疲れやすい人必見。サーカディアンリズム・体内時計を意識して「食べる時間」と「食べ物」を変えれば、明日からあなたの体は変わる!
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
疲れにくいカラダにするための食生活
皆さんは、どんな時間にどんな食生活を送っていますか?
無理をして食べたニノに、1食抜いたりしていませんか?
夜は太るからと食べないなど無理をしていませんか?
食事には食べるべき時間と食べない方がいい時間がある!
ーそれ自体は間違いありません。
ただ、そのメカニズムを理解した上で、節制を行わないと、無意味になってしまう可能性があります。
今日は、人間そのものが持っている内臓のリズム、そして内臓と密接なカラダとの関係性をもとにお話をしたいと思います。
あなたは、【サーカディアンリズム】という言葉を知っていますか?
私たちは1日24時間という同じルールの中で生活をしています。
例え、ハリウッドスターでもモデルでもオリンピックで金メダルを獲得するようなアスリートでも同じです。
なぜなら同じ人間だからです。
内臓は日内変動といって自律神経のリズムによって働きをコントロールされています。
自律神経とは、活動的な働きが多い交感神経とリラックスさせる働きが多い副交感神経の2種類の事を言います。
私たち人間の神経系は、多数ありますが全てがこの2種類に分けられます。
もう一度言います。
人間の体は同じルールに則って動いているので、アスリートやモデルさんに出来て、あなたに出来ないなんてことは、ないのです。
24時間という時間で内臓のリズムがコントロールされているのであれば、そのリズムに従った食生活を送ることで太りにくい体作りになるのです。
疲れやすいカラダ・痩せないカラダ・太りやすいカラダとは?
疲れやすいカラダと太りやすいカラダの理由も同じです。
疲れを感じるということは、自律神経が乱れているということを意味します。
そして、食べ物の消化吸収の働きで重要なのも自律神経です。
つまりは太りやすいカラダというのは、内臓へのストレスが強くなって上手くコントロールが出来ていないことを意味します。
皆さんもご存知の通り、崩れた食生活を送ることで太ってしまったり病気になってしまいます。
そう!あなたはすでにきっと、心のどこかでは気がついているのです。
知っていながら、
見て見ぬふりをしているのです。
あえて厳しい言葉を使いたいと思います
それおかしくないですか!?
自分のカラダを大切にしていますか?
わかっていてそこに着手しないのは【罪】ですよ。
さて【サーカディアンリズム】とは何だろうか?
大まかにいうと、
1日24時間を3等分します。
正午~午後8時は、【摂取】の時間、つまり食べていいということです。
午後8時~午前4時は、【吸収】の時間、つまり体に蓄えるということです。
午前4時~正午は、【排出】の時間、つまり便や尿として排出するということです。
さあ、あなたの食事の時間はいかがでしょうか。
朝ごはんからパンや米など炭水化物を多く摂取していませんか?
夜8時以降に暴飲暴食をしていませんか?
食べ物の消化吸収は、胃腸に対して副交感神経が働きかけることによって行われています。
前述したように副交感神経は、リラックスに働くような神経です。
諸説いろいろとありますが、炭水化物で吸収までに3~4時間かかると言われています。
食後3~4時間の間、カラダはリラックス状態に入ると考えられるので、
朝食でパンやご飯を多く摂取してしまうと午前中に仕事をすること自体が自律神経にとってストレスになるということになります。
消化とカラダの関係ってそんなに大切なの?
答えから話をするとかなり密接な関係があります。
摂取した食物および栄養物は、胃で分解され、消化や吸収、排泄といったルートに送られることになります。
ここで重要なのが、そのようにして分解の働きを行うことが出来ているのかということです。
胃における分解の働きは、【蠕動運動】と呼ばれるもので行われています。
そして、その蠕動運動というのは脳の≪延髄≫から出ている迷走神経という副交感神経系と≪第5~9胸椎≫から出ている交感神経系の2つから指令をもらって行われています。
つまり、消化吸収にストレスをかけるということは、これらの神経にストレスをかけるということになるのです。
胸椎からの指令は、内臓にだけ働くものではありません。
交感神経系は筋肉に対しても指令を出しています。特にこの≪第5~9胸椎≫は、肩甲骨の下から背中と腰の境界線にかけて筋肉に指令を出しています。
仕事をしていて1番疲れを訴えられることの多い場所です。
さらに付け加えると排泄に働いてくれるのが、≪第10胸椎~第2腰椎≫になります。
この神経のエリアも同様に筋肉への指令を出しています。主には、腰から股関節にかけてです。
ふだん疲れてくると腰や股関節、背中が痛くなりやすい方は、神経系も考え直した方がいいかもしれません。
オススメの食事の時間と内容の一例
朝 8時半:
朝ご飯 朝ごはんに簡単なオーガニックフルーツを適量、食べる
朝9時半:
お仕事開始ー
12時:
サラダや、魚などの良質なたんぱく質などを摂取
※デスクワークなどあまり動かない方は大量に、食べないように気をつける
※運動したり肉体労働をする方はエネルギー効率がいいものも食べる
19時:
夜ご飯: 炭水化物、サラダ、発酵食品など、栄養バランスの良いものを、適度に食べる
夜12時までには就寝する。
朝はどんなものを、食べればいいの?
私がおススメするのは、
仕事がある方にオススメなのは、朝は、果物です。
果物の吸収は30分~1時間と言われています。
以前、スポーツトレーナー系の講習会に出た際に講師の方がアスリートの朝食にボール一杯の果物を与えていたと話をしていました。
果物であれば、筋肉の活動に必要な糖分などの栄養素も摂取することができて、なおかつ吸収にかかる時間も少ないので、
午前中からトレーニングなどを行っても自律神経にとっては、ストレスは少ないということになります。
夜ご飯が仕事の関係で遅くなりがちな人はどうすればいいの?
よく晩御飯を抜くようなダイエットをされる方もいます。
それ自体は否定はしません。
しかし、それはもちろん前述した時間で食事をしていればこそです。
また、近年の労働環境においては、8時以降も仕事をされる方も多くいらっしゃると思います。
なかなか8時までに食事を済ませることが難しい事もあると思いますが、
そういった時は、昼食で摂取量をコントロールする、
もしくは8時以降に大きな食事をしなくてもいいように夕方くらいからこまめに補助的につまめる食品を用意して、摂取しておきましょう。
ただしくれぐれも気をつけて下さい!!
夕方からこまめに摂取して、疲れたからと言って遅い時間帯に、再度普通に食事をしたら意味がなくなってしまいます。
自分の生活リズムと傾向を分析した上で、コントロールしましょう。
私の食事例をご紹介します。
少し私の食事の話をさせてください。
私は、できる限りではありますが朝食は、基本的に果物を中心に摂るようにしています。
私は体を動かしてトレーニングをする機会が多いのでエネルギー効率の良い糖質を少し多めに取ります。
朝は、特にバナナ2本とコーヒーのパターンが多いです。
昼食は、ランニングなどトレーニングをした後の食事になることが多いのでサラダやチキンなどにしています。
筋肉の中で栄養が枯渇してしまうのを防ぐ意味で、タンパク質を摂取しています。
夕食は、あまり我慢せず奥様の作ってくれたものを感謝しながら食べるようにしています。
食事リズムが上手くハマっている時は、頭も冴えるので、こうして記事もスムーズに書きやすくなります。
仕事の終わる時間も業種によって違いがあるのでこの時間に当てはめるのは、難しい部分もあると思いますが、
ヘルスコントロールをしたいと思う時くらい、頑張ってみてはいかがでしょうか?
最高の朝ご飯にオススメしたいオーガニックフルーツのご紹介
【IN YOU限定】自然農法提唱者・福岡正信氏の血を引き継いだ農園で自然栽培で作られた季節の農薬不使用の果物セットとジャム今すぐここをクリック!自然農法の提唱者である、福岡正信氏をご存知でしょうか?
福岡氏が説いた農法や想いを引き継ぎながら、一切の農薬を使用せずに育てた作物です。
果物のセットは、その時期にの旬のものを2−3種類詰め合わせたものとなります。
同じ果物でも、とびきり甘いものもあれば酸っぱいものも。大きさもまちまち。
人工的に画一化して作られたものでないからこそ、
安全性と自然の中での循環性が実現されています。 自然資源の消費を可能な限り少なくすることが、追求されています。
生産者と購入者、お互いに持ちつ持たれつで生活を支え合う気持ちを持って頂ける方にご購入頂き、自然の恵みを堪能頂きたいです。
オススメの記事
糖質制限はもう古い?!一時は神のごとくもてはやされた糖質制限の問題点と危険性とは。これさえ揃えば誰でもすぐに始められる! 今すぐオーガニックライフを始めるために揃えたい超基本のアイテム。調味料・食事・お風呂用品・洗剤etc 私も毎日使っているもの、紹介します。
その肌荒れ・吹き出物の原因は肌ではなく腸かもしれません。薬剤師が教える、今すぐできる体質別・美肌に効く薬膳的オススメの食べ物
【衝撃的な実験結果、初公開!】一般的なスーパーで売られている慣行栽培野菜の安全性って結局どうなの?危険な硝酸塩量をチェックしてみました!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう