メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

食べ物なのに薬のような「食薬」を使って台所薬局を始めよう。食薬の代表「山芋」のパワーで粘膜を強くして風邪知らず。

spicy 835393 960 720

これまでに様々な食養についてお伝えをしてきました。

東洋医学について知れば知るほど、
体と自然はむずびついていることがよくわかり、食べ物の効力って本当にすごい・・

そう思わされることは多いもの。

今日は食べ物なのにまるで薬のような食材であると分類される
「食薬」についてお伝えしてゆきます。


ネバネバパワー。
食薬の代表、山芋をもっと、食べませんか?


身体に良いといわれる食べ物はたくさんありますが、
よくネバネバ食材は身体にいいって聞きますよね?

納豆、おくら、モロヘイヤ・・・

でも、特に冬場ならおすすめしたいのが「山芋」です。

芋類というと、糖質が多くて、太る食べ物と思われがちですが、
山芋は実は生薬としても使われるほど、薬効の高い食べ物です。

食べ物に分類されていても、薬のようなものを食薬という

このような食べ物に分類されていても、
薬のように効果が高いものを「食薬」といいます。

今回ご紹介する、山芋は、風邪をひきやすく、胃腸の弱りやすいこの時期だからこそ、
特に食べて欲しい食薬のひとつです。

あれこれ身体に良いと言われて何を食べたらいいかわからない、という方にも
とりあえず山芋は間違いのない選択だと思います。

山芋はどんな野菜なの?

山芋は、芋類の中でも唯一、生のまま食べても大丈夫な食材です。
他の芋類は普通は火を通さないと食べられないですよね。

なんと山芋の歴史は非常に古く、縄文時代に始まっているといいます。
昔から栄養素が豊富な野菜ということで、「山うなぎ」と呼ばれていたほど。

山芋には大きく分けて次の3種類があります。

・ジネンジョ(自然薯)
・ダイジョ
・ヤマイモ


私たちが普段スーパーで一番よく目にするのは、ヤマイモに分類されるもので、
長形種である長芋が一番多く栽培されていて、塊形種としては大和芋なんかも有名ですね。

ちょっと値は張りますが、ジネンジョも美味しいですよね。
ねっとりとした食感でとってもパワフルなエネルギーが感じられる食材です。

山芋には栄養がたっぷり

1.酵素が豊富に含まれている

山芋はとにかく、酵素のかたまりとも言ってもいいほど、酵素がたっぷり入っています。
普通は生で食べたら消化不良を起こしてしまう芋類の中で、山芋だけが生で食べられるのは
酵素が入っているから
です。

アミラーゼやジアスターゼなどのでんぷんを消化する酵素が入っているから、
炭水化物の消化を助けて、栄養の吸収を高めてくれる作用があります。
ジアスターゼは大根にも多く含まれる酵素として有名ですが、なんと山芋には大根の3倍も入っているとか。

さらには、酸化還元酵素であるカタラーゼも含まれていて、活性酸素を除去する作用もあります。

ただし、これらの酵素は熱に弱いので、すりおろして生で食べるのが、
酵素を効果的に取り入れるには一番良い食べ方です。

2.ビタミン、ミネラルも豊富に含まれる

ビタミンB群、ビタミンC、カリウムが含まれているので、脂質代謝を高めたり、粘膜を強化して
免疫を高めたり、むくみを改善する作用も期待できます。

metro-1179249_640

3.バランスよく食物繊維を含んでいる


山芋には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維が入っていて、腸のおそうじをしながら、
腸内にたまった毒素を外に排出させやすくするデトックス効果もあります

便秘がちな方はあまり硬い繊維が多い野菜を食べすぎると逆にお腹が張ったり、
便秘を悪化させてしまうこともありますが、水溶性食物繊維がたっぷりな山芋は腸のすべりを良くしてくれるので
食べても腸に詰まりにくい食材です。

4.コリンが高血圧や動脈硬化を予防


山芋にはコリンという成分が入っています。
これは体内にて血圧を下げる作用もある「アセチルコリン」や、
細胞壁を作る「レシチン」などの原料にもなります。
レシチンは脂肪肝を防いでくれたり、動脈硬化を防ぐ作用があります。

山芋の効能をまとめると・・

山芋はいろいろな栄養が入っていて、特に次のような時におすすめの食材です。

・胃腸を強くするから、胃が疲れぎみなときに

・粘膜を強化して滋養強壮作用があるので風邪の予防に

・便秘解消やデトックスに

・血圧、血糖値、コレステロールなどが気になる人に



特に、胃腸がお疲れぎみで、冷え込みと乾燥で粘膜がやられてしまっている年末年始には
ぴったりの食材
といえます。

美味しいものを食べ過ぎて、ちょっと胃がもったりしている時、体が重たくなってきた・・
という時には山芋を食べてお腹の中からリセットしましょう。
<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!【3個セット】

¥ 53,361 (税込)


薬膳でも山芋は重宝されている食材


山芋は日本の食材という印象がありますが、実は中国が原産と考えられています。
その証拠に、山芋は生薬としても扱われているのです。

漢方では「山薬(さんやく)」として扱われる


漢方では乾燥させた山芋を「山薬(さんやく)」と呼び、生薬として扱います。

五味: 甘
五性: 平
帰経:脾 肺 腎
おすすめの体質:気虚 
季節:秋冬


山芋は薬膳的には、甘みのある食材であり、秋冬に食べると体を癒して潤してくれます。

また、平性の性質をもっているので、体を冷やすことも、温めることもなく年中食すことができます。

さらに、体のどこに作用するかを示す帰経は「脾 肺 腎」の3つに作用し、
気や陰を養ってくれるので、からだの養生に適した食材です。

具合が悪い時だけでなく、年中通して少しずつ食べることで、気を補い
腎を癒し、脾(胃腸)をいたわってくれますよ。


万人向けの食材。
特に気虚体質におすすめ


山芋は昔から「精がつく食材」として知られています。

特に、気虚でエネルギー不足、元気が足りない人が積極的に食べたい食材です。

すりおろした山芋に少しちぎった海苔を散らして、天然醸造のお醤油などをかけて食べれば、
スーパーフードに頼らずとも、身体のベースが整ってくるでしょう。

生薬である「山薬」の効果

  • 滋養強壮

  • 止瀉(ししゃ) 

  • 鎮咳(ちんがい)


  • 以上の作用があり、漢方に配合されて古くから用いられています。

    止瀉というのは、下痢止めのこと。消化不良やお腹が冷えたときの下痢には良いですが、
    腸に炎症があるときにはあまり適しません。

    また、白い食材である山芋は肺を潤す作用もあります。
    咳が出るとき、痰が絡む時にもいいのです。

    漢方には、八味地黄丸(はちみじおうがん)、牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)などの処方に
    使われていて、主に加齢による悩みなどを抱えている時に適しています。


    参考:タケダ健康サイト
    http://takeda-kenko.jp/kenkolife/encyclopedia/illustrated/sanyaku.html


    山芋は案外いろいろな食べ方ができる

    山芋というと、お蕎麦の上にかけて山かけにしたり、麦とろが定番です。
    または、生のまますりおろしたり、細かく刻んでわさび醤油などで食べるのも美味しいですよね。

    わたしはそこに海苔やゴマ油をかけて食べるのが好きです。

    でも、山芋は意外とレパートリーが浮かびにくい食材でもあるかと思います。

    そこでおいしい食べ方をお伝えしたいと思います。

    火を通して食べてもよし!

    生のままの方が酵素が生きていますが、
    山芋を切ってスープの具材にしたり、チヂミやお好み焼きなどのつなぎに、
    もちろん、そのまま焼いて食べてもいいのです。

    おすすめは、グラスフェッドバター(もしくはギー、オリーブオイル)でニンニクの香りを出したところに
    切った長芋をいれて焼いたガーリックソテーです。

    仕上げに醤油をジュっとたらして・・・
    おかずにもおつまみにもなって、ホクホクとして美味しくて、止まらなくなる危険なメニューです。 笑

    おすすめの食べ方


    材料3つで作れる濃厚ヴィーガン・ホワイトソース。クリスマスパーティーで食べたいほくほくグラタンの作り方。

    卵も牛乳も不使用!ご褒美あさごはん。ふわっふわフレンチトーストの作り方。


    食薬をつかって、薬に頼らない身体を

    冬はどうしても寒くて、エネルギーを取り込むために自然と食べすぎる傾向にあります。

    食べ過ぎた結果、胃腸が衰えてくると、身体に十分な栄養が吸収されなくなってしまい、
    免疫力が低下して風邪をひきやすくなったりします。

    さらに、乾燥してしまった粘膜を弱ったままにしていると、ウイルスや細菌からの攻撃に負けてしまいます。
    体調を崩しがちなこの時期は、身体を強くしてくれる食薬を取り入れて養生していきましょう。

    山芋は生のままで切って食べるだけでいい、本当に扱いやすい食材。
    しかも、それが一番山芋の良さを簡単に最大限に取りれられるのだから、とってもありがたいです。

    山芋のように身近に薬みたいな作用をもつ食薬は意外と普通にスーパーで手に入ります。

    身体への作用が高い食薬を普段から取り入れていけば、
    本物のお薬に頼らないでも、健康を維持できる身体になれるかもしれませんよ。

    参考:
    わかさの秘密 http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/yam/
    堤農園「山の芋」http://www.yamanoimo.com/glamour.html
    e-和漢堂http://www.wakando.net/syokuzai/list46.html


    オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

    IN YOU Market

    今すぐチェック!IN YOU厳選オーガニックアイテム

    <1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!【3個セット】

    ¥ 53,361 (税込)

    豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣!
    【スーパー・ラテシリーズ全3種セット】|by Minery ミネリー

    ¥ 29,190 (税込)

    毎日続けたくなる!完全オーガニック&ヴィーガンプロテインパウダー【お好きな味を自由に組み合わせ可能!】

    ¥ 7,290 (税込)


    おすすめの記事

    簡単!風邪予防レシピ2選|薬膳の知恵でカラダを潤そう

    今からでも間に合う老化予防|アンチエイジングにオススメの9つの食事法と、食べ物

    風邪のひき始めにはこれ!東洋医学から見た症状別に取り入れたい3つの薬膳レシピ!その症状・初期段階で食い止めましょう。


    この記事のタグ
    お気に入り登録する
    シェアする
    spicy 835393 960 720

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    あなたにお勧めの記事
    関連記事
    ページ上部へ