足裏で読み解くあなたの不調4タイプ|整体師が教える簡単チェック法と自然治癒力を引き出す足ツボの王道4箇所
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
体調が悪い時や極度に緊張している時、
顔面が青白くなったり血の気がないように見えたりします。
また、激怒している人の顔は赤くなります。
「顔色を伺う」という言葉もあるように、
古くから顔面はその時の健康状態や精神状態を表す、といわれてきました。
そしてもう一つ、「健康のバロメーター」といわれているのが足です。
普段、自分の足をまじまじと見る機会はあまりないかもしれませんが、
その日その時によって全体の色合いや押したときの痛みは違うはずです。
毎日、自分の「足の表情」をチェックすることで、
今まで気が付かなかった体質や精神状態などを、知るきっかけになるかもしれません。
体調や精神状態によって足裏の色は変わる!
理想はピンクのグラデーション
まずは、足の裏の色をみてみましょう。
全体的にどんな色をしていますか?
一般的に、健康といわれる人の足の裏はピンク色をしています。
ただし、足裏全体がピンク一色なのではなく、土踏まずの部分は白っぽく、
グラデーション様になっているのが理想的です。
グラデーションがない場合は、自律神経系の不調がある可能性があるので注意が必要です。
自律神経の不調におススメ!ミネラルならこれ1つ。現代人の必須アイテム<1日200円の健康習慣>あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)
¥ 18,225 (税込)
不調を表す4つのタイプ
不調を表す色には主に4つのタイプがあります。
白
栄養とエネルギーが不足しています。貧血傾向にあるため、鉄分を意識して食事を摂りましょう。
また、精神的ストレスによる胃腸系の不調がある場合もあります。
紫
冷え性体質です。血液やリンパの流れが停滞し、代謝が悪い状態です。
適度な運動をして血行を促し、身体を温めるようにしましょう。
赤
エネルギー過多状態。イライラやストレスが溜まっていませんか?
糖質の過剰摂取も関係していることがあるので、食生活を見直し、
睡眠や入浴でしっかり心身を休めるようにしましょう。
黄色
身体的な疲労を表します。最近、飲み過ぎてはいませんか?
暴飲暴食や不規則な生活によって、肝臓や消化器系の内臓が疲れている可能性があります。
忙しくてもリラックスする時間を確保するようにしましょう。
北欧デンマークから100%オーガニックなCBD商品が上陸!
完全オーガニックのCBDオイル【3%】 | 全世界で空前の大ブーム!デジタル世代のストレス、不眠対策に。
¥ 5,953 (税込)
足指と健康の関係
足の指もまた、その人によって大きく形が異なります。
良い形であれば、体重をしっかりと支えることができ、身体は安定します。
反対に、指の形が悪いと重心の位置が定まらず、バランスが崩れ、
足腰の痛みや慢性的な症状を引き起こす要因となります。
健康的な指
靴下を脱いで自分の足をじっくりと見てみましょう。
理想的な形は、5本の指がまっすぐ伸びていて、
指と指の間に適度な隙間があることです。
また、足部のアーチが十分であることも健康的な足の条件です。
「土踏まず」がある方が良いのはなんとなくイメージできると思いますが、
これが1つめのアーチです。
土踏まずがなくなってしまうと、
いわゆる「偏平足」という状態になり、足部の安定感が低下します。
その他に、母指球と小指球の間のアーチ、踵と小指球の間のアーチを合わせて
計3つのアーチがしっかり保たれていることが大切です。
実は、足の指が伸びて適度に広がっていれば、
自然とこれらのアーチ構造も保たれるようになっています。
病気を招く指
一方、足指が変形して曲がっていたり、指と指の隙間がなかったり、
指同士が重なっている場合は、健康的とはいえません。
そして、このような状態にある方の多くは、
足部のアーチ構造が崩れ、平坦化してしまっています。
足は身体の中で唯一地面と接する部分であり、
建物でいえばその土台にあたります。
もしも土台がゆがんでいたら、その建物の安定性は乏しく、
小さな地震でもすぐに損傷してしまう可能性があります。
身体においても全く同じです。
足指が変形していたり、閉じてしまっていると、身体はバランスを失い、
骨盤の歪みや背骨のズレが引き起こされ、
結果として腰痛や肩こりといった慢性的な症状が現れるのです。
足部のセルフケア
あなたの足裏の色や足指の形はどうでしたか?
今、理想的な状態ではなかったとしても、それほど心配する必要はありません。
以下のセルフケアを毎日行うことで、何かしらの変化がみえてくるはずです。
また、健康的な状態にある方も、予防としてケアしていくことが望ましいでしょう。
足ツボマッサージ
ツボは、全身に300ヶ所以上もあるエネルギーが集まるポイントであり、
押圧して刺激することにより全身のバランスを整え、
身体が本来もつ自然治癒力を引き出す効果が得られます。
中でも、全身状態を反映する足の裏には、非常に多くのツボが密集していることで知られています。
ここでは、特に重要な足ツボとその押圧法についてご紹介します。
湧泉(ゆうせん)
足ツボの中でも最も有名な湧泉は、文字通りエネルギーが泉のように湧き出すポイントです。体内の余分な水分や老廃物を排出し、むくみの解消、心身の疲労回復に効果的とされています。
場所は、土踏まずのやや上で、足指を曲げたときに凹む部分。
左右の母指を湧泉にあて、老廃物を押し出すイメージでつま先に向かって押圧します。
呼吸をしながら吐く息に合わせて3秒間押圧×10回行いましょう。
失眠穴(しつみんけつ)
失眠穴は自律神経のバランスを整える効果があり、特に不眠症状に対して有効といわれています。リラックス作用もあるため、
精神的なストレスや疲労が蓄積しているときにもこのツボを刺激することをおすすめします。
場所は、踵の真ん中。
握りこぶしの小指側を使ってトントンと叩いたり、布団の上で踵を擦るようにして刺激を入れます。
足の指体操
先に述べたように、足の指はまっすぐ伸びて広がっていることが理想です。
それによって、体重がしっかりと支えられ、歩くときや走るときの安定感が向上します。
「使える足」を取り戻すために、以下の運動で足の指を鍛えていきましょう。
1. 椅子に座り、片方の足を反対の太ももの上に乗せる
2. 足指の間に指を入れて軽く握る(左の足指であれば右手、右の足指であれば左手で)
3. 握ったまま、指を反らせたり、反対に曲げたりする
4. 最後に指全体をグルグルと回す
5. 反対側も同様にして行なう
※片足2~3分ずつ、できれば毎日行なうと効果的です
とても簡単なエクササイズですが、このように毎日足指をストレッチすることで、
自然と指が伸びて広がっていきます。
地道に継続していくことで、立ったときに背筋がピンと伸びるような感じがしたり、
歩くときに足に力が入りやすくなるなど、身体の変化が感じられるでしょう。
負荷も少なく、場所を選ばずどこでも出来るので、まずは3週間を目標に試してみてくださいね。
最後に
足裏の運動、マッサージは、
ツボの場所さえつかめば、ご自分でできる所が嬉しいですね。
普段おろそかにしがちな足裏のケアですが、
こまめにケアする事で、
ご自分の状態を把握する事にもつながります。
足裏用のオイルを手に入れたら早速、
足回りのマッサージを日々の習慣にしてみてください。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market疲れた足を労ろう!IN YOU Marketおすすめアイテム
こちらもおすすめです!
コロナでうつ病の芽を育てない!“春のエネルギー”を取り入れるための自宅での過ごし方・4つのポイントこの世界的な有事に!自宅で手軽に免疫力UP。「聞くだけ森林浴」のススメ。
新型コロナの自粛疲れに「入浴」をフル活用!今こそ取り戻したいプラスの生活サイクル
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう