メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

朝から既に疲れている..肝臓が悪い時の自覚症状|肝機能を改善するための生活習慣や食べ物とは

74190 4790

朝から既に疲れている..肝臓が悪い時の自覚症状|肝機能を改善するための生活習慣や食べ物とは

「肝腎要」私たちの健康維持のために徹底的に大切にした方が良い臓器、それは肝臓


沈黙の臓器と呼ばれる肝臓と腎臓。
体は賢い。

達の身体は、この命守るためにしか設計されていません。
少々雑に扱っても、様々な連携プレイで、
この身体を快適に過ごすために日々破壊と再生を繰り返して生かせてくれています。


例えば、ついやってしまう事。食べ過ぎや飲み過ぎは肝機能低下の原因です。


そんな時、身体からはちゃんと、
それ以上やめて〜と胃からSOSが出ます。

どんな風に?⇒ムカつきや吐き気、痛みなどです。

きちんと自身の身体と向き合い大切にしてる人たちは、回復させるためのメッセージとして、
翌日、食欲がなくなったり、やたらしじみ汁飲みたい〜!とか、
内臓を修復するために必要なことを要求してくることに気付きます。

INYOU151

身体は優秀。


でも、身体を雑に扱っていたり、症状を悪だと思っている人たちは、
このメッセージに気づかずに「気分が悪くて吐きそうだ。」「飲み過ぎて頭がいたい。」

だから、胃薬を飲む。頭痛薬を飲む。

などこの不快症状をやっつけようとすぐに薬を飲んで症状を抑えつけようとします。

これが続いたら、胃カメラ検査や治療までする人もいるかもしれません。

でも、ちょっと待って!
これ、食べ過ぎや飲み過ぎをやめて!と胃からのメッセージだとしたら?


薬飲む前に検査いく前にやることは、食べ過ぎや飲み過ぎる事を止める。
冷静に考えたらすぐにわかりますよね。

私たち現代人は、お金を払えば、食べたい時に食べたいものを口に入れ、
嗜好、思考を満たす事が当然のようにできる環境で育ちました。

でも今、添加物、ホルモン投与、
遺伝子組み換え食品など不自然な食物が原因でなる病気が増えてきました。

INYOU152

肝臓いたわるための方法・食べ物とは


なにか口に入れるということは、
今も昔も命がけだということを少し意識することも必要なのかな?と思っています。

私、椎茸食べる時に思うんです。

昔の人って、どうやって安心なものと危険な食べ物を見分けてきたんだろうか?と
山に生えてる色んな椎茸類摘んできて、笑ったり、怒ったり、痺れたり死にかけたり、みんなで集まって実験でもしたのでしょうか。

INYOU153
食べても安全なものを情報交換し、安心な食べ物を今に引き継いでくれ、
情報を残してくれたご先祖さんたちの命がけの選択のおかげなのですよね。

今の人は賞味期限に頼りすぎて?なのかどうかはわかりませんが、
食べ物が腐っているかどうか?がわからない人もいると聞きました。

昔の人たちは生きるための本能が強く働いて、初めてみる食べ物をにおいや見た目などは、
食べていいか?どうなのか・・。

直感でわかったのか。

どんな形であったにしろ、食中毒しかり、私達の体は、
体に不都合な物が入ってきた時には、この命守るためのブロック機能をたくさん持っているということは確かです。

INYOU1

入ってきた毒を無毒化する毒処理班、肝臓。汚れた血液をキレイに戻すそうじ屋腎臓。


口から入ったものは約1週間で9割は外に排泄できる機能をもっているそうです。

なぜ肝臓は沈黙の臓器と呼ばれるのか?


胃なんかはすぐに痛いよ〜!と、メッセージ送ってくるけど、
肝臓はがまん強く日々食べ物から入ってくる毒を寡黙に黙々と処理してくれているから。

検査で肝機能が下がってきたり、肝硬変などの症状が出るまで頑張らせ過ぎたら、
ほぼ肝臓ガンになると言われるのは、症状が出るまで目一杯我慢強く働いてくれているからです。

昔はシンプルでした。生きるために自然界のものを少量ずつ頂く。

INYOU154
昔はシンプルでした。生きるために自然界のものを少量頂く。

しかし現代は、人間がつくった添加物や農薬、海洋汚染による水銀など有害金属など、
肝臓にとって未だかつて処理したことのない物が次々と送り込まれるようになりました。

昔よりも食事量も増えた?忙しい私達が便利さと引き換えに肝臓や腎臓の働きを
無意識に増やしてしまっていることが、ウイルスにも弱くなって
二人に一人がガンになると言われるようになったのではないでしょうか?

アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」【単品】|豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!Minery ミネリーラテシリーズ

¥ 11,100 (税込)


肝臓が悪いとどんな症状が出る?肝臓からのメッセージ|どうやって自覚する?自覚症状編!

INYOU2
口から入ったものを無毒化する肝臓と60兆個の細胞に栄養を届ける血液がキレイな状態が維持する事が出来れば他の病気にはなりにくいと思いませんか?

1.肝臓が悪い人は常に疲れた状態
午前中から既に疲れていて、朝は起き出してくるのもめんどうくさい。と思ってしまう。

健康なら夜の就寝前、多少疲れたと思っていても、
夜間ぐっすり熟睡すれば、朝の起床時にはすっかり疲れがとれ、
爽やかな気分にたっているはずが、肝臓の悪い人は夜間の睡眠も浅い上、
機能障害のため体内の疲労物質が、完全に取り除かれないので疲労感が翌日まで持ち越されてしまう。

コトッと音がして起きてしまう人などが典型的)毎日が「疲れた日々」の連続で過さねぱならない。

肝臓で解毒が出来ず、絶えず身体に老廃物が溜り、当然、腸の動きも悪く上手く解毒が出来ない状態。

INYOU155
2.日中は常に頭が重くどんよりした気持ちで一向に気分が晴れない
(老廃物が身体から吐き出されない状態の可能性があります。)

3.執拗な眠気
(特に食後、箸を離して暫くすると眠くて堪らない。
だれとも話すのが嫌でいかなる仕事も投げ出し、しばらく横にならないとやっていけない。)

4.夜、熟睡が十分にできない
仰向けになってじっとできず寝返りをしばしば打ち、また夢をよく見て、それも恐ろしい夢で時々眼を覚ます。

5.疲労感や頭重で気分が常に勝れない上に、肩や首がよく凝る 

6.足が重くてだるい

7.食欲は人一倍あるが食後2~3時間経ってもミゾオチのところでもたれている

8.お腹が張って苦しくなり、時々右悸肋部に鈍痛、これは肝臓が腫れている証拠です。

1日5合以上の飲酒を1週間ぐらい続けていると、この症状が起こりやすいといわれ、
肝臓の細胞内の脂肪量が増えた状態をいいます。

お酒と一緒に食べる脂っこいつまみが原因のひとつとも言われています。

ただし、この時点では特に症状はなく、お酒をやめれば数週間で元に戻るようです。

ひどくなると腫れてきて、超音波検査でも判断でき、肝臓が大きくなって腫れているようなら、
お腹に触っただけでも分かります。澱粉食(パンやビスケット類)を過食したり、
脂っこい天ぷらや豚カツなどを食べた後にこの症状がひどいと言われ、
便通が悪く、屁が多く、臭気が強い。澱粉食の過食は臭いはしないがタンパク質の過食のみ臭いがする。

INYOU156
10.便秘が続くと左下腹部が膨れてきて時々鈍痛を自覚するようになる

大腸の下行結腸からS字状結腸にかけて腸が延びそこに宿便が停滞していることを物語っています。

11.太い便が快適に排泄されず鉛筆の太さのような細い便がでる

12.ガスが十分に抜けることなく腸に溜り腹が張り、一部逆流しゲップとなるので、このような人はよくゲップが出る


13.口臭がつよい
口臭のつよい人は相当頑固な宿便が多量停滞しているとみてもよい。

14.めまいが時々起こる
宿便から発生するガスが腸壁から吸収されるとそれが原因でめまいが起こりやすい。

15.心臓の動悸・不安感の助長

ガスの毒素が脳神経を刺激したり、
ガスが脾彎曲部にたまると狭心症様の発作を起こします。
これが不安感を起しやすくなります。

16.手足の冷え(シモヤケなど)
宿便(腸の麻痺)で血管運動神経麻痺が起こりやすいため
スムーズな血管の拡張収縮が起こらない。

INYOU157
17.寒がりで暑がり
肝臓の体温調節機能の低下のため少しの気温の変化でもすぐにクーラーや暖房を利用したくなる。

18.記憶力の減退
人の名前や電話番号を忘れる、話そうと思っても言葉が出てこない。これも宿便停滞(腸の麻痺)と関連深い。

19.イライラする、怒りやすい
肝臓が悪い人はガスや老廃物が溜まり、イライラしやすい。

20.将来の悲観的な考えと健康に対する不安、取り越し苦労
肝臓が丈夫な人はいつも朗らかで気持ちがよい。
人生に対し生きがいを感じるか否かは肝臓次第。

21.手のひらの黄色化、手のひらや足の裏の汗かき。
肝臓の丈夫な人の手のひらは綺麗なピンク。

22.体全体の皮膚の黄色味。
首筋から前の胸の赤味や耳の後ろの赤味。肝臓が悪くなると黄疸や鬱血性の紅斑がでる

INYOU158
23.脊柱の痛み
肝臓が悪くなると胸椎4番8番に痛みを覚える。特に過労・睡眠不足・激怒した後などにこれが強くあらわれる。右乳房部や右肩甲骨部にも神経痛様の痛みを自覚する。よく肋間神経痛と認識されるが肝臓の肥大による場合がある。

24.皮膚の上のクモ状血管腫
肝臓の悪い人や肝硬変によく見られる状態で、
頚・顔・肩・前腕・手首など上大静脈の領域に後発する。
血管腫の中心はピンの頭ほどの大きさで明るい赤色を呈し、そこから細い毛髪状の枝が周辺に一Cmぐらい放射しており、
ちょうどクモの肢を思わせるのでこの名がつけられている。

中心血管が十分大きいときは拍動が認められる。また鉛筆やピンの先で中心血管を圧迫すると毛髪状の枝の血行が途絶えて、血管腫は消失する。すなわち、これは動脈性のものであることが解る。)

25.腹水の貯留
重症肝臓疾患(肝硬変、肝臓がん)にみられる腹水の貯留。
ひどいときは睾丸まで腫れ上がる。太ももなどの浮腫まで出ることがある。

高アルドステロン血症、肝によるアルブミン合成の低下(血漿膠質湊透圧の低下)と
門脈圧力進及び静脈還流障害による肝リソバ液の増量などが腹水生成に主要な役割をしているものと思われる。
腹水が現れたら肝臓病も相当重症に陥ったと見てよい。

出典:『細胞から元気になる食事』 著者:山田豊文

アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」【単品】|豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!Minery ミネリーラテシリーズ

¥ 11,100 (税込)


肝臓の悪い人に現れやすい症状を上記に記してみました。

上記症状が気になる方は、まず食事量を少なくし、
トランス脂肪や外食時での揚げ物などを摂らない工夫(当然、乳製品、油揚げ等もNGです。)
野菜中心の食事と、果物の酸を入れ十分な運動と十分な水の摂取、
十分な休息(食後の睡眠はNGです)、早寝早起きが必須です。

上記症状が肝障の悪い人に全て現れるとは限らないし、
これらの諸症状の中の一部だけ自覚されるに過ぎないという症例も決して少なくないので、
そのような人も一応肝臓が弱っているのではないか?と疑ってみて、
ファスティングなどで休息する時間を作ると、様々なお客様と接してきた経験上、
肝臓は頑張り屋さんなので、喜んでご機嫌もどしてくれやすいです。

参考文献:松田春甫・神坂和明『専門医がやさしく教える肝臓病 気になる症状の自己チェック法と予防・治療の最新知識

INYOU159
アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」【単品】|豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!Minery ミネリーラテシリーズ

¥ 11,100 (税込)


顔は内臓の鏡


実は、検査いく前に肝臓頑張らせ過ぎかどうかをパッと見てわかる場所があります!それは「眉間」です。
眉間の炎症やコメカミに筋がたつ人。

眉間のシワはシワ取りしても取れません。
なぜなら肝臓がぎゅーっと我慢してる証だから。

肝機能低下を改善させるために必要なこと・食べてはいけないもの


1.加工食品


化学物質などを使用し、加工され、人工的に賞味期限が延ばされた食品は便利ですが、
糖質や添加物、脂肪分が多く含まれてしまいます。

添加物の中には、摂取すると体内の中性脂肪を増やすものも多く、
肝臓の酸化リスクを高めるだけでなく、肝臓に中性脂肪やコレステロールが溜まることで
脂肪肝を引き起こす可能性もあるので注意してください。

INYOU160

運動不足


運動せずに精製炭水化物を食べ過ぎると、肝臓に脂肪がたまり、
“フォアグラ”状態(脂肪肝)になってしまいます。

運動不足による過剰な栄養の蓄積は肝臓にとっては大きな負担。

体力に応じた正しい適度な運動や筋肉を柔軟にポンプさせることが出来るセルフケアは、
消費するエネルギー量を増し、肝臓の機能低下の予防に繋がります。

INYOU161

3.太りすぎ


肥満は肝臓にとって大きなリスクとなることがあります。

非アルコール性脂肪性肝炎と呼ばれる症状を引き起こす可能性が高まり、
これは、大量の脂肪分が肝臓に蓄積されることで、肝臓に炎症が起こったり、
幹細胞が急激に壊され機能しなくなってしまう病気です。

放っておくと、肝臓がんや肝硬変へと発展することもあります。

アルコールを全く飲まなくても発症する危険性があるのが特徴。
予防としては、栄養バランスのよい食事を心がけ、適度な運動を取り入れ、原因となる肥満を改善する!

INYOU162

4.鎮痛剤等薬品の飲みすぎ


ちょっと頭が痛い。そんなときに思わず薬に手が伸びてしまうという人もいるかもしれませんが、
鎮痛剤をあまり大量に摂りすぎると、肝臓への負担が大きくなると言う事は有名です。

アセトアミノフェンは様々な薬に含まれている成分ですが、アルコールとの組み合わせは非常に危険です。

二日酔の際にこの薬を使用すると、肝臓には通常の2倍の負荷がかかるといわれています。

肝臓をいたわるための習慣、はじめてみてくださいね。

肝臓が不安?オーガニックな食事習慣、スタートしよう。


オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market


IN YOU Market

豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣! 【スーパー・ラテシリーズ全3種セット】|by Minery ミネリー

¥ 29,190 (税込)

<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!

¥ 18,225 (税込)

アルカリ性食品に特化したオーガニックサプリ「スーパーアルカリグリーンエナジーラテ」【単品】|豆乳やアーモンドミルクに溶かすだけの美味しい健康習慣!Minery ミネリーラテシリーズ

¥ 11,100 (税込)



【この記事を読んだ方へおすすめ】

200種類以上の働きをしている肝臓をパワーアップさせる食材ベスト4!

肝臓への健康被害も。あなたの飲んでいるサプリメントは大丈夫?ネットの口コミはあてにならない。間違いだらけのサプリメント業界の実態。

こんなにある!肝臓が疲労する意外な理由。ガンのリスク大。お酒を飲まないのに肝臓が悪い、最近急増中の非アルコール性脂肪肝とは何か。

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
74190 4790

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ