病気の約9割は活性酸素が原因だった!活性酸素を除去するSOD酵素を含む抗酸化食品リストと効果的な取り入れ方
過剰な活性酸素が細胞を傷つけ、老化や病気の進行を進めます。
今すぐ、活性酸素に負けない体づくりをしませんか?
活性酸素にどんなイメージがありますか?
活性酸素で知っていることといえば、なんとなくカラダに悪い。
細胞を傷つける。
というイメージを持っている方が多いと思います。
そして、抗酸化物質の含む食べ物を食べれば、酸化しないということもご存知だと思います。
抗酸化物質の多く含む食品として、ファイトケミカルがキーワードとして、思い浮かぶのではないでしょうか?
食事で抗酸化食品(以下抗酸化物質を多く含む食品を抗酸化食品と記します)を意識して取り入れている方はどのくらいいるでしょうか?
健康意識の高いIN YOU読者の皆さんは意識して摂っている方も多いと思いますが、
世間一般的に、抗酸化食品がどんなもので、どのような効果があるのかそういった知識をもって食事をしている人は少ないようです。
食事の時に意識するのは、カロリー・糖質・脂質・タンパク質だと思います。
もちろんこれらの栄養素をはカラダを作り活動するためにとても重要ではありますが、
成長が終わった大人にとって、意識すべき栄養素は、カラダの調子を整えてくれる、ビタミンやミネラル、腸内環境を整えてくれる食物繊維や乳酸菌、そして、細胞の修復を促してくれるファイトケミカルなどの抗酸化食品です。
活性酸素は悪者ではない。私たちの身体を守ってくれる大切な存在
活性酸素は悪者のイメージがすっかり定着してしまいましたが、
活性酸素はカラダに細菌が入るのを侵入するのを防いだり、良い働きをしてくれます。
問題なのは過剰に作られた活性酸素です。
私たちのカラダの細胞一つ一つにはミトコンドリアがあり、ミトコンドリアがエネルギーを作ってくれています。
ミトコンドリアがエネルギーを作る過程で、活性酸素という副産物が必ずできてしまいます。
ある程度の活性酸素は体内の生体内防御酵素SODで除去されますが、活性酸素の量が多すぎると
SODでは除去しきれずに細胞を傷つけ老化を早めます。
具体的には、傷つけられた細胞のミトコンドリアはまた活性酸素を発生させ、その活性酸素が細胞内の核を攻撃し
正常な細胞分裂を阻害し細胞が癌化する。これが活性酸素が細胞を癌化させる仕組みです。
現代の私たちは活性酸素が発生しやすい環境に置かれている
活性酸素が発生しやすいかんきょうとはどのようなものでしょう。
①加齢
②喫煙
③暴飲暴食・栄養の偏り
④紫外線
⑤排気ガス
⑥環境ホルモン
⑦電磁波
⑧農薬・殺虫剤
⑨食品添加物
⑩ストレス
⑪過度の運動
普通にカラダに悪いと言われていることですね。
自分の力だけではどうにもならないこともありますが、
食事やストレス対策は自分でもできますので、早めに活性酸素が過剰にならない生活をこころがけましょう。
病気の9割は活性酸素が原因!!
活性酸素が多いとどうなるの?
活性酸素が多いと病気や老化に繋がるのはご存知だと思います。具体的にどのような症状や病気になるのでしょう。
①癌
②心臓病
③脳血管障害
④高血圧
⑤糖尿病
⑥認知症
⑦白内障
⑧アトピー・アレルギー
⑨膠原病
⑩高脂血症
⑪シミ・しわ
活性酸素の除去を意識する生活でこれらの症状や病気がなくなるのです。
9割の病気は活性酸素が原因といっても過言ではないでしょう。
活性酸素を除去するSODってどんな酵素?
SOD食品って聞くけどサプリなの?
活性酸素を除去する酵素SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)は体内で作られる潜在酵素です。
SODとネットで検索するとサプリなどが出てきますが、サプリを取らなくても、日々の食事でSOD酵素を増やすことはできます。
他の潜在酵素同様に40歳以降にSOD酵素も減少していきます。
活性酸素を除去する能力が落ちてしまうため、40代以降老化が加速し、病気になりやすくなります。
酵素を無駄使いしない生活を。一日に作られる潜在酵素の量は決まっている。
~酵素の働きを簡単に~☆南アフリカ産 27年以上販売。老舗無農薬プレミアムルイボスティー
◆酵素は大きく分けて食物酵素と潜在酵素に分けられます。
◆食物酵素は食べ物にある酵素で、生の食べ物や発酵食品に含まれます。
◆潜在酵素は「消化酵素」と「代謝酵素」の2種類があります。
◆潜在酵素は1日で作られる量が決まっています。
◆食事をすると、食物酵素で食べ物を消化、分解、吸収します。
◆消化が終わると、残った潜在酵素が代謝酵素として細胞の修復などをします。
つまり、消化酵素に多くの酵素を使うと、細胞の修復などに使う大切な代謝酵素に回すことができなくなる。
食べ物の消化に消化酵素を使わず、細胞の修復をしてくれる代謝酵素に多くの潜在酵素を使うことが、
健康で長生きする秘訣なのです。
大切な潜在酵素の中でも活性酸素に関係するSOD酵素に特に注目です。
SOD酵素を含む食品と抗酸化作用の強い食品
活性酸素を少しでも多く除去して、酸化しないカラダを作りたいですよね。そのために必要な食品をご紹介します。
~SOD酵素を含む食品
ルイボスティ
明日葉
桑の実
大麦若葉
ケール
~体内のSOD酵素を増加・活性化させる栄養素~
タンパク質
鉄
銅
亜鉛
マンガン
~活性酸素を除去する抗酸化物質を多く含む食品~
◆ビタミンA・C・E人参・かぼちゃ・レモン・柑橘類・モロヘイヤ・サーモン・アーモンド
*βカロテンが必要な分だけビタミンAに変換されるので、βカロテンもしっかり摂る
しかも、ビタミンAのように過剰摂取の心配がありません。
◆ポリフェノール
アントシアニン・・・ブルーベリー・赤ワイン・なす
カテキン・・・お茶
カカオポリフェノール・・・ココア
ルチン・・・そば
イソフラボン・・・大豆
ショウガオール・・・生姜
フェルラ酸・・・玄米
コーヒーポリフェノール・・・コーヒー
クルクミン・・・ターメリック
◆酵素(生の食材・発酵食品)
生野菜・果物・お刺身・納豆・甘酒・味噌・塩こうじ
体重・体脂肪・血圧・血糖値は気になりますよね?
どうして、抗酸化物質が足りているのか気にならないんですか?
体重が増えたり、血圧や血糖値が高かったりしたらダイエットしたり、食事に気を付けたりしますよね。
なぜ気にして、食事を改善するかというと、これらの数値の変化が病気へ直結すると知っているからです。
では、病気の9割が活性酸素が原因だと言われているのに、
活性酸素を除去する抗酸化物質あしっかり摂れているのか、どうして気にしないのでしょうか?
抗酸化物質がしっかり摂れていれば、活性酸素が除去され、細胞が傷つかずに済むのです。
皆さんが、抗酸化物質でカラダが満たされているかを気にしないのは、調べる術が身近ではないからです。
血液検査で抗酸化ストレス度と抗酸化力が調べられます。
でも、めんどくさかったり、費用が高額だったり
美容クリニックなどでは、血液検査から抗酸化ストレスと抗酸化力が調べられます。
費用はクリニックによりけりですが、5000円~8000円ほどのようです。
抗酸化ストレスや、抗酸化力は食事や環境で変化するので、定期的に測りたいです。
目安として一回図るのは良いですが、毎月1万円近い出費はお財布に痛いですよね。
もっと手軽に自分の抗酸化力が分かればいいなと思いませんか⁇
手のひらにレーザーをあて、栄養状況を知る機械があります。こちらは、体内のカロテノイドの量を測るものです。
カロテノイドの量だけでは、抗酸化物質すべての量が分かるわけではないので、正確とは言えませんが、
一回200円ほどで測れるので、自分の食生活の方向性が合っているのかという一つの目安と言えます。1回200円なら毎月測定できますよね。
この機械ファーマネックス社が開発したもので、日本ではMLMを行うニュースキン社が取り扱っているようです。
数年で特許の期間が切れるそうで、そうなれば他の会社からもこのような抗酸化を調べられる簡易の機械が売り出されるかもしれません。
手軽に抗酸化チェック出来れば、皆さんもっと意識的に抗酸化食品を積極的に摂るようになるかもしれませんね。
ちなみに、私もこのスキャナーで測定してきました。
赤色が抗酸化物質が少なく、栄養状態が極めて危険な状態です。グレーに見えるのがプラチナで、抗酸化物質が多く、栄養状態が良い状態。
仕事柄、食事には気を付けているので、プラチナで!目に見えていると、食事や生活習慣を改善するモチベーションになりますよね。
気を抜くと、私も緑色に下がったりします。
日頃の食事でこれだけ栄養状態が変わるのはとても面白いですよね。
自分の感覚で疲れづらい、快調に毎日過ごしている、肌艶が良いというのはもちろん良い目安になりますが、
このように、数値化されることでモチベーションは上がりやすくなりますし、努力した結果が見られるのは楽しいですよね。
早く、このような機械が、体重計や血圧計と同じように電気屋さんに置かれる日も近いかもしれません。
☆動画コンテンツIN YOU Tube『老化を予防する最強の食べ物ランキング【ドクターお墨付き】』
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Market抗酸化におすすめ!
IN YOU Marketのオーガニックアイテム
この記事を読んだ方におすすめの記事
抗酸化サプリメントの落とし穴。人生100年時代に備えた本物のサプリメントの選び方とは?老化予防に大切な抗酸化作用とは?体のサビを取る食べ物の効果的な取り入れ方と、注意すべき3つの生活習慣
強い抗酸化力で血液浄化!女性の最強の味方マクロビオティック黒豆昆布の作り方
この記事が気に入ったら
いいね!しよう