メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

産後の疲れやすさの原因は体の水分バランスと腸に関係あり!?産後すぐ元気に育児に取り組むための改善対策方法がわかりました。

desire 3526366 960 720

オーガニックビューティーセラピストの宇原理紗です。

あなたは普段何を飲んでいますか?

A5EBF241-66E9-47B4-9B30-FB46DF8C2621
突然ですが、あなたは普段どんなものを飲んでいますか?


コーヒー、紅茶、お茶、ハーブティー、デトックスウォーター、青汁など、

健康に良いとされる飲み物はたくさんありますよね。

インユーの記事を読んでいる方は、甘い白砂糖をたくさん含んでいるジュースを飲む人は少ないと思いますが、

日本にあるコンビニや自動販売機で売られている清涼飲料水を手に取る人は多く、子供からお年寄りまで幅広く飲まれています。

取捨選択をしないと、体への害はどんどん蓄積されてしまう時代です。

普段何気なく飲んでいるものによって、私たちの体は良い方にも悪い方にも働くのはご存知でしょうか?


人間の約6割は水分でできている


7E496982-AF00-4529-9425-549F90656863
私たちが飲んでいるものは、

腸で吸収されると体を巡る「血液」となります。



人間の体内の水分は『体液』と呼ばれ、血液、リンパ液、脳脊髄液に分類されます。

血液、リンパ液、脳脊髄液はそれぞれで大切な役目を担っています。


これらの水分が足りなくなると、どうなるのでしょうか?


私が経験した、出産後の恐怖


私は約2年前に第一子を出産しました。

0900C237-55F6-462E-B9B1-7AC67349BBB3
私は元々、軽い心臓病があり、定期的に循環器内科に受診していたため、出産もかかりつけの大学病院で出産となりました。

自然な流れで産みたいという気持ちもありましたが、私は破水から始まった上、

その日は出産ラッシュとなり、陣痛促進剤を使ったり、胎児の回旋異常にもなってしまったことから、

最終的に会陰切開をして、会陰裂傷も引き起こしながらの経膣分娩となりました。
そのため、予定外の出血を起こしてしまいました。



その時の血液データはHb8.3。


このHbというのは「ヘモグロビン」といって、赤血球の中の酸素を運搬する役割のある赤い色素のことで、タンパク質でできています。

9F0FF9C9-5A06-4086-9EF4-49EAD22B120C

これは正常成人女性で11.4〜14.6g/dl
成人男性では13.0〜16.6g/dL


私は明らかに貧血となってしまったのです。

重度の貧血状態であったため、分娩直後のトイレには歩いていくことができず、車椅子で移動。

会陰切開したため、排尿感覚を掴めず、排尿には時間がかかり、座っているだけで頭がくらくらしてナースコールをするほど。

とても辛かったです。

そんな中でも、育児は始まっています。

母子同室になってからは、2時間置きに娘は泣き、オムツ替えやミルクをあげました。

母乳はすぐにたくさん出ませんでしたが、少しずつ量も増えていき、ミルクと併用しながら進めました。

323E2EB7-8226-41E3-88A3-F13EA9AFA019

薬も飲んだので、1ヶ月ほどの検診で、貧血状態は徐々に回復しましたが、産後1ヶ月はなんとも言えない疲労感に襲われ、慣れない育児の不安にも襲われていました。

更には3ヶ月ほど経った夏場、とても暑い日で、エアコンはかけていましたが、朝母乳をあげて子供を寝かせ、キッチンに立っていると、突然吐き気と冷や汗、軽い動悸に襲われました。

自分1人で娘を見ている中、倒れそうになってしまったのです。

夏場に起こった、軽度の脱水症


私はその時、「脱水症」を引き起こしてしまったのだと感じました。

脱水症とは体内の『体液」が不足した状態です。

何らかの要因により、

体の中の水分と、体内に存在するミネラルの一つ、『ナトリウム』が不足してしまうと、様々な症状を引き起こしてしまうのです。


私は、手作りのイオン水を作り、横になって凌ぎましたが、
3ヶ月の娘と私しか部屋にいない状況で倒れてしまったら・・・という恐怖に襲われました。

697D00A3-D3DB-4750-A83E-E4EBB2A9CF67
いつも水分はとっているつもりでしたし、
当時ビタミン・ミネラルを補給するための青汁などを飲んでいましたが、それでも元々産後の血液量が少なくなり、血液の質も落ちている中、
母乳育児となり、夏場に汗をかき、排泄もしてという状況。

自分が思っているよりも「水分が足りていなかった」ことで、体からのsosが出ていたのです。


慣れない育児の疲れも重なり、私はずっと疲労感や倦怠感がどこか抜けない日が続いていました。

2時間置きに起きてしまう娘を抱っこして遊ばせては寝かせ、自分のことは二の次であったと思います。

飲んでいたつもりでも、おそらく1日1.0リットル程度でした。

この、「脱水症」は気づかないうちに引き起こしてしまうリスクがあるんです。

この出来事から、私は改めて体内に「取り入れるもの」の重要性を感じました。


水は体のガソリンとなる

AFE95CD7-79B9-4343-B352-42211169B97C
体内の約6割は水分だと冒頭でもお話ししましたが、

私たちの体を構成している骨、筋肉、内臓、血管、血液など
さらにそれらを構成している細胞そのものの、8割が水で作られています。


体の中の水分がなくなると、様々な症状が現れます。

喉の渇きを感じた時点で、ヒトは軽い脱水症状に陥っています。

おそらくこの記事を読んでいる方も4%〜5%の脱水は感じた事があるのではないでしょうか。

脱水量(初期体重の%)と脱水症状ないし徴候


水分減少率(体重に占める割合)と主な脱水症状


・2% のどの渇き
・3% 強い渇き、ぼんやりする、食欲不振
・4% 皮膚の紅潮、イライラする、体温上昇、疲労困ぱい、尿量の減少と濃縮
・5% 頭痛、熱にうだる感じ
・8~10% 身体動揺、けいれん
・20%以上 無尿、死亡


引用:森本武利
中野昭一編「スポーツ医科学」 第2章 体液・血液の働き.40頁,1999.
Adolph EF & Associates: Physiology of Man in the Desert. Hafner


これらから見ても、私の状態は4%ほどまで脱水が進んでいたのではないかと考えます。

様々な要因はあったのかもしれませんが、1日運動をせずに過ごしていても
知らず知らずのうちに汗や尿で水分を失っています。

中々このパーセンテージまでは意識しにくいことですが、脱水症から死に至るリスクもあり、恐ろしいものであることを認識する必要があるのです。


意識して水を飲みましょう

4063A40C-ACA3-453E-91C7-9CA9426CB5F4
では果たして私たちは1日にどの程度の量の水を摂取すればいいのでしょうか?

理想は体重20kgに対して1.0リットルの水が必要と言われています。
体重が40kgの方は2.0リットル
体重が60kgの方は3.0リットル


飲む事が望ましいです。

しかし実際には生活をしている中で、大量の水分を摂取する事は難しいですよね。

そのため、私は朝昼晩とコップ1杯の水を飲むことをオススメしています。

そしてそれが定着してきたら、2リットルペットボトル1本を1日で空ける事を目安にする事をオススメします。

2リットルのペットボトルを飲みきるのは抵抗がある人も多いかもしれませんが、

朝昼晩の食事に加え、その間の起床後や朝食と昼食の間、昼食から夕食の間、
夕食から寝る前の間と、コップ1杯に入れてこまめに飲むことを続けると、意外と量が取れています。


また、常温で飲む事を心がけましょう。


今年のような酷暑だと、コップに氷を入れてキンキンに冷えた飲み物をついつい飲みたくなっちゃいますが……、

冷たい冷えた飲み物で腸を冷やしてしまうと、腸内の温度が低下してしまいます。

腸内温度は、本来37℃以上が望ましく、その高い温度によって腸内細菌の善玉菌が働きやすくなります。

この腸内温度37℃以上である条件は、腋窩で測る体温が36.5℃〜37.1℃の状態です。


しかし、エアコンの効いた室内で、冷たい飲み物や食べ物を摂取するだけで、この腸内温度は一気に下がってしまいます。

腸内温度が下がっていると、悪玉菌が活発に働いてしまい、どんなに良いものを食べたり飲んだりしても、それが吸収されて栄養になることができないのです。

また、小腸は安心や幸せを感じるセロトニンというホルモンも作っているため、

腸内の血流が悪くなることや、腸内環境の悪化、ストレスなどで腸の働きが落ちると、セロトニンの分泌も減ってしまい、心もパッとしない状態になってしまいます。

産後はホルモンバランスが目まぐるしく変わり、ただでさえ精神的なムラも出ることが多く、これにより産後うつも引き起こしやすくなっています。

D81CCAB4-1FAB-4C80-82A7-7B51DB2F5070
胎児の成長で子宮も大きくなり、腸は圧迫されやすくなります。
圧迫されるということは、血流が悪くなりやすいということです。

ホルモンの生成
免疫力の向上、
赤ちゃんの栄養となる母乳を出すための栄養の消化吸収を担い、

さらにはお母さん自身を元気に保つ
など

様々な働きをする腸をケアすることはとても大切なことなのです。

腸の働きを意識しながら、体のガソリンとなるように、お水を飲むことを心がけましょう。

我が子を守るのは、「お母さん」

552176EA-A1ED-4223-A64C-2F8A7654BF9C
知っている、分かっているつもりでも、「できていない」ことは多いです。
私はそうでした。体調を崩すまで、わかってはいてもできていませんでした。

でも、どんな状態でも、やっぱり子供を守るのは「お母さん」です。

お母さんが元気でなければ、育児に取り組むのも辛くなってしまいます。

だから、自分の体も守れるように、今から「できること、やれること」を意識しましょう。

体の中の水分を隅々まで巡らせ、腸内環境が整った体でいることが元気に育児に取り組める方法なのです。



オススメのミネラルウォーター

0523151217_5b050641378db 由布院発!セラミック鉱石でろ過。高波動で細胞に浸透しやすいミネラルウォーター今すぐここをクリック! 「命の基盤」にしてほしい水はこれです。湯布院の上質な天然水をセラミック鉱石で活水したミネラルウォーター。

人間の体は、大人の場合には6〜7割、子供なら8割が水でできています。
ですから、日頃どんな水を飲んでいるかが、私たちの体調を大きく左右することはご存知ですね?
体への思いやりがたっぷりと含まれた天然水です。このお水の取水地は、由布院温泉です。
由布院温泉のお水は、アルカリ度が高い軟水のため、とてもまろやかで飲みやすいお水です。
これを、天孫降臨の地とされている高千穂の神聖な気の元でボトリングします。
このお水が特別なのは、ボトリングの際に特別な鉱石を使った装置に通水させることで
水に含まれたミネラルをイオン化しているからです。人体にとって、ミネラルは非常に大切な栄養素ですが、このイオン化の工程によってミネラルはより体に吸収されやすくなるのです。

それだけではありません。実は、セラミック鉱石の装置を通水させた水は、
「波動」がとても高いことが測定データで証明されています。
そのデータによれば、波動は15〜20と、最も高いものとなっています。(最小0〜最大20)
読者の皆様であれば、「波動」というものが実際に物理的な変化を促すものであることをご理解いただけるのではないでしょうか。


オススメの記事

水道水まだ飲み続けますか?人体の70%が水分なのに一番大事な水が実は今一番危険なことになっている。安全なミネラルウォーターの選び方

疲れやすい人必見。サーカディアンリズム・体内時計を意識して「食べる時間」と「食べ物」を変えれば、明日からあなたの体は変わる!

お腹の張りは「単なる食べすぎ」のせいじゃない?東洋医学から見るお腹の張りと膨れの原因と対策。「腹証」で心と体のチェックをしてみよう。

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
desire 3526366 960 720

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ