メニュー

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り

メニュー

Organic Life to all the people.

  • LINE
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • お気に入り
本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ IN YOU Market 本物のオーガニックが見つかるオーガニックショップ
IN YOU Market

断食はしたくないけどデトックスはしてみたい方に朗報!好きなだけ食べられて空腹感のない「七号食」のやり方と、やってみた感想。

スクリーンショット 2019 08 04 14.01.37

身体のデトックスをしたいけど断食なんて無理…
もし食べたいだけ食べて空腹感のないデトックス方法があるなら、それをやってみたい…!
という方に朗報です。
それが七号食

2015年に初めて七号食に出会い実践した結果、身体は著しく変化しました。

この記事では、
・七号食について
・七号食を実際にやってみた感想
・七号食の方法
・七号食の注意点
など重要な点をピックアップしてご紹介していきますね!

3分程度で読めて、簡単にデトックスができる方法なので参考にしていただけたら幸いです。

究極のデトックス方法、七号食とは?


マクロビオティック提唱者である桜沢如一氏が編み出した、
玄米ごはんだけで10日間過ごす食事方法のことです。

七号食という名前は七番目の食事からきており、10日間以下の①〜③の食事のことです。
①未精製の穀物(玄米)
②ノンカフェインのお茶か水
③ごま塩・梅干し・たくあん


上記の食事スタイルに加えて、回復食期間を含みます。

七号食の他の食事方法は六号食から一号食まであり、七号食ベースで品数が増えていく

七号食から一号食までありますが、
もっともシンプルで量や種類が少ないのが七号食好きなものを際限なく食べ続けるのが一合食

この七号食をベースに食事が変化していきます。

六号食は七号食に●●を加えたもの

七号食にお味噌汁や漬物がついた食事方法が六号食です。

六号食→玄米ごはん+お味噌汁+漬物


明治〜昭和の収入の少ない家庭の食事が六号食ですが、これがいわゆる七号食の時の回復食。

五号食は六号食に●●を加えたもの

六号食に季節野菜が加わった食事が五号食です。

五号食→六号食+季節野菜のおかず1品


明治〜昭和の農村地域の食事形式が五号食です。

四号食は五号食に●●を加えたもの

五号食に魚料理が1品加わったものが四号食です。

四号食→五合食+魚料理1品


マクロビオティックの提唱者の桜沢如一氏や養生訓で有名な貝原益軒氏、
江戸時代の人相家である水野南北氏は皆口を揃えて、「粗食」を勧めています。

日常生活での食事は五号食までが理想的だと言われています。

三号食は四号食に●●を加えたもの

おかずが3品ついている食事が三号食。

三号食→ごはん+汁+漬物+おかず3品

二号食は三号食に●●を加えたもの


おかずが4品ついている食事が二号食。

二号食→ごはん+汁+漬物+おかず4品


この二号食以降の食事を毎日食べ続けることで不定愁訴が発生すると言われています。
不定愁訴から慢性病へ変化していくので、
当てはまる方は粗食をはじめるきっかけにしてみませんか?

一合食は二号食に●●を加えたもの

最後は好きなものを好きなだけ食べる一合食。

現代人において多いのは一合食です。
この一合食の頻度が多ければ多いほど、生活習慣病のリスクは上がると言われています。
粗食とは程遠い食事スタイル。

一合食→ごはん+汁+肉+魚+卵+ケーキなどの間食類など


【INYOU限定】機械を使わずすべて手作業で丁寧に育てられた自然農法の陰陽米(黒米・緑米・ハッピーヒル)2〜6袋セット
¥ 2,967 (税込)

七号食を14日間やってみたときの感想は?


実際に2015年の冬に七号食を16日間(回復食含む)実践したことがあるので、
こちらで感想をご紹介しますね。

実践した私は、

<体質>

・10歳のときから顔が常に真っ赤な状態
・顔は常にむくんでいる状態
・疲れやすい体質
・極度の甘党でおやつ生活が長く続いていた
・少食だけど暴飲暴食や偏食がち


でした。

1日目〜5日目:顔の赤みが減ってきた


玄米とゴマ塩で徹底して食べた5日間。

5日目あたりで顔の赤みが減ってきたように見えました。
実際に毎日同じ時間に同じ場所で自分の顔を写真に残して記録しており、
今でもたまに見返しますが、5日目から変化しています。

玄米ごはんは炊飯器で当時は炊いて食べていました。

「食べれるだけ食べていい」という言葉に甘えて毎日五合炊いた玄米はすっからかん。

それでもよく噛むことだけは徹底していました。

食べすぎる自分に恐怖を抱き、
当時マクロビオティックを教えてくださっていた先生が近くにいらっしゃったので相談すると、
「玄米が足りてないのね」と言われたことを今でも覚えています。

6日目〜10日目:肌がもちもちしてきた


もとからご飯やお味噌汁などの和食が子供の頃から苦手だった私。
小麦粉が大好きで毎朝食べていたのは食パンだったかわかりませんが、
肌は固くもちもちした感じはありませんでした。

しかし七号食を初めて6日目〜10日目あたりで肌が柔らかくなり始めました。
特に頬と胸がとても柔らかくなった気がしました。

このころから玄米ごはんをかみ続けていると、ミルクのような味わいに変わっていきました。

また味に変化もつけたくなり、
・玄米水飴とゴマ塩、玄米餅の七号食おやつ
・玄米パフに玄米水飴の七号食バー

などを作って変化をつけていました。

また、玄米甘酒を飲んだりして甘みを体内に入れ込んで楽しみながら七号食を実践。

11日目〜16日目:顔のむくみがとれてきてスッキリ


毎日写真をとり続けていると顔の変化を見るのが日課になり、楽しくなっていました。
最後の16日目で赤みもほぼ減り、顔がすっきりして気分も爽快でした。
また、回復食の汁もおいしくて味わって食べました。

七号食の方法


七号食は玄米ごはんを中心とした食事ですが、詳細をこちらでご紹介していきますね。

七号食で準備する食材たち

七号食は身体のデトックス。
食材はできるだけ良いものを選んでみてくださいね。

<準備物>

玄米ごはん
(できるだけ無農薬・無肥料のお米)


天日塩
(加熱処理されていない塩がおすすめ)

きれいなお水
(塩素やサビなどの有害物を取り除くことができる浄水器で処理した湧き水に近いようなものだとなお良い)

昔ながらの製法で作られた梅干し
(和歌山県産がおすすめ)

・昔ながらの製法で作られたたくあん

黒ごま塩
(できれば自分で炒って右回しでするゴマが良い、比率は8:1〜16:1など自分に合わせてつくることがオススメ)

添加物ゼロ!和歌山県熊野の大自然で育てられた南高梅のオーガニック梅干し 1〜4個セット
¥ 1,728 (税込)

<必ずしも必要ではないが、あると味が退屈しないもの>

甘酒(玄米甘酒や古代甘酒)
炒り玄米
・玄米餅


甘酒や玄米餅があれば七号食のおやつを作ることができますよ。

七号食:1日目〜10日目はひたすら●●すること

1日目〜10日目までは玄米ごはんと少しの塩で炊いたものに、黒ごまをかけて食べます。
ここで重要なことは、一口100回以上は噛むこと。

飲み物は水か以下のお茶。

お茶は、
・米ぬかのお茶
玄米コーヒー(お茶に近い)
・番茶
ハーブティー

がおすすめ。
より厳格にしたい方はお水がよいでしょう。

大切なので再度、お伝えしますが「100回以上噛む」ことがポイント。

有機 JAS認定 玄米の恵を毎日いただく。
完全無農薬のノンカフェイン玄米珈琲
¥ 3,909 (税込)

回復期:11日目〜16日目は●●が加わって食事の変化あり

11日目からは具材が入っていない精進料理のお味噌汁が登場。

<お味噌汁に使う出汁の材料>

・小豆 :大さじ1
・大豆(非遺伝子組換えの大豆) :大さじ1
・昆布(放射能汚染されていない北海道北部の昆布が望ましい) :10cm角が1枚
干ししいたけ(放射能汚染されていないものが望ましい) :中を1つ
切り干し大根 :2つまみ


上記はあくまで目安なので、
自分の体調に合わせて「おいしい」と感じる配分にしてみてくださいね。

14日目からは具材炒りの精進料理のお味噌汁が登場。
具材は植物性のものが好ましいです。
五葷を避けた具材が良いでしょう。
大根や人参など身体に負担をかけない食材を選んでみてくださいね。

七号食の注意点

七号食の注意点はいくつかあるのでご紹介していきますね。

1口100回以上噛むことが条件


記事中に何度か出て来たと思いますが、「噛むこと」が最大のポイント。
噛むことで唾液と食塊を絡み合わせて、消化に負担をかけないからです。

また、
・歯の健康維持
・脳の機能を上げる
・肥満予防

につながるため噛むことを特に重要視しています。

もし100回以上噛むことが難しいという方

最初の一口だけ100回噛みして、あとは50回にしてみると楽になりますよ。
50回でも難しい場合は30回に減らしてみて下さい。
30回以下にはけっしてならないように。

また食べる量が増えれば増えるほど噛む回数も増えるので、
量を減らし、一口を味わって食べると全体的に噛む回数は少なくすみます。

飲み物はノンカフェイン


カフェイン入りの飲み物は身体のデトックスに適していません。
ノンカフェインの飲み物を選んでくださいね。

無添加のものを選ぶ

デトックスをしている中で、農薬肥料が多く使っている食材だとキレイになるのは難しいでしょう。
現代で無添加のものを探すことは非常に難しいですが、通販ではいくつもありますよ。

アルコールやタバコは禁止

アルコールやタバコは身体に毒になるので禁止です。

「IN YOU限定品」インドネシアではポピュラーな健康茶ロセラハーブティー2個入り
¥ 2,500 (税込)

本来の七号食は「いくらでも食べても良い」ものではなかった?


桜沢如一が提唱した本来の七号食は、玄米ごはんにお茶碗1杯でした。
一口サイズは親指の第一関節程度の量。

それを1口100回以上。
食事時間はだいたい2時間はかかります。
それでも噛む回数が多いので、お腹がすくことはほとんどありませんでした。
体力も十分に残っていましたし、1日14km歩けるほどです。

しかしそれでは、ハードルが上がってしまうからということで
「玄米ごはんはいくら食べても良い」方法を編み出したようです。

もし、身体が噛むことになれてきた方がいる場合、本来の七号食を実践してみてはいかがでしょうか?

オーガニック食品やコスメをお得に買えるオーガニックストアIN YOU Market


IN YOU Market

他にもあります! IN YOU Marketおすすめのデトックス・アイテム


豆乳やアーモンドミルクに溶かして飲む美味しい健康習慣!
【スーパー・ラテシリーズ全3種セット】|by Minery ミネリー
¥ 29,190 (税込)

<1日200円の健康習慣!>ミネラルならこれ1つ。
あなたの毎日が輝き始める無味無臭「飲むミネラル」 by Minery(ミネリー)カナダ原生林から誕生!重金属・農薬テスト済|たっぷり2.5-3.5ヶ月分でお得!【3個セット】
¥ 53,361 (税込)

【重炭酸・精油・オート麦配合!】たっぷり大容量1~3ヶ月分!
Mineryミネリーバスタイム|完全オーガニックのミネラル入浴剤
¥ 12,540 (税込)

この記事を読んだ方にオススメの記事

私はこうやって更年期を乗り越えました | 週一度の内臓ケア。毒を溜めないアーユルヴェーダ式デトックス習慣の始め方。

肝臓が悲鳴をあげているサインをセルフチェック|ニューヨーカー直伝!NY流デトックス方法5選

あなたの体調不良の原因…もしかして【重金属】かも!?放射能と戦うスギナでお馴染みの驚異のデトックスミネラル【ケイ素】で重金属を除去して、倦怠感やうつを改善!

IN YOU Journal公式メールマガジン配信中!


登録フォームはこちら!

この記事のタグ
お気に入り登録する
シェアする
スクリーンショット 2019 08 04 14.01.37

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

あなたにお勧めの記事
関連記事
ページ上部へ