便利で手軽なコンビニ。中でもミックスサンドイッチの添加物が群を抜いているって、知っていますか?その卵サンドは、白身サンドかも知れません!
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
ほとんどの人が一度はお世話になったか、または見たことがあると思われるコンビニエンスストア近くて便利ですよね。
また最近では出歩くのが不自由な方のために、宅配業務まで行うという至れり尽くせりぶりです。
しかし、コンビニ商品に対して不思議に思ったことはありませんか?
家で握ったおにぎりは冷えたら固くなってしまうのに、いつまでたっても柔らかいのだろうか。
刃物で切った野菜はすぐ切った部分が赤くなってしまうのに、きれいなままなのだろうか。
などなど、少し考えるだけでもいろいろな不思議がいっぱいです。
最近ではコンビニ業界も添加物を低下する取り組みを方針として掲げている会社も見受けられますが、
まだまだ追いつかないのが実情です。
そんなコンビニの中でも群を抜いて添加物が多く含まれている商品があります。
それが『ミックスサンドイッチ』なのです。
なぜミックスサンドイッチなのでしょうか
ミックスサンドイッチには「ミックス」というだけあって、様々な原材料が使われています。
コンビニエンスストアで売られているミックスサンドイッチの材料を見てみますと…
- パン
- 卵サラダ
- ハム
- チーズ
- レタス
- キュウリ
- マヨネーズ(ドレッシング)
~そしてここからが添加物となります~
- イーストフード●
- V.C●
- 調味料(アミノ酸など)●
- 乳化剤●●
- 酸味料
- PH調整剤●
- グリシン●
- 酸化防止剤(V.C)●●
- 増粘多糖類●
- リン酸塩(Na)●
- 香辛料●
- コチニール色素●
- 香料●
- 発色剤(亜硝酸Na)●
まぁ、実に長い一覧になりましたね。
●は、食パンに含まれる添加物
●は、ハムに含まれる添加物
●は、チーズに含まれる添加物です。
まさに『ミックス添加物』と言える商品ですね。
食パンの添加物
名称 | 役割 | 詳細・毒性 |
---|---|---|
イーストフード | イースト菌の餌 パンをふっくらさせ、品質を安定させる |
塩化アンモニウム・炭酸アンモニウムなど19種類の中の添加物から5品目程度を混ぜ合わせたもの 塩化アンモニウムが使用されている場合、その毒性は強い |
V.C(ビタミンC) | L-アスコルビン酸 グルテンの結合を強化し、生地を引き締める |
合成ビタミンCは、日に5ℊ以上で、軟便、下痢、頻尿、皮膚の炎症を起こす 日に10g以上では腎臓結石の原因になることがある 妊婦は取り過ぎないよう注意が必要 発がん性の疑いがある |
乳化剤 | 一括名 触感をソフトにし、水分の蒸発を防ぐ |
一括表示のため、どんなものが使用されているのかわかりずらい 発がんやアレルギー性の疑いのあるものなど、注意すべきものもある リン酸化合物は体内のカルシウムを減らす危険性がある |
酸化防止剤(V.C) | L-アスコルビン酸 風味の劣化を防ぐ |
同 上 |
ハムの添加物
名称 | 役割 | 詳細・毒性 |
---|---|---|
調味料(アミノ酸など) | 調味料の一括名 | アミノ酸という名だが、健康に良いわけではない 取り過ぎでは、一過性の灼熱感、めまい、しびれ、頭痛、腹痛などの中華料理症候群(別名チャイナシンドローム)と呼ばれる被害事例がある 摂取しすぎると発がん性の疑いがある |
PH調整剤 | 一括表示 食品のPH保持・保存性の向上 |
一括表示のため何が使用されているかは不明のため毒性、発がん性ともに不明 注意すべき物質が多い |
グリシン | 保存料 | 動物実験で緊張感の消失と一過性の完全麻痺、発育の遅れ、クレアチン尿症、白血球の減少、昏睡などの症状が報告されている 発がん性が疑われる |
酸化防止剤(V.C) | 酸化による変色や風味の劣化を抑える | 食パン参照 |
増粘多糖類 | 増粘剤 肉と調味液などをよく混ぜあわせたり、結着性や保水性を向上させるために使用 |
複数の増粘目的の多糖類の総称なので、毒性は物質により様々 中にはアレルギー源を疑われるものもある |
リン酸塩 | 結着剤 | リンのとり過ぎはカルシウムの利用を悪くし、カルシウム不足を招いたり、副甲状腺機能亢進症、石灰沈着、骨のカルシウムの減少などの骨代謝障害を起こすことがある。鉄の吸着を妨げ、貧血などの原因となる 発がん性が疑われる |
香辛料 | 風味付けに使用 | 天然の香辛料であっても、輸入した香辛料であれば農薬の心配もある |
コチニール色素 | 着色料 | コチニールカイガラムシ(エンジムシ)の乾燥粉末から抽出した色素 細菌を使った変異原性試験で陽性と判定 発がん性が疑われる |
香料 | 一括名 香りづけ |
一括表示のため何が使用されているかは不明のため、発がん性・毒性も不明 |
発色剤(亜硝酸Na) | 肉の赤い色素を固定し、褐色化を抑える 肉の獣臭さを抑える | その致死量は青酸カリとほぼ同じで、数ある添加物の中でも最も危険性の高いもの 肉に含まれるアミンという物質と結合して、ニトロソアミン類という発がん性物質に変化する 発がん性の疑いは非常に高い |
チーズの添加物
プロセスチーズはナチュラルチーズを1~数種類を高温で加熱殺菌して溶かし、再び型に入れて固めて作ります。
その際、チーズ同士を混ぜ合わせる時に乳化剤を使います。
名称 | 役割 | 詳細・毒性 |
---|---|---|
乳化剤(リン酸塩) | チーズ同士を乳化する(混ぜ合わせる) | ハムの項 参照 |
卵サンドの裏側
そしてミックスサンドに欠かせない、卵サンド
もしかしたらそれは『偽装卵サンド』かも知れません。
先程のミックスサンドの原材料名を見ていただきますと、
「卵サラダ」 とあります。
実はこれがからくりなのです。
ミックスサンドに使った添加物は表示しなければいけませんが、原材料の「卵サラダ」に使用した添加物は表示義務がないのです。
いわゆるキャリーオーバーです。
食品業界ではマヨネーズなどで卵の黄身の需要が多く、白身は余り気味で価格も安いのです。
その白身を「卵サラダ」に入れてカサ増ししたり、ひどいものでは白身だけを使い着色料で黄色く着色した「卵サラダ」
まであります。
また、黄色い方がおいしそうに見えるからと、普通の「卵サラダ」でも着色料を使用したものもあるのです。
コンビニやスーパーのサンドイッチの卵がすべてそうだという訳ではありませんが、こういうからくりもあるということはしっかり覚えておきたいものです。
添加物の掛け算
一種類だけの添加物なら、まだ微量で済むかもしれません。
しかし、これだけの量の添加物が、一気に口に中に入ってくるのです。
敏感な人はしびれや胃の不快感を覚える人もいるかもしれません。
まさに添加物の掛け算なのです。
こどもも大好きなサンドイッチ
だからこそしっかりと安全なものを選びたいものですね。
IN YOUMarketで安心安全無添加オーガニック食品をGETしよう!
普段、どんなカレーを食べていますか?
市販のカレールーは、原材料の一番多い割合を占めるのが動物性油脂か小麦粉です。
そして、ほとんどのルーにたっぷりのお砂糖や色々な種類の食品添加物が含まれています。
スパイスたっぷりのカレーを食べているつもりで、動物の油や粉、砂糖、添加物を
たくさん食べていることになります。
今回ご紹介するのはグルテンフリー、アニマルフリー、シュガーフリー。
食品添加物やトランス脂肪酸なども含まれていません。スパイスの香り豊かな、本格的な味わいのカレールーです。
おすすめ記事
市販の離乳食に含まれる遺伝子組み換え作物と添加物の実態。「着色料・保存料・香料・化学調味料不使用」に隠された落とし穴とは。タンパク加水分解物って何?市販総菜や加工食品に潜む添加物「うまみ成分」のトリック。子どもの味覚が狂うのは不自然なうまみ成分のせいだった。
【乳製品・白砂糖・卵不使用】オートミールとココナッツミルクを使った簡単ローケーキの作り方
この記事が気に入ったら
いいね!しよう