夏バテならぬ、秋バテがあなたの身体を襲ってるかも? 今日から始める秋バテ予防法
夏バテならぬ、秋バテがあなたの身体を襲ってるかも? 今日から始める秋バテ予防法
40度超えを各地で記録し、
連日猛暑日を超えた今年の夏。
1週間で9956人が熱中症で搬送されることもありました。
そんな暑い夏が過ぎ、ようやく体調不良から解放される涼しい季節がきた!
と思ったら
「なんかダルい」
「食欲の秋! なのに食欲が出ない」
そんな症状はありませんか?
よく季節の変わり目は体調を崩すなど言われますが、
もしかしてそれは秋バテの症状かもしれません。
夏バテはよく聞くけど、秋バテって何?
秋に起きる体調不良の秋バテの主な症状は
・倦怠感
・頭痛
・下痢
・イライラするなど感情が不安定
・食欲不振
・吐き気
このようなものがあげられます。
症状のほとんどは夏バテと変わらないものなのですが、
気温が下がった今でも症状が出るというのが特徴です。
夏は暑さで夏バテしそうだけど、秋バテの原因って何があるの
夏より気温が下がったのに体調不良が起きるということは
いったい何が原因なのでしょうか。
予防をするためにはまず原因を知ることが大切です。
そこで秋バテの原因になるものをいくつか挙げておきます。
寒暖差
夏から冬に変わるこの時期は寒暖差がとても激しいです。
朝晩は涼しいけど、日中はそれだと暑いので何を着るか迷ってしまう。
秋はそんな季節だと思います。
大人もそうですが、子供はより体温調節が難しいため
寒暖差の影響を受けやすくなります。
この寒暖差を身体が感じることで秋バテに繋がるのです。
食べ物による胃腸の疲労
夏の間暑いため、冷たいアイスや飲み物をたくさんとったりしませんでしたか?
内臓は口から入るものによって冷やされてしまいます。
連日の冷たいものの摂取で胃腸の疲労がたまり、
その症状が出始めるのが秋なのです。
ミネラル不足
夏ほど汗をかかなくなるこの季節。
しかし成人で特に汗をかいたという実感がなくても
毎日約1リットルの水分が身体から蒸発しています。
涼しくなってきたこと、目に見えて汗をかかなくなったことで
水分やミネラルの補給を忘れがちなのでミネラル不足に陥りやすくなるのです。
<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。
あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!
¥ 18,225 (税込)秋バテは若くても起こる 約4割の人が秋バテを10代の時から感じています
初めて秋バテを感じた年齢の調査をしたところ、もちろん全ての年代に該当がありました。
しかし注目してほしいのが若い年代の調査です。
15歳未満17.1%
15歳以上20歳未満21.9%
なんと10代で秋バテを実感してる人が4割もいるのです。
こうなるとほとんどの年代の人が注意、
対処をしていく必要があることがわかると思います。
今からでも遅くない!秋バテ解消法
秋バテを解消する方法はたくさんあります。
その中でも簡単に実践できるものをいくつか載せたいと思います。
秋バテ解消に良いものを食べる
食は人を良くすると書きますが、
様々な身体の症状を改善させることが
できるのもやっぱり食べ物です。
秋バテの症状を改善できる成分を
含んだものはたくさんあります。
それを積極的に取り入れていくのも
秋バテを解消する一つの手だと思います。
ここではいくつか例をあげていきたいと思います。
さつまいも
おかずにも、デザートにも欠かせないさつまいも。
ビタミンCとEが入っているので、身体を温めてくれます。
食物繊維も豊富なので腸も綺麗になります。
腸が綺麗になると腸の免疫機能改善にも
良いので身体にとっては一石二鳥ですね。
秋刀魚
血管は疲労が溜まりやすく、
夏の暑い時期を乗り越えると
血管が老化する人が多いです。
秋刀魚にはビタミンEが含まれるため、
血管を拡張して血液をスムーズに流してくれる作用があります。
同時に身体を温める働きもしてくれるので、
様々な方面から秋バテの身体をサポートしてくれます。
山芋
山芋の粘り成分が胃腸の粘膜を守ってくれます。
消化器が弱っている秋バテの状態にはオススメです。
エネルギーを作る作用もあるため、
エネルギー不足の身体に直接良い影響もあります。
すっても、そのままでも様々な形で
利用しやすいのも良いですよね。
秋バテに良い食べ物という訳ではないですが、合成添加物の少ないものを食べるのもポイントです。
ケミカルなものを食べると消化の負担にもなりやすいので、
通常でもそうですが消化器が弱っている時は
さらに避けていただいたほうが身体には優しいですね。
疲れたのでコンビニご飯、
作るの面倒なので外食…でも悪くはないのですが
本当の意味で自分の身体のことになっている行動なのかは
考えてみてもいいかもしれませんね。
ぬるめのお湯に浸かる
いつも当たり前のようにしていることかもしれないですが、
実はお風呂に浸かると言うことが秋バテにも効果的なのです。
ぬるめのお湯にゆっくり浸かると体温上昇・リラックス効果・疲労回復など様々な効果が期待できます。
そんなお風呂に浸かるという行為が段々と減ってきてるという残念な事実があるのです。
20代の女性にとったアンケートで、株式会社マンダムの出したものだと
必ず湯船に浸かる59.6%
どちらかと言えばお湯に浸かる21.1%
どちらかと言えばシャワーで済ます8.8%
お湯には浸からずシャワーで済ます10.5%
あくまで20代の女性に絞ってアンケートではありますが、毎日湯船につからない人が半分近くいるのです。
もちろん現代人は忙しいので
そのような時間がないよって方も
たくさんいると思います。
ただ素敵な効果がたくさんあるので、
少し湯船に浸かる時間を増やしても
いいのかもしれませんね。
良く噛む
これは秋バテに限ったことではありませんが、噛むという行為はとても大切です。
噛むことで得られるメリットも多いのでいくつかあげておきます。
消化促進
良く噛むことで消化酵素の分泌が良くなります。さらに物理的に身体の中に入るものを
消化のしやすい状態にするので、
消化がしやすくなります。
秋バテの消化が弱っている時には大事ですが、
もちろん普段から心がけてもらうのも良いので
ぜひ実践してみてください。
肥満予防
良く噛むことで満腹中枢にきちんと刺激がいくことで食べ過ぎを抑えられます。
本来人間は自分の身体にあった量を食べるという能力を持っています。
それが早食いや化学調味料、砂糖の力など様々な要因によってずれてしまっていることがあります。
良く噛むだけでそれがリセットされるので次のお食事から実践してみてはいかがでしょうか?
実際に噛むだけで体重に変化があるというデータもあります。
一口10回噛んで食べるグループ、
一口30回噛んで食べるグループで検証したところ
10回のグループは体重に変化がなかったが、30回のグループは1.8キロ体重が減ったとのデータがあります。
最近少し体重が増えてきたなと感じる方は是非やってみてください。
発音や脳に影響する
噛むという行為は顔周りの筋肉を非常に使います。
それにより口がしっかり開けられるようになり、
綺麗な発音がしやすくなります。
噛むことによって脳の活性化にも繋がるので、
子供の脳を育て、高齢になれば認知症の予防にもなるので噛む習慣をつけることは大切です。
人は21日間続けたものは習慣化します。
まずは1ヶ月噛むことを意識してみてください。
健康な習慣で秋バテ知らずの身体になろう
秋バテは対処のできる症状です。
お金をかけずにできることも多いので
ぜひやってみてください。
風邪やインフルエンザが流行る冬になる前に
体調を整えておくことはとても大切です。
秋バテのように重大な症状にまで至らなくても
なんとなく元気がでないというだけでも
日々のパフォーマンスが落ちますので、
健康でエネルギッシュな毎日を過ごしてくださいね。
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market
秋バテに効く!IN YOU Market厳選・最新アイテム
豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣!
「アロエビタミンCミックスラテ」Minery ミネリースーパー・ラテシリーズ|植物の微量栄養素に注目したオーガニックサプリ【単品】
¥ 10,500 (税込)
豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!
「スーパーマッシュルームチョコラテ」【単品】Minery ミネリーラテシリーズ|薬膳キノコの力に特化したオーガニックサプリ
¥ 9,300 (税込)
豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!
「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」|Minery ミネリースーパー・ラテシリーズ|アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ【単品】
¥ 11,100 (税込)
35億年前から生息する原始のエネルギーを秘めた神秘のスーパーフード
100種類以上の栄養素を持つAFAブルーグリーンアルジー|オーガニック認証! 農薬不使用! 【粉末タイプ】(50g)
¥ 13,284 (税込)
今回の記事を読んだ方へオススメの記事
秋バテの原因を薬膳・東洋医学から紐解く!秋バテ対策方法とオススメの食べ物薬膳から見た乾燥肌の原因と秋の養生法|内臓を乾燥から守り潤いを補う食べ物とは?
危険な「残暑疲れ・秋バテ」チェックリスト|秋バテ予防対策にすぐできる改善方法。
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう