真土不二とは|季節にあった旬の作物を食べよう
真土不二とは、「身体(身)と環境(土)は別物ではない(不二)」という意味です。
地元産の旬の食べ物を中心に食べることで、
その土地の気候や風土、季節の変化に適応していくことが出来るのです。
冬にとれる野菜はは身体を温める働きがあり、夏野菜は身体を冷やす働きがあります。
自然はその季節ごとに人間が必要とする食べ物を与えてくれているわけです。
現代の日本では、一年中同じものを食べることができ、
世界中のあらゆる食材が手に入るようになりました。
その結果、季節はずれの野菜や熱帯産の果物を食べることで身
体のバランスを崩してしまうことになってしまうわけです。
生活水準が上がったにも関わらず、過去にはなかったような病気が増え続けている原因は、
真土不二の考え方を無視した現代の食生活にあります、
土地にあった食べ物を食べよう
自然の中で育った野菜は生命力が強く、栄養が豊富です。例えば冬の時期に育てた野菜は栄養価が高く味も美味しい。そして安いです。
実際スーパーのでは、夏野菜と冬野菜が並ぶなど旬の野菜がよくわかりません。
下記の表を見て旬の野菜を確かめてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう