精油は香りを楽しむだけじゃない!コストパフォーマンスの高い精油の便利な活用方法とは?!【あなたに最適の精油が分かる!無料診断付き】
実は活用度が幅広い!コストパフォーマンスの高い、精油!
「香り」が好きな方は多いことでしょう。しかし、精油となると、選び方も使い方もよく分からず、なんとなく敷居が高いと感じられている方も多いのではないでしょうか。
安価な精油を購入したために、精油本来の効能が感じられず、結局使わないままで終わったという方も。
本物の精油の値段を見て、「こんなに小さな小瓶で何千円もするのはなぜ?」と疑問に思われる方もいらっしゃいます。
10mの精油だったとしても、一滴0.05ml。
実は、約200滴もお使いいただけます。
精油は香りを楽しむだけのものと思われている方も多いと思いますが、さまざまな使い方ができることはあまり知られていません。
精油の活用方法を知れば、精油って実はこんなにコスパが高いんだと驚かれることでしょう。
そんな精油の魅力について、改めて探ってみることにしました。
そもそも精油って何?精油とアロマオイルの違いとは!?
お店に行くと、「精油」「アロマオイル」と書かれた商品が販売されています。「精油」も「アロマオイル」も同じと思われている方も多いと思いますが、実は同じではありません。
精油は天然成分100%のオイルですが、アロマオイルは合成香料を含有するオイルのこと。
香りはよく似ているものの、成分は全く全く違います。
アロマオイルは香りを楽しむことはできますが、それ以外の使い方はできません。
もちろん、アロマセラピーに使うことも不可。
一方、精油は、アロマセラピーや手作りコスメ、アロマバス、アロマトリートメントといった方法で楽しむ方もいらっしゃるほど、さまざまな活用方法があるのです。
(原液をそのままお肌に塗布することはできません)
そもそも精油とは、植物の花、葉、果皮、樹皮、根、種子、樹脂などから抽出した天然成分100%のオイルのこと。
各植物によって特有の香りと機能を持っているのですが、その有効成分を高濃度に含有させたものになります。
植物の香りは、私たちの心や身体のさまざまな部分に働きかけてくれます。
心を落ち着かせてくれたり、活力を与えてくれたり、消化の促進をサポートしてくれたりとさまざまな効果が期待できるのです。
この香りの力に注目したのが、アロマセラピーの源流。
アロマセラピーは、精油を使って美と健康に役立てていく自然療法で、
今や美容や健康の増進、リラクゼーション、スポーツ、介護や医療、予防医学などでも活用されています。
精油はもはや嗜好品にとどまりません。
自然に触れる機会が少なくなってしまった私たちにとって、自然からの力を借りることができる手軽な方法でもあり、現代人の心身の健康を保つために、欠かせないものとなっているのです。
精油は大量の原料植物を集めても、ほんの少ししか採れない貴重なエッセンス!
精油にはさまざまな抽出方法がありますが、もっとも多いのは水蒸気蒸留法。バラの場合、精油1キロ得るために、その5000倍となる約5トンものバラが必要となります。
大量の原料植物を集めても、ほんの少ししか採れない貴重なエッセンスなのです。
選ぶなら、アロマオイルよりも、やはり精油がおすすめ。
精油を購入する際にも、見るべき重要なポイントがあります。
それは、商品に、
●原産国
●学名
●抽出部位
●抽出方法
●販売元
が書かれていること。
さらに、製造元が書かれていれば安心です。
これらが明確になっていなければ、どのように作られているかが全く分からないからです。
例えば、原産国だけでも、どのような精油かが分かります。
イタリアのオレンジであれば、太陽が燦々と降り注ぐ大地で、
たっぷり光合成して育っているため、パンチのある香りが楽しめます。
また、植物のどの部位から抽出するかで精油の種類や質、値段も変わるのです。
オレンジの場合も抽出する部位によって、採れる精油も変わります。
果皮で採れる精油は、スイートオレンジというもの、こちらは比較的安価なものになります。
葉っぱと枝から採れるのはプチグレン、花から採れるのはネロリで、非常に効果なものでもあるのです。
精油は、どこの部位から採ったものか非常に重要であり、部位が書かれていない精油となると、どこの部分が使われているかが分かりません。
そのため、抽出した部位が記載された精油を選ぶことが非常に大切なのです。
精油ってどうやって作られるの?
精油を抽出する方法は主に3つあります。●水蒸気蒸留法
精油の抽出で、一番よく使われる方法となります。
植物の花や葉を釜に入れ、釜の中を水蒸気で満たして、精油となる成分を気化させます。
精油が溶け込んだ水蒸気は冷却されると液体に変化し、自然と上層は芳香成分に、下層は水分(フローラルウォーター)に分離します。
濾過して、上層のみにしたものが精油となるのです。
●圧搾法
主に柑橘類の果皮から精油を取り出す際に使われる方法になります。
機械で果実をつぶして、果汁と精油を分離して抽出していきます。
非加熱で抽出することが可能となりますが、気温の高い場所には置かないなど、保管に気をつける必要があります。
●超臨界流体抽出法
二酸化炭素に圧力と温度を加えていくと、気体と液体の中間である流体になります。
この中に、植物を入れると、芳香成分と有効成分が流体に浸透して溶け出します。
その後、流体の圧力を元に戻して気化させることで、芳香成分と有効成分を取り出すことができるのです。
熱に弱い植物本来の栄養価や芳香成分を損なわない、とても高度な技術でありますが、
比較的高価な設備投資が必要となり、その分、精油の価格も高価になります。
これら3つから抽出されたものであれば、ほぼ問題はないのですが、中には「溶剤抽出法」で抽出された精油もあります。こちらは、薬剤が使われる抽出方法になるため、気になる方は選ばれない方が良いでしょう。
また、特にあまりにも安い精油の場合は、注意が必要です。
たとえ100%の精油と書かれていたとしても、アルコールなので薄められている可能性があるからです。
10mlで、3000〜5000円の精油であれば、比較的妥当なお値段だと言えるでしょう。
「どの香りを選べば良いのか分からない!」という方必見!一番で一番重要な選び方
実際に精油を見てみると、ラベンダーやレモン、オレンジ、ティートゥリーなど、いろんな種類のアロマがあって、どれを選んでいいのか分からないという方もいらっしゃることでしょう。初心者の方の選び方としておすすめなのは、自分の好きな香りを選ぶこと。
好きな香りこそが、あなたをリラックスさせて、心地よくしてくれるものだからです。
実はこれ、どこも教えてくれない、精油を選ぶ一番のポイント!
精油を購入するとなると、ついつい効能に注目しがちですが、効能を調べるのは、まず、精油を使ってみてからで構いません。何も気にせず、自分が好きな香りを、直感で選んでみることが大切です。
強いて、おすすめの香りを挙げるとすれば、ラベンダーやティートリー、ロザリーナ。
この3つがあれば、どんな状況でも対応できることでしょう。
●ラベンダー
アロマセラピーの代表的な香りで、万能精油!
スパイスとフローラルが程よく混ざった清々しい香り。
【期待できる効果】
・イライラを和らげ、感情のバランスをとってくれる
・ぐっすり眠りたい時に
●ティートリー
オーストラリアが原産の常緑樹のこと。
清涼感のあるフレッシュな香りが楽しめます。
【期待できる効果】
・気持ちが沈んだ時に元気と活力を与えてくれる
・頭をすっきりさせたいときに
●ロザリーナ
別名ラベンダーティートリーとも呼ばれる精油。
ラベンダーとユーカリを合わせた様な、やわらかでフローラルな清涼感ある香り。
【期待できる効果】
・心を落ち着かせてリラックスさせてくれる
・ストレスや疲労を感じている時に
精油を購入したものの、使い方がよく分からないという方もいらっしゃいます。
一番オーソドックスなのは、ストレスを感じた時、ぐっすり眠りたい時、リラックスしたい時などに精油をお使いいただくのがおすすめ。
例えば・・・
1、ハンカチやタオル、マスクに一滴含ませる
2、お湯に垂らす(お湯の入ったマグカップなどもおすすめです)
3、ディフューザーを使う
といった方法が一般的。
他にも、
●ルームフレグランス
30mlの瓶だったとしたら、エタノールは5ml、精製水は25ml、精油を6〜10滴垂らせば完成
●虫除けスプレー
ルームフレグランスの作り方と同様で、精油はゼラニウムやティートリー、レモングラスなど、虫が嫌がりそうな香りをお使いいただくのがおすすめ
●バスソルト
天然塩30gに精油を6〜10滴、エタノールを少量混ぜれば完成!エタノールは緩和剤として混ぜ合わせるためとなります。
●バスジェル
バスソルト30gにキャリアオイルを30mlくらい入れ、精油を6〜10滴垂らせば完成
といった使い方が可能です。
ここに書かれているもの以外にも、インターネットで精油の使い方と検索すれば、さまざまな使い方が見つかります。
そのため、ルームフレグランスや虫除けスプレーなどを、それぞれ単体で購入するよりも、精油を使って自分で作る方がお買い得。
だいたい精油と掛け合わせるもの30mlに対して精油6から10滴を入れていただければ完成します。
好きな時に、自由に作れることができるからこそ、コストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
まとめると・・・
〜精油初心者の方必見!精油を選ぶ3つのポイント〜
1、原産国・部位・抽出方法・販売元が記入されているものを選ぶのが安心!
2、香りで悩んだら、好きな香りを選ぶのが一番!
3、おすすめは、ラベンダー・ティートリー・ロザリーナ
実は、 IN YOU MARKETではこちらのポイントを抑えた、おすすめの精油が販売されています。
精油を使い続けて35年になる、自然療法士の方が、ダントツにパワーがあると感じたおすすめの精油でもあるのです。
なんと施術家である恩師の方が世界中から選別した野生のオーガニック精油なのだそう。
30年以上、世界中のさまざまな精油を試して選び抜いた有機精油なだけに、グレード・香りは、他の精油と比べて別格となっています。
香りにパンチがあり、まさに自然そのものの力、パワーがみなぎっているのが特徴。
時々、他の精油を使用することもありますが、やはりこの精油が一番だとおっしゃいます。
自然療法士の方自身、25年以上もの間、愛用し続けている、最高品質の精油でもあるのです。
精油を一度使ってみたい、どれを使っていいのか分からない、どうせ購入するのならパワーのあるものを使いたいと言う方は、こちらの精油をお選びいただくのがおすすめ。
精油を活用することで、心身を安定させ、より豊かな暮らしを実現させましょう。
【あなたに最適の精油が分かる!無料診断】精油を使う目的を、以下からお選びください!
精油を使う目的をクリックしていただくと、おすすめの精油をご覧いただけますよ!この記事が気に入ったら
いいね!しよう