メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

気候の変動でごはんがマズくなる!?気候変動が未来の食にもたらす影響

26790475 d3ad 42e7 8261 1a9517498b76

ごはんがマズくなる?気候変動が未来の食にもたらす影響



気候が変動することにより地球に住む未来の私たちが食べる食べ物にも影響があることをご存知でしたか?

メルボルン大学のリチャード・エッカード教授は気候変動によってあらゆる食べ物が不味くなると指摘しています。

例えば、以下が情報として挙げられています。
・暑い気温と熱風により、乳牛たちから得られるミルクの量が10~25%減る。

・気温が上がることで、にんじんの風味や繊維、形が悪くなる。また暑い地域では収穫量も減る。

・ミツバチによるはちみつの質が下がる。また果樹への受粉のサイクルが減る。

・高温高湿によりジャガイモが葉枯れ病にかかるおそれがある。葉枯れ病になると、根の部分が腐って葉が枯れ、実を食べられなくなる。

・鶏肉の質を下げる。干ばつにより鶏を育てる穀物の価格が上がり、鶏肉の価格も上がる。

・ビートの独特な赤みの色が薄れる。

・降雨と気温の変化により、小麦の成長が滞り、生産量の予測がつかなくなる

・酸性雨により、貝の貝殻がもろくなる

参照:University of Melbourne, “Climate Change to leave bad taste in our mouth“, 15 March 2015

まさか、気候変動が食べ物をまずくするなんて思ってもみていなかった…なんて思う人は多いと思います。

しかし実際、気候変動は毎日の食事をも変化させるのです

想像してください。
一日のパワーをつけてくれる朝ご飯、学校の食堂やオフィスで食べるお昼ご飯、家族や友達と笑顔で囲む夜ご飯。他にもレストランやカフェで食べる食事。
そのすべての食事に影響が及ぶのです。
食卓のごはんがまずくなる、そう考えると、ひとり一人に関わるとても身近なことであることは明らかです。

気候変動が自然環境に与える影響と原因、対策


そもそも気候変動とは?

26790475-D3AD-42E7-8261-1A9517498B76
自然的な活動や人為的な活動によって、エネルギーの流れである気候が変動することを言います。
自然活動の要因には、太陽活動や、火山活動、海洋の変動などが挙げられます。人為的活動には、排気ガスなどによる温室効果ガスの増加や、焼畑農業などによる森林伐採が挙げられます。
参考:気象庁

食料価格の高騰

6 気候変動は食料価格の高騰を引き起こします。
国際協力団体オックスファムの調査報告書によると、異常気象により食料価格の高騰を引き起こすと指摘しています。異常気象により予期せぬ自然災害が起きることで、安定した生産ができなくなります。

実際に起きた例を挙げると、

台風や降水量が増えたことで、2011年には、東南アジアでは米の価格が3割上昇した国々が見られました。またアフガニスタンで起きた干ばつにより、小麦の価格が8割上昇しました。

参考 :Oxfam

アジアでは、小麦やとうもろこしの収穫量が減り、ヨーロッパでは小麦の収穫が停滞しました。中央・南アフリカでは水不足により農民の生計が不安定になり、アフリカでは漁業生産が低下しました。
参考:農林水産省


自然環境の変化が、食料の生産システムに影響し価格を高騰させているのです。そして食料輸入国である日本にとっては、食料価格の高騰による影響を受けることになるでしょう。
しかし、スーパーやレストランでの食費がかさばることは避けたいですよね。


何が原因なのか

00C53412-787E-4AB3-AC0C-7696277C2880

二酸化炭素放出が一因。

私たちは移動時に車や、バス・電車などの公共交通機関を使用し、その際のエネルギーが二酸化炭素を排出します。中でも車の使用は環境負荷が大きいです。
エアコンやテレビや照明などの家電機器も使用時に二酸化炭素を排出します。

私たちの身近な日常生活で使用するものが、気候変動に影響を与えているのです。

森林減少によるもの。

焼畑農業や農地開発、過剰な伐採、森林火災によって森林の減少が進んでいます。世界で排出されている温室効果ガスの約20%は森林減少が原因です。森林火災については、増加している地域があります。その要因としては、気温上昇による早期の雪解けが関係しています。つまり、天候が変わることによって森林減少につながり、それが二酸化炭素の排出を引き起こすことで、さらなる気候変動を招いているのです。

参照:環境省

日本はCO2排出量が世界で5番目なのです。

中国、米国、インド、ロシア、に続き日本が第5位のCO2排出量を占めており、世界全体の約4%に相当します。
第1位の中国と比べると、中国の排出量の10分の1の排出量であります。しかし、世界の大国に続き小国の日本が順に並んでおり、決して少なくありません。

気候変動を抑えるには、CO2を含む温室効果ガスを減らすことが必要です。

参考:世界自然保護基金(WWF)ジャパン『日本での地球温暖化対策』

海外で行われているCO2排出対策

0386E87D-7B79-4D68-BB08-9D083D66820A
CO2排出量を減らすため各国は取組みを進めています。排出を減らす対策として、海外の例を紹介します。

・炭素税の導入

フィンランドが初めて取り入れた政策。ガソリンなどに含まれる炭素量に応じて課税されるシステムです。欧州は率先して炭素税制度を取り入れています。

・省エネ住宅を紹介するセンター(イギリス)

省エネ住宅に関連する情報を紹介する組織です。省エネ住宅をより手軽に知ってもらえることで利用者を増やすことが目的です。CO2排出を減らすには、排出量の少ない住宅作りが大切なのです。

・ノーマイカーデー(ポルトガル)
自家用車の使用減らし、公共交通機関の利用を促すためのキャンペーンです。

・CO2の使用情報の公開。(オーストラリア)

実際に使用している量を計測管理し、一般に公開することで、温暖化対策を促進しています。




各国がCO2排出量を抑えるための取組みをしています。それがクリーンな地球をつくり、気候変動を抑制する方法なのです。

気候変動が起こす未来。それは、毎日の食卓のごはんがまずくなる。そして食べ物の価格が高くなる。
そのような未来は来て欲しくありません。

毎日美味しいご飯を食べたい、ただそう思うのであれば、気候変動を抑えることが、食卓の食を守る手段の一つになります。

気候変動を食い止める為に個人ができること


気候変動を抑えるために、身近なことから私たちにできることはあります。

・電力消費を抑える

シャワーをこまめに止めたり、電化製品の電源をこまめに切ったりすることが節電に繋がります。また冷房や暖房を控えめに設定したり、グリーンカーテンやクールビズをしたりすることで冷暖房に頼らないで過ごすことができます。もしくはクリーンな消費をするという観点から見ると、太陽光エネルギーなどの自然エネルギーを使うことも望ましいです。

例えば、私自身冷房を使うときは控えめに設定していますが涼しく過ごしています。扇風機と併用したり、冷たい食べ物を食べたりして冷房だけに頼らずに涼しんでいます。

・環境負荷の低い移動方法を選ぶ

買い物や通勤通学の際に、自転車やバス・電車の公共交通機関を利用しましょう。それにより、より二酸化炭素を排出する自動車の使用を減らすことができます。また自動車を使用するのであれば、アイドリングストップ機能のある車を選ぶことができます。
また、車の相乗りであるライドシェアリングを実践することも、私たちが身近にできる事です。

自転車に乗ったり最寄りの駅まで歩くことは適度な運動にもなるので、日常の運動として活用できます。


・石油資源の素材の消費を控える

石油資源で作られているプラスチックの消費を控えることができます。例えば、レジ袋やペットボトルが挙げられます。レジ袋の代わりにエコバッグの使用をしたり、ペットボトルの代わりにマイボトルを使うことで、代用できます。

実際に、飲み物についてはお家で作った方がコストが抑えられます。環境に優しいとは、家計にも優しいことなのです。

・ごみを減らす

ゴミを減らすことで、焼却の際に発生するCO2の量を減らすことができます。また、ゴミを正しく分別することで、焼却する必要のあるごみだけを焼却できるので無駄なエネルギーを使わずに済みます。

身近なものを大切に長く使う。ただそれだけで捨てることを減らすことができます。
実際に私は買い物をするときに、衝動買いではなく、長く使いたいと思えるものを買うように意識しています。

参考:気象庁

気候変動から見えること

7
気候変動と聞くと、一見気むずかしく聞こえ、私たちの生活に関係の無いように感じる人が多かったのではないでしょうか。
しかし実は、私たちひとりひとりが毎日食べている食事をまずくしてしまう可能性を持っているのです。
おいしいごはんは私たちを笑顔にしてくれます。だからこそこれからも一生おいしいごはんを食べ続けたいと願うのであれば、今日から自分たちひとりひとりができることを実践してみませんか。ひとり一人の行動と選択が社会を変えていきます。特に気候変動は地球規模の課題であるがゆえに、各々が行動をすることが大切です。美味しい食を守り、そして自然環境も守りましょう。


環境に配慮した洗剤などを取り扱っているIN YOUMarket をみてみよう!

PR: Recommended items by IN YOUMarket
inyou_market (1) オーガニックコットン&天然のみつろうからできた安心安全なみつろうラップ今すぐここをクリック!

何度も繰り返して1年ほど使え、ゴミを減らして地球の環境を守ってくれます。
このフードラップを1枚使うことによって75mのプラスチックのフードラップがゴミとなることを防いでくれます。
さっと水洗いも可能。環境に優しい石けんを使って洗えば1年使える優れものです。
お湯だとみつろうがはがれてしまうので、必ずお水で洗ってくださいね。
使えなくなったら、細かく切って土に返すことができる、自然にも優しい商品です。


【おすすめ記事】
えっ嘘でしょ?!世界平均の約27倍の海洋汚染が進む日本海。2050年には海で泳ぐ魚の総重量を越えると言われるマイクロプラスチックごみ問題。マイクロプラスチックは既にあなたの今日の食事の中にも入っているかもしれません。

地球温暖化による農業被害と作物への悪影響はもう日本でも当たり前。果樹栽培農家に広がる厳しい現実をお伝えします。私たちが今すぐできる対策とは。

現代の不自然なライフスタイルのツケで、今地球は6回目の絶滅期を迎えている?!映画「TOMORROWパーマネントライフを探して」シリルディオン監督に、IN YOU単独インタヴュー!

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
26790475 d3ad 42e7 8261 1a9517498b76

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ