 (税込)

炭とイオン化した水(電子水)が自然栽培米と出会って起きた「奇跡」。これ以上はない、こだわりの味噌または甘酒。 1〜3個セット

¥ 1,777 ~ ¥ 5,119 (税込)

おすすめの記事

そのゼリーは遺伝子組み換えの餌を食べた牛や豚から作られているかも。何気なく食べているゼラチンの有害性について。

夏こそカラダは冷えています。低体温体質から抜け出すためのおすすめ入浴法と入浴剤の選び方

お風呂に入ると痒くなる? その原因となる「塩素」の問題と手軽にできる対処法


この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
zen 509371  340

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ