メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい」という事実。笑いがもたらす健康への効果とは?

smilewoman2 e1468777334621

長寿大国・日本の平均寿命は、男性81.09歳、女性87.26歳(平成29年)と、
男女ともに世界トップクラスをキープしています。

その一方で、寝たきりの人の数が多い国としても知られる日本は、
平均寿命と健康寿命(自立した生活を送ることのできる期間)に、
大きな差があることが課題とされています。

健康寿命には、毎日の食事、運動、睡眠、趣味活動、思考、精神状態など、
様々な要因が関わってきますが、
例えば、食事であれば野菜をたくさん食べて元気な人もいれば、毎日お肉を食べて元気な人もいます。

また、毎晩8時間寝て元気な人もいれば、6時間睡眠でも健康な人もいるため、
何が正解であるのかを一概に言うことはできません。

これは、正しい答えは一つではなく、
それぞれの体質に合ったライフスタイルがあるということを示しています。

しかし、すべての人に共通する健康の秘訣もあります。

その一つが、「笑い」です。

年を重ねても、元気な人はよく喋りよく笑っていますし、よく笑う人は元気に見えませんか?

実は、笑いには免疫力を高めたり脳の機能をアップさせたりと、
様々な効果があることが科学的にも証明されているのです。


☆免疫力を上げよう!【ドクターが徹底解説!】ビタミンCと免疫力の関連性・正しい飲み方


健康な人に笑顔が多い理由

漫才や落語は免疫力を高める!

昔から「笑う門には福来たる」ということわざがあるように、
笑いが心や身体の健康に影響するということは、経験的に知られていました。

近年、様々な研究からこの笑いの効果が科学的にも証明され始めていますが、
中でも免疫力との関係については多くの医師が認めており、
笑いは、がん細胞やウイルス感染細胞を攻撃するNK(ナチュラルキラー)細胞を活性化させる
ことが明らかにされています。



2017年、大阪国際がんセンターはがん患者を対象に、
笑いが免疫機能にどのような影響を与えるのかを検証しました。

その結果、2か月間で計4回に渡り漫才や落語を鑑賞した患者は、
NK細胞を活性化するタンパク質を作る能力が1.3倍上昇し、
NK細胞自体も増加する傾向にあったと報告しています。

また、NK細胞はストレスにより働きが低下することが知られていますが、
落語を聴いた後はストレスホルモンであるコルチゾール値が有意に低下すること、
そして、普段から落語を聴く機会が多い人や、笑う頻度が多い人で、
より低下する傾向があるということが明らかになっています。

漫才や落語は、今や娯楽という枠組みを超え、人々の健康にも寄与している日本の文化だったのです。
参考「働く人の健康増進~こころとからだを癒やす笑いの力」
URL:http://procomu.jp/sanei2017/pdf/session/EL3.pdf



免疫力をあげよう!体から重金属や毒素を排泄<1日200円の健康習慣>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)

¥ 18,225 (税込)


笑いと脳機能の関係



笑いには、脳を活性化させる働きもあります。

中でも、記憶力や集中力に影響を及ぼすことが知られており、
高齢者にとってはもちろん、若者にとっても仕事のパフォーマンス向上や学力アップなど、
嬉しい効果をもたらしてくれます。

学校の授業でも、ジョークを交えながら楽しい話をしてくれる先生の場合は、
集中力が格段にアップし内容も頭に残りやすくなります。

反対に、つまらない話をされると頭がぼーっとして他のことを考えたりしてしまう…
というようなことは、誰でも経験しているのではないでしょうか。

笑うことで、脳への血流量は増大し、特に記憶を司る海馬という部分が活性化します

ただし、海馬はストレスに弱いという弱点を持っているため、精神的にダメージを負っていたり、
プレッシャーを感じているような状況では記憶力を発揮することはできません。

逆に、リラックスしているときに人の記憶力は高まるのですが、
笑いはリラクゼーション作用のあるα波という脳波を発生させ、心理的ストレスから解放してくれるのです。

また、最近では「笑いは認知症予防に役立つのか」という内容の研究も進んでおり、
笑いの頻度が少ない高齢者ほど認知機能低下症状を有するリスクが2倍以上高くなることが明らかになっています。
参考「認知症予防を目的とした笑いの効果についての実践的研究」
URL:http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/pdf/23naiyou/oohira.pdf


 

医療現場にも取り入れられる「笑い」

このように笑いがもたらす効果が次々と認められていく中、
欧米では治療として笑いを取り入れる医療機関も増えてきています。

日本でも上映された『パッチ・アダムス』という映画は、「ユーモアによる治療が重要」という、
それまでにない発想を持ったアメリカ人医師の半生を描いたストーリーでした。

自らがピエロに扮し、患者に愛とユーモアをもって接する彼の姿は、当時の医学界の常識を覆すものでした。

日本では、実際に笑いを治療の一つとして取り入れている病院はまだ少ないですが、
2005年には、患者の笑いを引き出し自己治癒力を高めることを目的として、
「笑い療法士」という民間資格が誕生し、
現在では、1000名を超える療法士が病院や施設で活動しています。

今後は日本でも、リハビリの一環として漫才をテレビで放送したり、
定期的に落語家を呼んで患者に笑いを提供する医療機関が増えてくるかもしれません。

そしてその効果が認められたとしたら、これほどお金がかからず、副作用のない治療薬は他にはないでしょう。


楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい

As ifの法則

話は少し変わりますが、人はなぜ笑うのでしょうか。

多くの方は、「楽しいから」あるいは「嬉しいから」と答えるでしょう。

つまり、先に「感情」が起こり、それが笑いという「行動」を引き起こすのだと。

ところが、その逆が正しいと考える専門家もいるのです。

すなわち、笑うという「行動」によって、楽しいという「感情」が生まれるということです。



「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいのだ」というフレーズを聞いたことがありますか?

これは、19〜20世紀に活躍した心理学者ウィリアム・ジェームズが残した有名な言葉ですが、
まさに後者の説を端的に表した表現です。

実はこの名言、
心理学の世界では「As if(アズイフ)の法則」と呼ばれる裏打ちされた法則に基づいています。

「As if」は「まるで〇〇のように」という意味ですが、
「〇〇のように振る舞えば(行動)、〇〇のような気分になれる(感情)」、
つまり、行動が感情を引き起こすという話です。

実際に、この法則を支持する研究結果はいくつも報告されています。

例えばある調査では、被験者を2つのグループに分け、
一方のグループには大股で、背筋をのばして歩くように指示し、
もう一方のグループには小股で、猫背にしながら歩くように指示し、
その後の気分についてアンケートをとりました。

すると、大股で歩いたグループの人たちのほうが、
幸福感を感じる度合いがはるかに高いという結果になったのです。

その他の調査でも、
「胸を張るポーズを数分間とり続けると、自信が沸いてくる」
「怒鳴り声をあげると、よりネガティブな気分に陥る」
など、同様の結果が報告されています。


笑顔は脳を変化させる

「笑うから楽しくなる」という説は、科学的にも証明されています。

口角をあげて意図的に笑顔をつくると、
脳の中でドーパミンという神経伝達物質が活性化することがわかっています。

ドーパミンは、快感や多幸感をもたらす物質であるため、
笑顔によって「幸せ」「心地よい」といった気分が引き起こされるということになります。



これだけではありません。

笑顔になると、周りで起こっている楽しそうなことを見出す能力も高まるということも知られています。

このように、自然に溢れ出す笑いではなく、
意図的につくった笑顔であっても、脳に作用し、プラスの感情を生み出してくれるのです


いつでも笑顔を心がけましょう

この「As ifの法則」が正しいのならば、
それを経験したかのように行動すれば、付随する感情を生み出すことができます。

つまり、普段から意識的に笑顔でいることで、自然と楽しい気分になったり、
ワクワクする気持ちになるということです。

結果的に、心理的な作用だけでなく身体的にも様々な良い影響を及ぼし、人々の健康につながるのです。

また、「笑顔は感染する」という事実も見逃すことができません。

赤ちゃんに笑いかけると、笑い返してくれた経験は誰もがあることでしょう。

自分が笑顔でいることで、周りの人にも笑顔を、そして幸福感を与えることができるのです。

本当の意味で健康になりたいのであれば、
食事や運動、睡眠を見直すことはもちろんですが、
日頃から「笑顔」を意識して過ごすことがとても大切です。



オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

たくさん笑って健康生活!日々の体調を整える、IN YOU厳選オーガニックアイテム

ミネラルならこれ1つ!現代人の必須アイテム<1日200円の健康習慣>体から重金属や毒素を排泄!あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)

¥ 18,225 (税込)

疲れ気味の時におすすめ!薬膳キノコの力に特化したオーガニックサプリ|豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!「スーパーマッシュルームチョコラテ」

¥ 9,300(税込)

添加物や有害物質、加工食品…酸性になりがちな現代人のpHバランスを整える!アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」

¥ 11,100 (税込)

女性に嬉しい成分がたっぷり!「アロエビタミンCミックスラテ」植物の微量栄養素に注目したオーガニックサプリMinery ミネリースーパー・ラテシリーズ

¥10,500 (税込)

日々の体調管理に!三つの驚くべき抗酸化パワーが凝縮|健やかな暮らしをサポートする現代人に必要なオーガニック・パウダー【スーパー・ラテシリーズ全3種セット】

¥ 29,190 (税込)


この記事を読んだ方にオススメの記事

親子の絆は産まれる前から始まっている!性交や授乳に不可欠な愛情ホルモン「オキシトシン」が子どもの発達に及ぼす影響とは。

単なる食事法だけではない、マクロビオティックの考え方の本質。生きることすべてに活用できる「陰陽調和の法則」とは?

砂糖を使わない「基本の豆乳ムース」の作り方。あなたの疲れが取れない理由はホルモンバランスの乱れが原因かも?!

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
smilewoman2 e1468777334621

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ