メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

「咳が続く・・」夏風邪?もしかすると花粉症かも。夏の花粉「ブタクサ」に注意!ブタクサ対策にオススメの食材とは。

602f21051674f597f4dab787b8fde9e9 m

7月に入り、本格的な夏を迎え始めようとしています。
イベント盛りだくさんな「夏」!!

筆者も夏が大好きな反面、
じわりじわりと忍び寄る花粉「ブタクサ」に怯え始めるのも夏なのです。

花粉といえば、毎年春を迎える頃に「スギ花粉」で悩まされている方も多いのではないでしょうか??
日本では、花粉といえば「スギ」や「ヒノキ」とイメージする方が多いと思います。

筆者は、春の花粉には悩まされないことから、「花粉症ではない」と思い込んでました。
しかし、代表的なスギ花粉やヒノキ花粉以外にも花粉の症状を引き起こす植物はたくさんあり
「4月〜6月」であれば、イネやシラカンバ
「8月〜10月」は、ブタクサやヨモギ、カナムグラなど、最近では花粉症は「通年病」と言われています。


体のだるさや、眠気、集中力が切れるなどの症状も「花粉」が原因かも

風邪と花粉症の症状は非常によく似ているため、
風邪だと勘違いして、花粉症の対策をしない方々も多くいます。

筆者も毎年夏になると、季節の変わり目で夏風邪を引くと思っていたので、
花粉症であることに気づいていませんでした。
一見花粉症が原因では考えにくい症状も起こり得ます。
一度花粉症を疑ってみるのも、今後の準備対策に繋がってきます。

花粉症の四大症状とは

「くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみ」といった症状は花粉症の四大症状と言われています。
一見、風邪かと思う症状も花粉症の症状だったりします。

花粉症と風邪の違い

【くしゃみ】

風邪・・・続いたとしても3〜4回。
花粉症・・・10回以上続けて出る場合も。1日中止まらない場合もある。

【鼻水】

風邪・・・粘っこくなったり、黄色い鼻水が出てくる。
花粉症・・・・透明でサラサラしている。花粉の飛散が終わるまで鼻水が止まらない。

【鼻づまり】

風邪・・・数日間続くが時期に治る。
花粉症・・・長く続くのが特徴で、鼻が詰まって息苦しさを感じ夜眠れないケースもある。

【目のかゆみ】

風邪・・・かゆみはほとんど現れない。
花粉症・・・花粉が入ると激しいかゆみとともに、目が充血したりまぶたが腫れることもある。

その他意外な花粉症の症状

「なんだかぼーっとする」「体がだるい」「イライラする」
「日中の眠気」などの体調の悪さを感じられる方々もいます。
鼻水や鼻づまりのせいで、
寝つきが悪くなり十分な睡眠が取れなくなると、日中の眠気に襲われます。

また、慢性的な鼻づまりから口呼吸になると呼吸が浅くなり集中力が低下したり、
体のだるさを感じやすくなります。
また、花粉が喉から気管に入ると、たんの出ない乾いた咳が続いたり、
重症化すると気管支の粘膜が腫れ、喉の痛みや呼吸困難に陥るケースもあります。
時には症状に悩んで結果、
うつ病などの精神疾患を発症し日常生活すら困難になる方もいらっしゃいます。

15年の研究の末についに完成!植物の力をかりた天然由来成分で作られた花粉レスキュースプレー【スギorヒノキ 5ml】

¥ 4,950 (税込)


花粉症の原因、ブタクサってどんな草??



ブタクサはキク科ブタクサ属の植物で一年草となります。
ブタクサの草丈は30〜100cmほでで、3歳から4歳児の背丈と同じくらいの高さまで成長するものもあります。
開花期には、2〜3mmの黄色い花が集まった房をつけ、この花から飛ばされる花粉で苦しむ方もたくさんいます。
葉は2〜3枚に分かれていて、ヨモギとよく似ています。



日本国内では、農地や野原、河川敷などに多く目撃されるので、
夏の時期に河原でBBQをされる予定のある方は特に注意が必要です。
ブタクサは、戦後アメリカから日本に入ってきた外来種のため、
特に日本人はアレルギーを起こしやすいと言われています。

ブタクサ花粉が飛散する時期は??

開花時期である7月から10月に飛散されます。
もっとも飛散するのは8月。

ブタクサは一年のみ花を咲かせそのまま枯れる一年草となるため、
子孫を残すため花粉をたっぷりと飛散させます。
今時期に花粉の症状が現れる方はブタクサである可能性も高いでしょう。
最近だと温暖化の影響で11月や、酷い場合は12月まで花粉が残ることもあります。

花粉症でも使える!フィトンチッドスプレー|オーガニック・研究による眠りに有用な杉成分含有・お家で森気分!

¥ 2,343 (税込)


別名「ぜんそく草」 咳ぜんそくはブタクサが原因!?



ブタクサは、「ぜんそく」を起こしやすい花粉と言われています。
ブタクサの花粉の粒子はとても細かいため、
気管支に入りやすくぜんそくを誘発しやすくなっています。

夏から秋に変わる時期は台風が多く発生されやすくなり、
気圧の変化が伴うと夜間や明け方に呼吸が苦しくなり、
ブタクサ花粉の影響と伴って「ヒューヒュー」「ゼイゼイ」といった呼吸が現れやすくなります。

スイカやメロンなどの瓜類に注意 「口腔アレルギー症候群」

口腔アレルギー症候群とは、
口の中の粘膜に果汁が触れると喉のかゆみが生じたり、唇が腫れる。

花粉症が増えると、果物アレルギーが増えると言われています。
これはアレルゲンの構造が花粉と果物で似ているから起こりやすくなります。

ブタクサが原因で花粉症になっているひちは、ウリ科のメロンやスイカまた、
バナナでアレルギーが起こりやすくなるため、
この時期ブタクサ花粉にかかっている人は果物の摂取に注意が必要です。


自分でできる花粉ケア方法は??



体内に入る花粉を出来るだけ防ぐために、自分でケアをしていきましょう!

外出の際気をつけること

ブタクサの花粉が発生する場所になるべく近寄らない

特に夏の時期はレジャーが増え、野外に出かけることも多いはず。
ブタクサが多く発生する場所は出来るだけ避けた方がいいでしょう。
また、風が強い日や雨の次の日の晴れた日は、特に花粉が舞いやすいので注意が必要です。

マスク着用、手洗いうがいを忘れずに

外出時は必ずマスクを着用し、帰宅時は手洗いとうがいを行い喉や鼻についた花粉を洗い流しましょう。
また花粉は皮膚につくと、かゆみが発生するので顔を洗い花粉を落とすのも有効です。

洗えるオーガニックヘンプマスク|繰り返し使える

¥ 2,343 (税込)


帰宅時のブラッシング

服についた花粉を室内に持ち込むと、室内でも花粉が舞う危険性があります。
帰宅したら室内に入る前にブラッシングを行うと、自宅に花粉を持ち込む量が減ります。

毎日の生活で意識すべきこと

洗濯物はよく叩いてから取り込む、もしくは部屋干しがベスト!

洗濯物に花粉がついていると、日常的に花粉が体に入り込みやすくなります。
夏の時期は部屋干しを行うのがベスト!
また、拭き掃除やカーテンの洗濯などをこまめに行い、花粉を取り除くことを意識すると良いでしょう。

アルコールの摂取を控える

アルコールは鼻粘膜を充血させてしまうため、
花粉による症状を悪化させてしまう危険性があります。


☆動画コンテンツIN YOU Tube『ドクターが徹底解説!自然の香りが持つ 驚くべき効果とは?』


花粉症の症状が軽減する可能性!?スーパーフード「ビーポーレン」



なるべく薬に頼りたくないという方も多いと思います。
花粉症対策に今注目されているのが「ビーポーレン」という食材になります。
最近では、サプリメントも多く出ています。

ビーポーレンとは??

名前の通り、ミツバチが花粉を集め団子状にして巣に持ち帰ったものです。
ビーポーレンに含まれるケルセチンには体内でアレルギー反応により
大量精製されたヒスタミンを抑制する効果があると言われていて、
花粉やアレルギーの症状に対して効果があると言われています。

花粉で花粉を予防!?

花粉を取り入れないように気をつけているのに、
ミツバチが運んだ花粉が予防になるというと変な話かもしれませんが、
花粉症を引き起こす花粉は風に乗って受粉する風貌花粉と言われています。

ミツバチが運ぶ花粉「ビーポーレン」は、
虫煤花粉といい風に舞うことはなく花粉症を引き起こすものとは別物となります。

しかし、最初は少量から取り入れてみることや2歳以下のお子様や、
妊娠授乳中には食べないようにしましょう。
即効性はないものの、続けて摂取し続けることで、
毎年発症する花粉症を年々軽減させていくのに有効な食材と言えます。

美容にもいい!スーパーフード

ビタミンやアミノ酸、タンパク質、ミネラル、酵素などが多く含まれているため、
栄養豊富で美容や健康に優れています!
また、免疫力の強化、ストレスの軽減、赤血球の増加、
心臓や腸を助ける働きがあることがわかっています。

しかし、熱を加えるとビタミンやミネラルが破壊されてしまうので、
ヨーグルトやサラダにふりかけて使ったり、サプリメントで取り入れていくのがいいでしょう。


現代病の代表とも言われている花粉症



花粉症は、すでに世界で多くの人々の健康状態に影響を与えています。
特にブタクサは、気管支に入り込みやすく重症化しやすい花粉症です。

目のかゆみ、鼻水だけでなく咳が続くなどの症状が出た場合、
「ブタクサ花粉」の可能性を疑い、早めに耳鼻科で受診をしたり、アレルギー検査をするのも重要です。

まずは、自分の症状が「風邪」か「花粉」なのか知ることから初めて、せっかくの夏を思いっきり楽しんでいきましょう!!


☆動画コンテンツIN YOU Tube『医師が教える!花粉症対策にオススメのナチュラルケア法!』


オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market

IN YOU Market

IN YOU Marketのオススメオーガニック商品

洗えるオーガニックヘンプマスク|繰り返し使える

¥ 2,343 (税込)

15年の研究の末についに完成!植物の力をかりた天然由来成分で作られた花粉レスキュースプレー【スギorヒノキ 5ml】

¥ 4,950 (税込)

日本初上陸!IN YOU限定。EUオーガニック認証取得済み!ヴィーガン・プロバイオティクス(乳酸菌)サプリメント

¥ 5,457 (税込)

<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。
あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!

¥ 18,225 (税込)


この記事を読んだ方にオススメの記事

花粉症対策、一体何をしたらいい? 化学物質との関係は? 今年こそ始めたい内側からのケア方法

花粉症対策、ウイルス対策にも!バルサミコ酢と野菜を使った「ラタトゥイユ」のレシピ

花粉症対策は体の中から!管理栄養士が選ぶ花粉症によい食べ物と食べ方

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
602f21051674f597f4dab787b8fde9e9 m

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ