ガンやアルツハイマーとの関連も?市販のコスメ選びでこれだけは避けたい6つの添加物
ガンやアルツハイマーとの関連も?市販のコスメ選びでこれだけは避けたい6つの添加物
みなさんはコスメを購入するとき、何を基準にしていますか?
ファンデーションや口紅などのメイクアップ用品、肌の調子を整えるスキンケア用品は、現在では女性だけでなく男性にとっても非常に身近な物です。
「乾燥肌だから潤い重視」「落ちにくい口紅」「カバー力のあるファンデーション」など、たいがいは自分の悩みをカバーする効果を持つスキンケアやメイクアップ用品を探すものですよね。
その際には、必ず「どんな成分が含まれているか」を確かめてください。
あなたが今使っているコスメの成分は大丈夫?
2001年4月から薬事法における表示の制度が改正され、化粧品は全成分表示にすることが義務づけられました。
全成分表示の場合、配合量の多い順に記載されています。
しかし何が入っているか書かれていても、それが何なのか、安全な物なのかを知っていないと判断ができません。
内容物は、箱やボトルなどわかりやすい箇所に明記することが義務付けられています。
試しにお持ちのスキンケア用品を見てみてください。
たいがいの場合は、非常に多くの成分が記載されていると思います。
その中には発がんの疑いのあるもの、アレルギー、内臓疾患、不妊などを引き起こす可能性があるものなど、体に悪影響を引き起こす添加物もたくさんあります。
その多くは、使用してすぐに影響が出るのではなく、知らないうちに体内に化学物質が蓄積され、しばらくたってから影響が出てくるものです。
スキンケア用品に使用されている添加物はたくさんありますが、今回はその中でも特に知っていただきたい、避けるべき添加物を紹介します。
これだけは避けよう!コスメ選びで注意したい5つの添加物
1:パラベン
これは石油から作られる合成保存料で、シャンプー、化粧品、ボディーソープなど、非常にたくさんのスキンケア用品や化粧品などに使用されており、一番目にする機会が多い添加物かもしれません。パラベンにはいくつかの種類がありますが、一般的にはメチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベンが主に使用されており、総称して「パラベン」と表示されています。
化粧品などのスキンケア用品は、水分を多く含むために雑菌が発生しやすくなっています。
開封後は常温で保存するものが多いため、雑菌やカビによる劣化を避けるための防腐剤としてパラベンが使われています。
2012年にイギリスのリーディング大学の研究で、20例の乳がんの患者の腫瘍を調べると、全てのサンプルでパラベンが検出され、そのうち18例には大量に蓄積されていることが明らかになったといいます。(※)
また、ホルモンバランスを崩したり、乳がんのリスクが高まる可能性も指摘されています。(※)
特にメチルパラベンは避けましょう。
2:オキシベンゾン(BP3)
オキシベンゾンは多くの日焼け止めに使われている紫外線吸収剤です。
その危険性から、2021年1月1日からハワイでは「オキシベンゾン(Oxybenzone)」と「オクチノキサート (Octinoxate)」を含む日焼け止めが販売禁止となりました。
日本でもニュースになったので、知っている人も多いかもしれません。
人間の体に悪い影響を与えるだけでなく、オキシベンゾンが海の水に溶け込むことで水が汚染され、魚やサンゴ礁にダメージを与えてしまうことも、販売中止にされた原因のひとつです。
日本を含むハワイ以外の地域では、まだオキシベンゾンを使用した日焼け止めが広く使われています。
オキシベンゾンはホルモンに影響します。
妊娠中に使用した場合、胎盤を通して赤ちゃんに届き、低体重で生まれてしまったり、先天性疾患の原因になる可能性が指摘されており、(※)
男性の精子に影響し、男性不妊症に関係があるという研究結果も出ています。(※)
3:ブチルヒドロキシアニソール (BHA)またはブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)
ブチルヒドロキシアニソール(BHA)またはブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)は、酸化防止剤や保存料として、主に口紅や保湿剤に入っています。
ホルモンバランスに影響を与え、生殖器に影響を与える恐れがあります。(※)
また、長期に渡って使用した場合、甲状腺、肝臓、腎臓などに問題が起こる場合があります。
現在その関係性については研究中ですが、発がん性が疑われている物質でもあります。
4:鉛、アルミニウム、クロム(クロミウム)、カドミウムなどの金属
これらの金属も、口紅に含まれていることがあります。金属は体の中にどんどん蓄積し、慢性疲労、アルツハイマー病、アトピーや喘息などのアレルギー疾患など、様々な悪影響を引き起こす可能性があります。(※)
特に鉛は中毒の原因としてよく知られているように、非常に有毒です。(※)
腹痛、神経マヒ、けいれん、そして最悪の場合、脳変性症を引き起こしてしまいます。
また、妊娠したときには、骨に蓄積されていた鉛が放出され、母親の体から胎児へと鉛が移動してしまいます。
5:コールタール色素(タール色素)
タール色素も石油から作られる合成着色料です。
例えば、「赤色202号」というように数字で表示されているものは、すべてタール色素です。
主に口紅やチークに使われています。
注意欠陥障害(ADHD)の原因物質としての可能性が指摘され、アレルギーを引き起こす可能性や発ガン性(※)なども問題となっているためにアメリカやイギリスなど海外では使用が禁止されている物質なのですが、日本では依然として使用が許可されています。
タール色素の種類はたくさんありますが、人間の体に使用することのできるタール色素は規制されています。
日本で食品に使用可能なタール色素は11種類で、それに対し化粧品に使用可能な物は83種類、口紅に使用可能な物は58種類となっています。
口に入る可能性の高い物に、食品に使うことが禁止されている原料が使われているのは怖いですね。
使用が許可されているタール色素は、安全性が見直され、年々減っています。
ということは、いま使用が許可されているタール色素も、何年後かには使用禁止になっているかもしれません。
特に妊娠中の方は、口紅の原料を必ずチェックしましょう。
6:合成界面活性剤
合成界面活性剤とは、お互いに混ざらない物質である「水」と「油」を混ぜ合わせる働きをする化学合成物質のことです。
リキッドファンデーション、洗剤や歯磨き粉、シャンプーなどさまざまな物に使われています。
よく見かけるのは、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS) とラウリルエーテル硫酸ナトリウム(SLES)です。
人によっては、使用後すぐに肌が赤くなって荒れたり、目に入ると炎症を引き起こすのは 注意書きにも書いてあります。
しかし、それだけではありません。
使い続けるうちに、肌が本来持っているバリアを壊してしまうことが問題なのです。
人の皮膚は、外からのさまざまな物理的・化学的刺激から身体を守ってくれています。
まず、強い洗浄力で水分を保つためのバリアが壊されると、当然ですが肌に適切な量の水分が保てずに乾燥してしまい、肌荒れやシワを引き起こす原因となります。
肌に必要な油分まで奪ってしまうので、肌は水分と油分のどちらも不足した状態となり、健康状態を保てなくなります。
そうして乾燥状態になってしまった肌は、加齢が加速していきます。
また、私たちの皮膚に住んで体を守ってくれている皮膚常在菌にもダメージを与えてしまいます。
本来肌が持っている体を守る自然の力を何もかも奪ってしまいます。
さらに、コロナワクチンにも含まれており、アレルギー反応を引き起こすことでで問題になっているポリエチレングリコール(PEG)は、皮膚に物質を浸透しやすくする働きがあります。
浸透しやすくなるということは、当然スキンケア用品に含まれる有害な物質も侵入しやすくなり、バリア機能が衰えた肌から有害物質が吸収され、本来なら皮膚で止められていた物まで体内に入ってきてしまいます。
添加物は後々悪影響が出るリスクあり。コスメの成分表示はしっかりチェック!
体によくないものを使用した場合、アレルギー反応や肌荒れなど、使用後すぐに症状が現れる場合もあります。
しかし多くは体にゆっくりと蓄積し、ジワジワと体に害を与えていきます。
肌の手入れをしているつもりが、逆にシミや老化を早める原因を作っていませんか。
購入するときは、キャッチコピーや効能だけではなく、成分表示を見て何が入っているかチェックしましょう。
スキンケア用品、特に顔に使う物には非常にたくさんの添加物が含まれています。
今回はその中でも特に目にする機会の多い添加物を紹介しました。
体に害のある添加物はたくさんあります。
全てを避けるのは無理でも、せめて今回紹介したものだけでも避けて、あなたの大切な体を守りましょう。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU MarketIN YOU Market厳選オーガニックアイテムで美しく!
こちらの記事もおすすめです!
オーガニックコスメ初心者必見!メイクをする人の魅力を引き出し「自然の美しさ」を手に入れられるオーガニックコスメの素晴らしさを解説しますデパートコスメ大好きな化粧品ジプシーだった私が、オーガニックコスメに変えて肌もメンタルも生活も大きく変わった体験談
無添加・薬用化粧品、オーガニックコスメってホントに安全?化粧品の成分表示の真実を専門家がお伝えします
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう