北米のお母さんの手作り風邪薬「オキシメル」作りに挑戦!美味しく飲んで風邪を寄せつけないシロップの魅力とは?
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
北米のお母さんの手作り風邪薬「オキシメル」作りに挑戦!美味しく飲んで風邪を寄せつけないシロップの魅力とは?
こんにちは。
前回お伝えした、リンゴ酢と生はちみつで作る、北米の風邪予防ドリンク『オキシメル』。
★りんご酢と生はちみつ、ハーブの最強トリオで美味しく風邪予防!|常備必須の秘薬級アイテム「オキシメル」の凄いパワーとは?
『オキシメル』とは、古代ギリシャ語で
「オキシ=酸」「メル=はちみつ」。
簡単に言うと、オキシメルは
酢とローハニー(生はちみつ)から取れるハーバルエキスのことを指します。
アップルサイダーとはちみつの効果は皆さんご存知の通り。
それを合わせることで、相乗効果的にその効果を得ることができ、北米、ヨーロッパでは、古くから薬のように使われてきました。
北米ではネットで(選択肢は少ないですが)買うこともできますが、日本ではオキシメルがなかなか手に入りません。
しかし、作り方はびっくりするほど簡単。
それなのに、薬のような効果があって、かなり重宝する優れものなんです。
簡単に作れて、自分好みにアレンジもしやすいので、北米でもあえて手作りする人も多くいるようです。
私自身も、最近そのオキシメル作りに挑戦してみました!
今回はそんなオキシメルの魅力についてご紹介したいと思います。
オキシメルはお母さん特製の風邪薬
オキシメルは、
◆加熱処理がされていない生のアップルサイダービネガー
◆生のハチミツ
◆好きなハーブ
これらを漬け込んだシロップのことです。
健康効果が高く、味と香りがとてもいいので、ハーブを専門的に扱うハーバリストを中心に、熱狂的なファンが世界中にいます。
※詳しく説明している記事はこちら
★りんご酢と生はちみつ、ハーブの最強トリオで美味しく風邪予防!|常備必須の秘薬級アイテム「オキシメル」の凄いパワーとは?
実は私の義母もそのひとり。
夫の家族は以前アメリカに住んでおり、そこでは薬の代わりにオキシメルをハーバリストから買っていたと言います。
義母は、農薬、添加物だらけのアメリカの食べものに疑問を持ち、オーガニックな生活を実践し始めた3人の男の子の母親。
オーガニックな生活をしていると、自然療法などにも触れる機会が増えるので、オキシメルに出会うことも自然な事でした。
アメリカの医療費は驚くほど高く、少しの風邪では病院には行きません。
高額な医療費を払い、驚くほど強い薬を飲む代わりに、義母はハーブやスパイスなどの効果を使い日々メンテナンスすることを選んだのでした。
カナダに移住してからは、近くにハーバリストが見つからず、自分で作ることに。
アメリカでお世話になっていたハーバリストに基本的なレシピを聞き、それにアレンジを加えながら、オキシメルを作ってきたと言います。
私の夫にとって、
オキシメルは母の味であり、母親特製の風邪薬。
昔から、
喉の痛みや咳が出ると、義母がキッチンの戸棚からオキシメル瓶をとりだし、オキシメルを飲ませてくれたと言います。
漬けこむハーブによって風味が変化するので、夫、その兄弟たちは、お気に入りのオキシメルを見つけると、毎日のように飲んでいたそうです。
義母としても、
身体に良いものなので、子どもたちが好んで毎日飲んでくれるのは風邪予防になるのでありがたい事でした。
特に冬場の風邪予防には最適だったと言います。
義母自身も何かあればオキシメルに頼っていたそう。
身体にとても合っていたようで、喉の痛みなどの風邪の症状もすぐに和らぎ、冬は集中的に飲んだりしていたそうです。
★農薬・化学肥料不使用!ローズのオキシメル|女性に嬉しいビタミンCと鉄分がたっぷり!
義母直伝のオキシメル作りに挑戦!ミントのオキシメルとファイアー・サイダー
実は、私がオキシメルの存在を知ったのは昨年の冬。
ネットでレシピもいくつか手に入ったので早速作ってみようとしたのですが、質のいいハチミツもハーブも手に入らず、一度断念しました。
ハーブの時期はとっくに終わっており、重ねてコロナウイルスの影響もあり、良質なものが見つかりにくい状況だったのです。
そこから数か月。
諦めきれず、買い物に行くたびに探していたのですが、なかなか見つからず、「これは春まで待つしかない」と思っていた時、
偶然にも義母が作っていたことが判明したのです!
今、時期はハーブの時期からはかけ離れているため、ハーブをたくさん入れるのは難しいのですが、
今からでもできる簡単なレシピを教わりました。
すっきりとした風味!ミントのオキシメル
オキシメルのレシピはとても簡単です。
生のアップルサイダービネガーと、生のはちみつの割合が1:1。
そこに好みのハーブなどと一緒に瓶に漬け込んで、2週間(時折瓶を振ってかきまぜます)。
※蓋が酢の酸で錆びついてしまうので、瓶と蓋との間にラップや薄い布などを挟んで封をすることをお勧めします。
2週間ほど経ったら、ハーブなどを漉して、シロップだけにして保存するだけです。
常温(日の当たらない場所での)保存でも、冷蔵保存でも、1年ほど持つようです。
レシピによっては、漬け込んで数か月待つものから、すぐに試せるものまで様々。
これは好みの問題で、香りが付いていれば基本的には使い始めることができます。
さて、先ほどアップルサイダービネガーとはちみつの割合を1:1と書きましたが、実は厳しい決まりは全くなく、自分の好みで割合を変えることができます。
甘めが好みだったり、酸味の苦手なお子様をお持ちの方は、はちみつを足したり、アップルサイダービネガーを減らしたりして、好みの割合にしてみてください。
今回私は初めてなので、比率は基本の1:1で試してみました。
ハーブは、昨年の夏に庭で採れたミントを乾燥させたものを使ってみることに。
基本的に新鮮なフレッシュ・ハーブを使うことが多いのですが、乾燥でも同様の効果が得られるという事です。
なかなかフレッシュハーブが手に入らない時でも作れるのは助かりますよね。
はちみつ、レモン、生姜の組み合わせは日本でも馴染みのあるもの。
風邪の予防や症状緩和だけでなく、使い勝手の良さが期待できます。
そこにミントを入れることで、よりすっきりした風味を加えることができます。
また、ミントは、
◆胃の痛みや不快感を和らげる
◆鼻の詰まったときにすっきりとさせる
◆のどの痛みを和らげる
等の効果があると言われていますので、
必ず喉のトラブルから風邪が始まる私と、ちょっとした気圧の変化だけでも鼻が詰まってしまう夫には重宝する組み合わせとなりそうです。
★オキシメル(予防・バリア対策ブレンド)|農薬・化学肥料不使用!ビタミンCと薬草植物たっぷり!
滋養強壮に!スパイシーなファイアー・サイダー
『ファイアー・サイダー』はオキシメルの別名とされていますが、ファイアー・サイダーというと恐らくこのレシピの事だと思います。
先ほどのハーブの香りを楽しむものよりも、もっとパンチの効いたスパイシーな味わい。
風味が苦手な人もいるようですが、クセになる、という人も。
因みに、夫とその兄弟はこの味が大好きなようです。
この味が好きな人の中には、ウォッカなどの強いお酒と合わせて飲む人もいるようです。
・アップルサイダービネガー 1ℓ
・にんにく 4~7片
・生姜 4かけ
・カイエン・ペッパー(粉) 小さじ1(ハラペーニョや唐辛子を使ってもよい)
・ターメリック(粉) 小さじ1
・ホースラディッシュの根 1かけ
・にんにく 4~7片
・生姜 4かけ
・カイエン・ペッパー(粉) 小さじ1(ハラペーニョや唐辛子を使ってもよい)
・ターメリック(粉) 小さじ1
・ホースラディッシュの根 1かけ
量は、1ℓのものを書きましたが、分量が多すぎるので私は分量を1/4にして作りました。
はちみつを加えるレシピもありますが、義母のレシピは、はちみつをその都度加えるものでした。
はちみつを入れると、にんにくなどが発酵し過ぎてしまうからとのことですが、はちみつを入れても問題ありません(量はお好みで)。
今回、ホースラディッシュの根が無かったのですが、無ければ飛ばしてもいいとのことでした。
手元に無ければ省略できるという自由度の高さも、オキシメルの魅力の一つかもしれませんね。
スパイスはほとんどパウダー状のものを使うので、漬けた翌日から試せますが、にんにくと生姜が漬かるまでは少し時間がかかります。
ミキサーで攪拌するともっと早くに漬かるそうですが、今回はレシピ通りじっくり漬け込むことにしました。
美味しくてびっくり!オキシメルの味の魅力とおすすめの使い方
さて、気になるのは味と使い勝手ですよね。どんなに健康によくても、美味しくなければ続きませんし、使い勝手が悪ければ一辺倒の使い方ですぐにあきてしまいます。
ここでは、上記のレシピで作ったオキシメルを実際に試した感想とおすすめの使い方をご紹介します。
一口飲んでびっくり!「オキシメルって美味しいんだ!」
美味しい、美味しいと言われていても、実は少しためらいがありました。
ものすごくすっぱかったらどうしよう…と。
ところが、ミントのオキシメルを飲んでみてびっくり!
確かにお酢の風味はするのですが、
はちみつの甘さでそこまで気にならなくなります。
私はミントとレモン、生姜、というすっきりとした風味を更に足したので、
スーッとした風味が残って、風邪の時にかなり役立ちそうです。
今回のオキシメルは、そのミントなどのすっきり感から、お酢のすっきり感も一緒に増すような気がしますが(そこまで気になりませんが)、これが他のハーブを使った別の風味のオキシメルなら、
もっとマイルドになって全然気にならなくなるのでは?と思います。
オキシメルを飲み物として楽しむなら、コールドドリンクがおすすめ
さて、オキシメルの飲み方を色々試してみました。
美味しかったのは、冷たい飲み物として飲む方法。
お湯でも割ってみたのですが、お酢の酸味が引き立ってしまうので、炭酸水などの冷たい飲み物の方が飲みやすいです。
オキシメル×アイスハーブティーで複雑な味にアレンジ
好きなアイスハーブティーを作って、砂糖代わりにオキシメルを加えてみると、より複雑な香りの組み合わせが楽しめます。レモンバームなどのシンプルなハーブティーに、ローズオキシメルなどのフローラルな香りを足すものが特に評判がいいのでぜひ試してみてください。
もっとフルーツの香りを強くしたい方は、アップルティーやマンゴーティーなどのフルーツティーで試してみるのもいいかもしれません。
オキシメル×ジュース×炭酸水
・100%オレンジジュース・・・グラスの半分くらい
・炭酸水・・・ジュースと同量またはそれより少なめ
・オキシメル・・・お好みで
このジュースはとても美味しいです。
お酢の香りがジュースの酸味と混ざって気にならないので、お子様にもおすすめです。
オキシメルのフレーバーによっては、リンゴジュースのでも美味しいと思います。
オキシメル×牛乳
りんご酢のアレンジレシピとして日本のサイトでよく目にする方法ですが、飲むヨーグルトのようなドリンクが作れる方法です。オキシメルで試してみましたが、甘いヨーグルトのようで美味しかったです!
お酢と牛乳を合わせるとどうしても白い塊ができてしまいますので、オキシメルを一気に加えず、少しずつ入れながら混ぜるといいと思います。
その時泡だて器を使ったり、ミキサーやブレンダーを使ってもいいかもしれません。
比率は、オキシメル1に対して、牛乳5程度が目安ですが、お好みで足しても減らしても。
はちみつも入っていますので、お子様も飲みやすいと思います。
オキシメルを料理に使うなら、にんにく入りのスパイシーなファイアー・サイダー
にんにくやチリペッパーが入ったオキシメル(ファイアー・サイダー)は、先ほどのオキシメルとは全く違い、料理に最適なものです。
ファイアー・サイダー自体の味見をしたところ、
「…悪くない」
と、思わずつぶやいてしまいました。
にんにくの風味が強いですが、スパイシーないい香り。
料理にはぴったりです。
滋養強壮に良さそうなので、おそらく風邪の症状が本当に辛くなったら、少しの水に溶かして飲むと思います。
さて、そこからは頻繁に料理に使い始めました。
油、塩、胡椒、醤油少々と、オキシメルを合わせたドレッシングや
(オキシメルをバルサミコ酢のように使うのがおすすめです)
醤油、はちみつ、オキシメルの比率を1:1:1にして、
グリルしたじゃがいも、芽キャベツなどの野菜と合えたおかずなど。
(グリルした鶏肉や豆腐と合わせても美味しいですし一気にメイン料理になります)
※今回はちみつなしで漬けこんだファイアー・サイダーですが、はちみつを加えた方が料理ではもっと簡単に使えると思います。
好みに合わせて、乾燥オレガノ、ローズマリーなどを加えるともっと風味が豊かになり、
バリエーションが広がります。
ドレッシングでしたら、ローズなどのオキシメルを代わりに使っても上品な風味で美味しいと思います。
オキシメルは毎日続ける必要はなし!ポイントは必要な時に少しだけ
日本の健康法は「毎日続けることに意味がある!」というものがほとんど。
確かにそれは理にかなっていて、毎日欠かさず摂取することで得られる健康効果はたくさんあります。
ただ、オキシメルは常備薬としての役割が強いので、
「ちょっと体調が悪いな」
「風邪をひきそうだな」
というときに集中的に飲むだけでも問題ありません。
1回の量も、大さじ1~2杯程度で十分なんです。
身体に良いものなので、毎日飲めば日々の免疫力を高めるサポートをしてくれますが、
少量を必要な時に飲むだけでも十分効果があるので、気負いせずに始めてみてください。
北米で人気のオキシメルのフレーバーは?
ちなみに、北米で人気のオキシメルのフレーバーは
◆上品な香りのローズ
◆料理にも使えそうなローズマリー
◆ハーブティーでも人気なカモミール
など。
特に人気が非常に高いと感じたのは、ローズの香り。
ローズヒップやローズペダル、バラの花びらなどを使っているものが多く、炭酸水などで割るのが一般的です。
バラの香りにはホルモンを整える作用もあり、生理痛などを和らげるときにもとても役立つのでお勧めです。
我が家でも必ずローズヒップティーなどを常備しています。
特に人気の組み合わせは、
・ローズヒップ×ハイビスカス
・ローズヒップ×エルダーベリー
これらは北米で定番の健康飲料、コンブチャのフレーバーとしてもよく使われています。
とても美味しいので、私もコンブチャを買うときはローズやハイビスカスベースのフレーバーにすることが多いです。
オキシメルは自由度が高いのが魅力。
シナモンやオレンジピールなどを足して、自分好みに簡単にアレンジできます。
興味のある方はぜひ試してみて下さいね!
オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market
IN YOU Marketオキシメルを試すならIN YOU Marketで!
アップルサイダービネガードリンク【ローズビューティーブレンド】(オキシメル)|IN YOU Market限定!農薬・化学肥料不使用!女性に嬉しいビタミンCと鉄分がたっぷり!
¥ 5,000 (税抜)アップルサイダービネガードリンク【予防・バリア対策ブレンド】(オキシメル)|IN YOU Market限定!農薬・化学肥料不使用!ビタミンCと薬草植物たっぷり!
¥ 5,000 (税抜)アップルサイダービネガードリンク【ストレスと巡り対策ブレンド】(オキシメル)|IN YOU Market限定!農薬・化学肥料不使用!女性に嬉しいビタミンCと鉄分がたっぷり!
¥ 5,000 (税抜)自然栽培レモン(広島県産)|安全な無農薬!注文を受けてから収穫するから鮮度抜群!絞り汁がそのまま飲めるほど美味しい。アンチエイジング・ウイルス対策にも。
¥ 4,084 (税抜)こちらの記事もおすすめです!
りんご酢と生はちみつ、ハーブの最強トリオで美味しく風邪予防!|常備必須の秘薬級アイテム「オキシメル」の凄いパワーとは?スーパーのはちみつは買っちゃダメ?!その偽物はちみつがあなたの体をだめにします。大量生産のはちみつがもたらす健康被害と社会問題。本当に安全な本物のはちみつの見分け方・選び方。
殺菌効果抜群のハチミツ活用法。はちみつうがい・はちみつしょうが湯・はちみつ緑茶。お薬に頼りすぎない自然治癒力の高め方とは?
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう