えっ鼻歌習慣で健康に?!不妊対策やアレルギー疾患にも効果的!誰でも出来る「鼻歌 腹式呼吸」のやり方。
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
みなさん、心と体が元気でいるために、どのような健康法を行っていますか?
最近は爪もみ療法や温熱療法、ヨガやアロマテラピーなど様々な健康法があります。
しかし食べ物に気を付けていても、
なかなかアレルギー体質が改善されない、疲れやすい、といった悩みを持たれる方も多いのではないでしょうか。
もしかするとその不調、ストレスや生活習慣の乱れによる
「自律神経の乱れ」が一因となっている可能性があります。
侮れない自律神経
数ある健康法の中でも、多くのキーとなるのが、「自律神経のバランスを整える」
ことです。自律神経は呼吸、消化、発汗、体温調整などの活動を司っています。
交感神経と副交感神経の二種類があり、絶えずバランスを取り合って身体の働きを調整しています。
自律神経はホルモンの分泌や免疫を司る白血球の働きとも深く関わっているため
ストレスなどでこのバランスが崩れると
・体温の低下
・血流の悪化
・自律神経失調症
・脱毛症
・更年期障害
・月経不順 月経痛
・不妊症
・うつ
・アトピーや鼻炎などのアレルギー疾患
・喘息
などの症状が現れやすくなります。
自律神経のバランスを整えることは、健康管理の第一歩。
毎日続けられる自分に合った健康法を取り入れれば、自律神経のバランスが整い毎日もっと快適に楽しく暮らせるはず。
今回は数ある健康法の中でも、手軽で楽しく簡単に取り入れることのできる
「鼻歌習慣で身に着ける腹式呼吸」
をご紹介していきます。
こんなにもすごかったの!?
腹式呼吸のメリット
胸式呼吸と腹式呼吸
「腹式呼吸の方が身体には良さそうだな」というイメージを持たれている方は多いかと思います。
ただ、普段取り入れているかどうか…と言われるとどうでしょうか。
健康への意識が高いIN YOU読者の皆様も、
食べることには気を使っていても、
呼吸法はあまり気にしていないという方が多いかもしれませんね。
ストレスの多い現代社会では、呼吸が浅くなっている人がとても増えてきているのだとか。
精神的にストレスを感じていなくても、
パソコンやスマートフォンなどの強い光を浴びることで交感神経が優位の状態になり、
呼吸は浅くなる傾向にあります。
がんは酸素がきらい!
深い呼吸でがんになりにくい体を維持しよう。
以下の記事でもご紹介した通り
がんは「酸素」が嫌いだった!酸素不足もがんを引き起こす一因に。酸素を取り入れてがんになりにくい体になろう
がんは酸素が嫌いと言われています。
日ごろから深い呼吸をして、よい酸素を体に送り込むことは健康に直結する習慣となります。
浅い呼吸を繰り返していると、血液に新鮮な酸素が行き渡らなくなり、慢性疲労や血行不良の原因に。
また、脳に新鮮な酸素が行き渡らない分、仕事や勉強の能率も下がります。
【腹式呼吸を取り入れることメリット】
◎体温が上がる腹式呼吸を行うことで酸素が体中によく行き届き、副交感神経が活発化します。
身体がリラックスモードに入ることで、臓器の活動が活発化し体温が上がります。
◎新陳代謝が上がる
少し前に、腹式呼吸ダイエットというものも流行しましたが、
それは腹式呼吸によって新陳代謝を上げる効果を利用したものです。
腹式呼吸をすることで、横隔膜は大きく上下に動きます。
内臓の血行が良くなり、新陳代謝を上げる効果が期待できます。
◎自律神経が整う
自律神経が司る、呼吸、消化、発汗、体温調整の活動のうち、唯一意識的に行える呼吸を
意識的に腹式呼吸にすることで自律神経のバランスをとるようコントロールすることができます。
息を吸う時には交感神経が、吐くときには副交感神経が活発になりますが、
腹式呼吸はゆっくりと息を吐く呼吸法ですので、副交感神経が優位になり身体がリラックスした状態になります。
人間関係のストレス以外にも、ブルーライトに環境汚染なども身体に負荷がかかり交感神経が優位になりやすい現代の暮らし。
腹式呼吸で副交感神経を優位にすることで、自律神経のバランスをとることができます。
◎頭がすっきり 勉強や仕事の能率が上がる
脳に酸素が十分に行き渡る腹式呼吸を取り入れることで、頭がすっきりとして勉強や仕事の能率が上がります。
東洋医学でも呼吸は昔から重要視されてきた
東洋医学は気の医学気は生命の根源とも考えられていて、昔から「気」は非常に重要視されていました。
「気」は以下の3つから構成されていると考えられています。
・食べたもの
・空気(酸素)
・親から受け継いだ精気
気を構成する原料となる酸素を取り込むための呼吸に関与するのは
「肺」と「腎」です。
「肺は呼気を主り、腎は吸気を主る」
とされていて呼吸は肺が行っていますが、吸う機能をサポートしているのは「腎」です。
腎が衰えることは、浅い呼吸や息切れの原因となります。
腹式呼吸を行い、ゆっくりと息を吸い込むことは=「腎を鍛えること」に繋がります。
「腎」は泌尿器系や生殖活動を司る臓器の役割を指し、
身体の成長・発育・老化のリズムと性機能をコントロールします。
アンチエイジングの臓器とも言われていて、女性ホルモンの分泌にも関わりが深いと考えられています。
このように、東洋医学の観点から見ても、腹式呼吸を取り入れ腎を鍛えることは
成長期の子供の健全な発育
女性のアンチエイジング
妊娠しやすい身体づくり(男女共に)
など、様々なメリットがあると言えます。
腹式呼吸は鼻歌(ハミング)をすることで
身に着けることができる
様々なメリットのある腹式呼吸ですが、
実は、鼻歌(ハミング)を歌うことによって日常に取り入れることが可能です。
ここで言う鼻歌(ハミング)とは、口を閉じて、声を鼻に抜いてメロディーだけを歌うもののことです。
(小さな声で口ずさんだりはしません)
声楽や合唱の効果的な練習法としてよく用いられています。
鼻から息を吸った後、蜂の羽音のように「んーーー」と鼻から音を出しながら、細く長く息を吐いていく
インド伝来の呼吸法で「ブラーマリー」というものもあります。
ヨガをやっている方はそちらの方がイメージしやすいかもしれません。
ハミングもこれととても近いものがあり、同じような効果が期待できます。
ハミングをしているときは自然と鼻で呼吸をすることになり、腹式呼吸をしている状態になります。
出来れば音量を上げて一曲歌うようにしてみましょう。
腹筋を使っているのが良く分かりますよ。
朝一番と
夜寝る前にハミングで一曲歌う
朝一番に行うメリット
東洋医学的に見て、気の巡りを良くするためにも深い呼吸は大切なものです。
「気」は朝に作られるため、朝一番にハミングで一曲歌うことで身体の中をスムーズに気が巡ることができるようになります。
気の巡りが滞ると、イライラしたり憂鬱な気分になったり、おなかにガスが溜まりやすくなったりと
様々な不快な症状が現れやすくなります。
一日のスタートに鼻歌を気持ちよく歌うことで気持ちの良い一日を過ごしましょう。
夜寝る前に行うメリット
夜寝る前にもハミングで一曲歌うことをお勧めします。
自然な腹式呼吸が行えるため、副交感神経が優位になり、リラックスした状態が作られ安眠効果が期待できます。
歌う曲はあなたの好きな曲でポジティブなイメージのものがおすすめ。
腹式呼吸を使うために、定期的に「カラオケ」に行くことも気分転換になりますよ。
おわりに
手軽で簡単に行える鼻歌(ハミング)。
気分が良いときや調子が良いときに自然と行っている方も多いかもしれませんが、
気分が沈んでいるときや、疲れがたまっているとき
自分を調子づけるという意味でも取り入れてみてはいかがでしょうか。
腹式呼吸のリラックス効果やストレス緩和の効果を手軽に取り入れることができますよ。
皆様のより健康でより楽しい毎日のお役にたてます様に。
自立神経を整えるリラックスアイテム勢ぞろい。
IN YOUMarketであなたもオーガニックな暮らしを。
すべての女性・男性におすすめなオーガニックオンラインショップIN YOUMarket。
IN YOUMarketでは、編集長が厳選したプロダクトしか置いてありません。
選定基準は「大切な人にも自信をもって贈れるものであるかどうか」。
自分のためはもちろん、大切なあの人へ。
「全ての人にオーガニックな暮らしを」をコンセプトにしているので、
おいてある商品はすべて厳選されたものばかり。
自律神経を整えるバスタイムグッズも勢ぞろいですよ。
遊びに来てくださいね!
おすすめの記事
検索 呼吸 日本人は7割が口呼吸!知らないと怖い口呼吸の様々なデメリットとは。今すぐできる鼻呼吸に切り替えるための方法
ミトコンドリアが好む体温は36.5〜37℃。ミトコンドリアを増やせば10才くらい若くなる⁉︎ミトコンドリアを増やす方法とは。
ヨガとマクロビオティックが”素敵な関係”であり続けるたったひとつの理由
この記事が気に入ったら
いいね!しよう