メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

「体の動作チェック10パターン」であなたの経絡のどこに異常があるか診断!東洋医学の経穴(ツボ)を使って体の不調を改善しよう。

massage 389717 960 720

こんにちは。
春の陽気が増えてきてランニングなどカラダを動かすにはちょうどいい気候になってきたのではないでしょうか?
冬に貯めこんだ脂肪などをしっかり燃焼してくださいね。

今回は、皆様に経穴を使ったセルフケアについてご紹介したいと思います。


経穴とはツボ。電車で表すと「各駅」です。

green-train-219618_960_720
皆様は、【経穴】というものにどのようなイメージをお持ちでしょうか?
そもそも【経穴】というものをご存知でしょうか?


簡単に言うと【経穴】というのは、【ツボ】です。

そしてその経穴は、電車で表すと【駅】になります。


普段から東洋医学や経穴を説明するときに電車で表現することが多いのですが、
【経穴】を【駅】で表現し、【経絡】を【線路】と伝えています。

電車
電車の遅延事故が起きたとしましょう。

その遅延事故の影響を受ける時は、

①その電車に乗っている
②その電車の沿線で待っている
③その電車が絡む乗換などの他の沿線で待っている


といったところではないでしょうか?

①の場合、いわゆる【ケガ】です。

その経絡にストレスが過剰にかかるような動作があったということになります。

skeleton-2504341_640

②の場合、いわゆる【疲労】です。

東洋医学では【気の巡り】という言葉を使いますが、経絡に沿って【気】が流れているわけです。
つまり駅で待っていても電車が来ない=経絡の流れが悪く経穴1つ1つが上手く機能してくれていないということになります。

③の場合、いわゆる【自律神経の乱れ】です。

経絡というのは、全身に張り巡らされており、その経絡1つ1つを繋いでくれる経穴もあります。
ターミナル駅ということですね。

1つの経絡上だけでなく、その他の経絡にも影響が出てしまっているということも考えられ、
実際に日々通院してくれる利用者様にも『〇〇が痛い、いやそれだけじゃなく○○も○○も痛い』と結果的に全身に何かしらの不調がある状態という非常に残念な結果になることも多々あります。

仕事に疲れたビジネスウーマン
経穴・経絡の異常というのは、いろいろな形で現れます。

□押すと痛い
□触るだけでも痛い
□関節の可動域に制限がある
□チカラが入りにくい


などが挙げられます。

今回お伝えしたい内容は、ご自身のカラダの動きによって影響されてしまう経絡のケアのやり方と考え方、
その際に使っていく経穴についてご紹介したいと思います。

経絡に異常が生じた際の考え方として、【ケガ】と【疲労・乱れ】では大きく異なります。

ケガをした時には、炎症というものが生じます。
その炎症に関しては、出来る限り早急に鎮めてあげないといけません。
子供が泣いているときにも、大半の親は諭してあげると思います。

反対に疲労や乱れは、エネルギーの枯渇と考えることがあります。
枯渇したエネルギーは、補充してあげなければいけません。
枯れそうな花には水をあげますよね。

cosmos-flower-1712177_640

東洋医学でも【補法】と【瀉法】という考え方があります。


【補法】は、気のエネルギーを補うということ、反対に【瀉法】は、気のエネルギーを抑えるということを表します。

東洋医学には、五行思想というものがあり、そこには【木・火・土・金・水】という分類をされます。

各経絡がまず、その五行思想に基づいて分類され、さらにその中から所属する経穴が分類されることになります。

五行思想は、母親と子供の関係??

五行思想には、相生の関係というものが存在します。
【火は木を燃やすことで生まれ、火から出る灰で土を肥やし、土から金(鉱物)が生まれ、その鉱脈から水が湧き出て、その水が木を潤す】というイメージです。

つまり補うというのは、母からエネルギーをもらうということです。
いつどんな時でも母親には感謝をしないといけないということですね。

親子
それとは反対に、相剋関係というものも存在します。

母のエネルギーが強すぎて、子供までエネルギーが強くなってしまうというイメージになります。
その場合は、母の影響を受けないように子供を諭すような施術が必要になります。

すこし話を戻すことになりますが、毎日の生活で何が必要なのか?


ケガのような炎症を常に感じるような事があれば【瀉法】が必要になるでしょう。
また疲労や自律神経の乱れを感じることが多いのであれば【補法】が必要です。

ほとんどの方が毎日の生活の中では、疲れを感じることが多くなってしまうのではないでしょうか。
今回は経絡のテストに基づいて、気のエネルギーを補って次の日の朝が少しでもスッキリした状態になって頂けるようなアプローチをお伝えしていきます。

朝日

まずは、簡単なカラダの動きから経絡の異常をチェックしていきましょう。


①頭を前後に動かす
②頭を左右振り向くように動かす
③手を前から動かしてバンザイをする
④手を後ろに回す
⑤手を横から動かしてバンザイをする
⑥体を前屈する
⑦体を後屈する
⑧腰を左右に捻る
⑨しゃがみ込む
⑩膝を伸ばす


上記①から⑩までの動作で弱っている経絡がわかります。

前述したように気のエネルギーが枯渇している状態だと、動作に不調をきたすことになり、
特定の動作で経絡が伸張されて痛みや違和感を感じることになります。

皆様は、その動きに違和感を感じましたか?

1つずつ経絡の答えを出していきます。

①の場合、頭を前に倒したときは【心経】、後ろに倒したときは【肺経】です。
②:心包経
③:心経 
④:肺経
⑤:心包経
⑥:腎経 
⑦:脾経 
⑧:肝経 
⑨:脾経 
⑩:腎経


いかがでしたか?

次は、経穴のご紹介です。

≪自経の自穴と自経の母穴:Mテストの内容を挿入≫


肝経(木):行間(子)・曲泉(母)

肝経

心経(火):神門(子)・少衝(母)

心経

心包経(火):大陵(子)・中衝(母)

心包経

脾経(土):大都(母)・商丘(子)

脾経

肺経(金):尺沢(子)・太淵(母)

肺経

腎経(水):湧泉(子)・復溜(母)

腎経
前述したように経穴は、電車で例えるならば【駅】です。


その1つ1つの駅を円滑に機能させて、経絡という線路をスムーズに通してあげられるようにしてあげてください。

今回は、母になる経穴と子になる経穴の両方をご紹介しましたが、基本的にまずは補う【補法】からやってみることをオススメします。
ということで(母)と書いてある方の経穴を中心に押してあげてください。

押すのが難しければ、ゴルフボールや文房具などで空いている時間・デスクワーク中などに刺激してあげて下さいね。
皆様の毎日が今以上に快適になる事を願っています。

ツボ押しにもオススメのマッサージオイル

PR: Recommended items by IN YOUMarket
1113112300_5a090204693e8 クレオパトラも愛用したとされる抗酸化物質たっぷりなザクロオイルと4カ国のジャスミンを厳選した甘美で上品なジャスミンオイル今すぐここをクリック!
プニカ酸は、ザクロオイルに70%以上も含まれる多価不飽和脂肪酸で、女性ホルモンを助ける抗酸化物質。
アメリカやその他の国でも、プニカ酸による癌治療の研究も進んでいます。

イランでも、国立テヘラン大学が中心となって、世界最先端のザクロ研究も行われています。
日本では近畿大学理工学部宮澤教授の元でザクロ応用の研究が進められており、世界中でザクロの様々な研究が推進され、新しい可能性が追求されています。
プニカ酸は熱に弱く、市販のザクロオイルはプニカ酸が残っていないものが多いのが現状です。

このザクロオイルは、完成までに10行程以上もかけてプニカ酸を残すべく技術開発しているから、他にはない、プニカ酸がそのまま残っている美容オイルです。

オススメの記事

花粉症は飛散ピーク以外をどう過ごすかが重要です。東洋医学では「肺」と「脾胃」が関係していた。花粉症と上手に付き合える体質に整える方法。

『東洋医学』と『望診法』であなたの体のドロドロ度をチェック!仕事や試験前の追い込み時に記憶力と集中力をアップする方法とは?

増加を続ける現代人の自己免疫疾患やアレルギー。でもこれって本当に免疫機能に問題があるの?東洋医学を学ぶ医学博士によって既に看破されていた「免疫が過剰に働く原因と正体」について。

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
massage 389717 960 720

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ